リセマラ のバックアップ(No.2)

概要 Edit

リセマラ手順は以下の通り。


手順 Edit


  • 初回
    ① チュートリアルを進める
    ② ガチャのチュートリアルで星3ガチャを引く(排出は指定3種類のみ)
    メールから配布星導石等を受け取る
    ショップの「パック商品」にあるガチャチケットセット(価格1,500石)を購入する※
    ⑤ ガチャを引く(④で購入したチケットで引くか、3,000石/10連で引くことができる)
    ※ガチャチケットの注意点は後述の補足「ガチャは何連できるか/何連するか」を参照

  • ガチャの結果に満足した場合 → リセマラ終了

  • ガチャの結果に満足しなかった場合
    ⑤ ホーム画面左にあるメニューから、データ削除を選択
    プレイヤーデータ削除を実行
    ⑦ タイトル画面に自動的に戻る
    ⑧ タイトル画面をタップすると、チュートリアルをスキップするか確認されるので、必ずスキップ
    ⑨ ホーム画面に遷移するので、②に戻る(チュートリアルガチャより先にメールから星導石をもらうこともできる)

補足 Edit

ガチャは何連できるか/何連するか Edit

★★★2024/05/27時点ではスマホ版1,000石 / Steam版2,500石がゲーム開始時の配布石の最低値になります★★★

  • なんらかのキャンペーンによって追加で石が配布される場合もありますので、始める時期によって配布石の量には大きく差があります。
  • スマホ版では追加の配布石が無かった場合ガチャチケット購入分には足りないので、Steam版で始めるとよいでしょう。
    • ガチャチケットは、その時の最新のレジェンドガチャを引くことができるチケットになり、ガチャの開催期間中に10枚1セット/1,500石で購入できます。
      ただし、ガチャチケットではLEGENDメダルが手に入らないため、将来メダルでキャラ交換を考えている場合、チケットにしないほうが良い場合もあります(リセマラで狙ったキャラを引くまで粘るのであれば、当然リセマラで引くだけ引いたほうが良い)
  • ガイドミッション(ホーム画面の左下に表示されている)の初級をクリアすることで、星導石が3,000個手に入るので、この石までガチャするのも良いかもしれない
    • 慣れても30分程度はかかるので、リセマラでやるのはあまりおススメしない

おススメのキャラは? Edit

  • ガチャでどのキャラがおススメかは、キャラ/キャラ評価表などを参照
  • 基本的に新しく実装されたキャラほど性能面で優秀な傾向にあるので、開催中のガチャのピックアップキャラを狙うのが無難。

メモリアは優先すべき? Edit

  • 本作はキャラゲーであり、戦闘・調合の両面で優先すべきはキャラですので、キャラ/メモリアのどちらを優先すべきかと言えばキャラになります。
  • ただし、良いメモリアを持っていると戦闘の難易度が大きく下がるためリセマラで取っておくとより良いものとして、メモリアの中で特に使いやすいものを一例として記載します。
    • 素早さ補正の高いメモリア
       参考:素早さ補正が11.75%あるSSRメモリアの一覧
    • 汎用性の高いアビリティを持つメモリア
      メモリアには、「得意属性が○属性の時」や「自身のロールが〇〇の時」といった発動条件が付いていることが多く、対象のキャラがいないとアビリティが意味をなさないものが多いです。
      また、アビリティは覚醒(重ねて強化)しないと強力にならないので注意が必要です。
      ガチャ産SSRメモリアであれば「記憶の結晶」でも覚醒できますが、ウィークリーミッションやイベントで手に入る「記憶の断片」を10個集めてショップで交換することでようやく入手できる貴重品となっています。
      そういった発動条件が無いもしくは緩く、使いやすいメモリアを幾つか紹介します。
      メモリア効果
      昼下がりのひとときWEAK時にダメージを大きく強化
      二人だけの時間HPが70%以上の時にダメージを大きく強化
      白銀の世界に興じてブレイク状態の敵に与える単体攻撃ダメージを大きく強化
      私たちのマスターピースアタッカーとサポーター全員のスキルダメージを強化
      花火を見上げてWAVE開始時2回限定だがブレイクダメージ補正が非常に高い
      仮装でお出かけ!与える強化効果量を大きく強化

チュートリアルガチャのおススメキャラ Edit

  • より詳しい特徴については各キャラのリンク先を参照
    キャラ特徴
    レスナ_Innocent_Dreamer.png
    レスナ
    【Innocent Dreamer】
    戦闘高速サポーター
    スキル2によりパーティ全員のクリティカル率を+25%ずつ上げることができる
    最新キャラのように即確定クリティカルというわけにはいかない
    調合強化・回復系アイテムに付与できる「会心の出来」が優秀
    攻撃・弱体系アイテムに付与できる「雷の呪詛」も現役の特性
    ライザ_One_Summer_Story.png
    ライザ
    【One Summer Story】
    戦闘火属性単体アタッカー
    癖のない高火力アタッカーなので使いやすい
    調合「祝福」系の特性は現状有効な機会が少ない
    「火ダメージ上昇」も別の特性(スキル威力上昇など)のほうが優先されることが多い
    マリー_Lovely_Bomber.png
    マリー
    【Lovely Bomber】
    戦闘火属性全体ブレイカー
    全体ブレイカーは必要な場面が多いが、斬ライザや風ライザのような強力な全体ブレイカーを交換する予定なら優先順位はかなり下がる
    調合「ブレイクダメージ上昇」はブレイクダメージ用特性として汎用性は高いが、倍率が「物理/魔法ブレイクダメージ上昇」より低い

     2024/07/10以前の内容

    「思い出の輝き」で交換するオススメキャラ Edit

    • リセマラ終了後の手持ち状況から足りていない属性・ロールのキャラを選ぶとよい
      • 戦闘面では、最新キャラたちと比べると型落ち感があるが、その中でも出番のありそうなキャラは以下の通り
        • アタッカー全般は、各属性のキャラを揃えておきたいところ
        • アタッカーのオディーリアはリーダースキルで「麻痺」を与えることができるので、麻痺の有効なステージ(属性塔やメインストーリー2部)などで活躍の機会がある
        • ディフェンダーのユーディーは回避100%の能力により、最新のステージでも出番があることがある
    • 有用な調合ギフトを持つキャラを選ぶというのも有効。特に「スキル威力上昇」を持つコルネリアと「物理ブレイクダメージ上昇」を持つロゼがオススメ
     交換可能キャラの一覧

    コメント Edit

    コメントはありません。 Comments/リセマラ? 

    お名前:

      URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
    #include(): No such page: コメントについての注意/挿入用

*1 半周年ログインボーナス


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS