レスレリ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
バトルシステム
> ブレイクダメージについて
バトルシステム/ブレイクダメージについて
の編集
** ブレイクダメージに関する仕様関連 [#rc076bbf] - スキルダメージによりブレイクダメージは変動しない --スキルダメージ+40%のパネル効果やクリティカルによる場合でもブレイクダメージは上昇しない --逆にスキルダメージ-40%によりダメージが下がってもブレイクダメージは減少しない --敵の種類や難易度による変動はない(難易度の違いで耐性が変わるために与えるブレイクダメージが変わることはある) - メモリア・装備・特性・強化効果といった各種ブレイクダメージを上昇させる効果はいずれも加算関係にある - 敵の属性耐性値は最終ダメージに単純に掛け算 //- 与えるブレイクダメージ値は大体±1程度の誤差しかでない - 弱点となっている属性は敵の耐性画面で確認でき、赤字になっている -- -1%~-24%では弱点にならず、-25%から弱点になる -以下のような式で決まっていると推測されている ブレイクダメージ = 125 * (1 - 100 / (攻撃 + 100)) * (スキルの倍率) * (ブレイクダメージ上昇) * (耐性) * (乱数1-1.01) #br //** ブレイクダメージに関連する装備一覧 [#zc6a6c27] //#region("ブレイクダメージに関連する装備一覧") //#includex(調合/調合アイテム一覧(装備),titlestr=off,section=(filter=一覧),filter=\|*tag.+[ch]|\|*武器.*ブレイクダメージ\+*|\|*防具.*ブレイクダメージ\+*|\|*装飾品.*ブレイクダメージ\+*) //#endregion //#br
#contents * 概要[#overview] バトルを有利に進めるために重要な要素であるブレイクダメージについての参考情報 * ブレイクダメージをより多く与えるためには [#q1af8416] - 物攻/魔攻ステータスを上げる - ブレイクダメージ上昇の特性が付いた装備をより多く装備する - ブレイクダメージ上昇のアビリティが付いたメモリアを装備する - 敵の属性耐性値を下げる --「WEAK攻撃時」の条件を満たすためには、敵の耐性を''-25%以下''まで下げる必要がある - アイテム:「破壊の秘薬」(ブレイクダメージ+35%)などを使う - ブレイクダメージが上昇する強化効果を付与する - ブレイクダメージが上昇するアビリティを持つキャラを編成する #br ** ブレイクダメージに関する仕様関連 [#rc076bbf] - スキルダメージによりブレイクダメージは変動しない --スキルダメージ+40%のパネル効果やクリティカルによる場合でもブレイクダメージは上昇しない --逆にスキルダメージ-40%によりダメージが下がってもブレイクダメージは減少しない --敵の種類や難易度による変動はない(難易度の違いで耐性が変わるために与えるブレイクダメージが変わることはある) - メモリア・装備・特性・強化効果といった各種ブレイクダメージを上昇させる効果はいずれも加算関係にある - 敵の属性耐性値は最終ダメージに単純に掛け算 //- 与えるブレイクダメージ値は大体±1程度の誤差しかでない - 弱点となっている属性は敵の耐性画面で確認でき、赤字になっている -- -1%~-24%では弱点にならず、-25%から弱点になる -以下のような式で決まっていると推測されている ブレイクダメージ = 125 * (1 - 100 / (攻撃 + 100)) * (スキルの倍率) * (ブレイクダメージ上昇) * (耐性) * (乱数1-1.01) #br //** ブレイクダメージに関連する装備一覧 [#zc6a6c27] //#region("ブレイクダメージに関連する装備一覧") //#includex(調合/調合アイテム一覧(装備),titlestr=off,section=(filter=一覧),filter=\|*tag.+[ch]|\|*武器.*ブレイクダメージ\+*|\|*防具.*ブレイクダメージ\+*|\|*装飾品.*ブレイクダメージ\+*) //#endregion //#br *ブレイクダメージに関する検証(参考) [#n9f37442] **まとめ [#g3dafe35] -ブレイクダメージに関する大体の傾向や補足 --装備特性:各種ブレイクダメージ上昇を積む --装備特性:各属性耐性ダウン強化の特性は、その攻撃によるブレイクダメージをより多く与える用途にはあまり向かない(後続のアタッカーやブレイカー向け) --使用アイテム:「耐性ダウン一択」と考えてよい(ブレイクダメージ増減アイテムは、ブレイクダメージ上昇特性などと加算関係にあるため) --その他:ララレベルのブレイクダメージ量になると、ダメージのブレが20程度発生する ** ブレイカーによるブレイクダメージの参考値 [#k65cbd28] -初期のブレイカーから最新(202501)のブレイカーによるブレイクダメージ量の違いについての参考情報です --検証用の敵は ''スコアバトル22-3VHのザスキア(ブレイク耐久値2478)/火氷耐性0%'' --各使用キャラのレベルは90 --装備ブレイクダメージ補正は、「物理/魔法ブレイクダメージアップⅤ(20%×必要数)」及びメモリア「花火を見上げてⅤ(80%)」によるもの --使用アイテムについて ---ヒロイックガイストの効果量は1つにつき「受けるブレイクダメージ+39%」 ---伝承の呪術書は1つにつき「全属性耐性-39%」(打属性のみ打の呪詛Ⅲが1個ついている) ---破壊の秘薬は1つにつき「ブレイクダメージ+45%」 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |使用キャラ|物攻/魔攻|装備B補正|実行スキル|スキル能力|使用Item|与えたブレイク値|Item効果倍率|備考|h |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|RIGHT:BGCOLOR(#ccf):|RIGHT:|LEFT:|c |コルネリア【ノーミルクノーライフ】|1222|0|超銀河キック|・ブレイクダメージ倍率143%|なし|172|-|| |~|~|~|~|~|ヒロイックガイスト×3(受けるBダメ+117%)|370|143%|| |~|~|~|~|~|伝承の呪術書×3(打耐性-120%)|390|151%|| |~|~|~|~|~|破壊の秘薬×3(Bダメ+135%)|400|154%|| |コルネリア【ノーミルクノーライフ】|1313|120%|超銀河キック|・ブレイクダメージ倍率143%|なし|330|-|| |~|~|~|~|~|ヒロイックガイスト×3(受けるBダメ+117%)|530|104%|| |~|~|~|~|~|伝承の呪術書×3(打耐性-120%)|836|163%|| |~|~|~|~|~|破壊の秘薬×3(Bダメ+135%)|561|110%|| |コルネリア【ノーミルクノーライフ】|1373|200%|超銀河キック|・ブレイクダメージ倍率143%|なし|466|-|| |~|~|~|~|~|ヒロイックガイスト×3(受けるBダメ+117%)|668|143%|| |~|~|~|~|~|伝承の呪術書×3(打耐性-120%)|1128|242%|| |~|~|~|~|~|破壊の秘薬×3(Bダメ+135%)|699|150%|| |ヴァレリア【Awakened Past】|1388|0|メッサーベント|・ブレイクダメージ倍率143% &br; ・WEAK時+20% &br; ・耐性-25%|なし|259|-|| |~|~|~|~|~|ヒロイックガイスト×3(受けるBダメ+117%)|512|198%|| |~|~|~|~|~|伝承の呪術書×3(火耐性-117%)|504|195%|| |~|~|~|~|~|破壊の秘薬×3(Bダメ+135%)|550|212%|| |ヴァレリア【Awakened Past】|1388|120%|メッサーベント|・ブレイクダメージ倍率143% &br; ・WEAK時+20% &br; ・耐性-25%|なし|512|-|| |~|~|~|~|~|ヒロイックガイスト×3(受けるBダメ+117%)|761|149%|| |~|~|~|~|~|伝承の呪術書×3(火耐性-117%)|986|193%|| |~|~|~|~|~|破壊の秘薬×3(Bダメ+135%)|795|155%|| |ヴァレリア【Awakened Past】|1388|200%|メッサーベント|・ブレイクダメージ倍率143% &br; ・WEAK時+20% &br; ・耐性-25%|なし|692|-|| |~|~|~|~|~|ヒロイックガイスト×3(受けるBダメ+117%)|946|137%|| |~|~|~|~|~|伝承の呪術書×3(火耐性-117%)|1343|194%|| |~|~|~|~|~|破壊の秘薬×3(Bダメ+135%)|985|142%|| |ララ【Great Refinement】|1312|0|凍艶の一振|・ブレイクダメージ倍率322% &br; ・WEAK時+50% &br; ・耐性-35%|なし|944|-|| |~|~|~|~|~|ヒロイックガイスト×3(受けるBダメ+117%)|1671|177%|| |~|~|~|~|~|伝承の呪術書×3(氷耐性-117%)|1640|174%|| |~|~|~|~|~|破壊の秘薬×3(Bダメ+135%)|1774|188%|| |ララ【Great Refinement】|1312|120%|凍艶の一振|・ブレイクダメージ倍率322% &br; ・WEAK時+50% &br; ・耐性-35%|なし|1669|-|| |~|~|~|~|~|ヒロイックガイスト×3(受けるBダメ+117%)|2397|144%|| |~|~|~|~|~|伝承の呪術書×1(氷耐性-39%)|2081|125%|アイテムを2個以上使うと2478以上与えてブレイク| |~|~|~|~|~|破壊の秘薬×2(Bダメ+90%)|2208|132%|アイテムを3個使うと2478以上与えてブレイク| |ララ【Great Refinement】|1371|80%|凍艶の一振|・ブレイクダメージ倍率322% &br; ・WEAK時+50% &br; ・耐性-56% &br; (氷耐性ダウン強化Ⅴ×2)|なし|1620|-|| |~|~|~|~|~|ヒロイックガイスト×3(受けるBダメ+117%)|2429|150%|| |~|~|~|~|~|伝承の呪術書×1(氷耐性-39%)|1959|121%|| |~|~|~|~|~|伝承の呪術書×2(氷耐性-78%)|2315|143%|アイテムを3個使うと2478以上与えてブレイク| |~|~|~|~|~|破壊の秘薬×2(Bダメ+90%)|2236|138%|アイテムを3個使うと2478以上与えてブレイク| |ララ【Great Refinement】|1312|160%|凍艶の一振|・ブレイクダメージ倍率322% &br; ・WEAK時+50% &br; ・耐性-56% &br; (氷耐性ダウン強化Ⅴ×2)|なし|2149|-|| |~|~|~|~|~|ヒロイックガイスト×1(受けるBダメ+39%)|2420|113%|アイテムを2個以上使うと2478以上与えてブレイク| |~|~|~|~|~|伝承の呪術書×1(氷耐性-39%)|2478|115%|ブレイク| |~|~|~|~|~|破壊の秘薬×1(Bダメ+45%)|2456|114%|アイテムを2個以上使うと2478以上与えてブレイク| |ララ【Great Refinement】|1312|200%|凍艶の一振|・ブレイクダメージ倍率322% &br; ・WEAK時+50% &br; ・耐性-35%|なし|2140|-|| |~|~|~|~|~|ヒロイックガイスト×1(受けるBダメ+39%)|2383|111%|アイテムを2個以上使うと2478以上与えてブレイク| |~|~|~|~|~|伝承の呪術書×1(氷耐性-39%)|2478|116%|ブレイク| |~|~|~|~|~|破壊の秘薬×1(Bダメ+45%)|2430|114%|アイテムを2個以上使うと2478以上与えてブレイク| *** 装備特性・対象の敵・攻撃力による違いの検証 [#d70fc5c5] #region("装備特性・対象の敵・攻撃力による違いの検証") ■ブレイク特性についての検証 -キャラ:マリオンLv30 スキル:リープシュートLv1(ブレイク132%) --スコアバトル1-7Nのボス:マルシュホルンで検証 --特性はとにかく盛ればOK? ---No3のブレイクダメージ特性合計が+19%でブレイクダメージは+20%(同じ物攻で、特性なし:120/特性+19:144) ---No10のブレイクダメージ特性合計が+22%でブレイクダメージは+21.4%(同じ物攻で、特性なし:126/特性+22:136) |No|攻撃力|特性1|特性2|特性3|敵の耐性|破壊の秘薬|与えたブレイクダメージ値|備考|h ||BGCOLOR(#ccd):||||||BGCOLOR(#ccd):||c |1|物攻260|-|-|-|±0||120~121|| |2|物攻260|物理ブレイクダメージⅢ(+6%)|ブレイクダメージⅡ(+3%)|-|±0||131~132|| |3|物攻260|ハードコート:物理ブレイクダメージ(+6%)|物理ブレイクダメージⅡ(+4%)|ブレイクダメージⅣ(+9%)|±0||144~145|| |4|物攻274|ひと夏の冒険へⅠ:突得ブレイクアップ(+3%)|-|-|±0||126~127|| |5|物攻286|鋼鉄弓:ブレイクダメージ(+6%)|物理ブレイクダメージⅡ(+4%)||±0||136~137|| |6|物攻307|-|-|-|±0||126~127|| |7|物攻307|物理ブレイクダメージⅣ(+9%)|-|-|±0||137~138|| |8|物攻307|鋼鉄弓:ブレイクダメージ(+8%)|ブレイクダメージⅡ(+3%)|-|±0||139~140|| |9|物攻307|鋼鉄弓:ブレイクダメージ(+8%)|ブレイクダメージⅢ(+5%)|ブレイクダメージⅣ(+9%)|±0||153~154|| |10|物攻260|-|-|-|BGCOLOR(#ddf):-10||132~134|| |11|物攻260|-|-|-|BGCOLOR(#ddf):-10|+35%|182~183|| |12|物攻307|鋼鉄弓:ブレイクダメージ(+8%)|ブレイクダメージⅢ(+5%)|ブレイクダメージⅣ(+9%)|BGCOLOR(#ddf):-10|+35%|220~221|| |13|物攻293|あの夏の続きⅤ:弱点ブレイクアップⅢ(+29%)|-|-|±0||124~125|| |14|物攻293|あの夏の続きⅤ:弱点ブレイクアップⅢ(+29%)|-|-|BGCOLOR(#ddf):-10||137|| |15|物攻293|あの夏の続きⅤ:弱点ブレイクアップⅢ(+29%)|-|-|BGCOLOR(#fdd):-36||218~220|| #br -キャラ:マリオンLv70、スキル:リープシュートLv5(165%) --敵:四元の塔7F [鉄壁の]戦士の大鎧で検証(突耐性0%) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:100|c |No|攻撃力|武器|防具|装飾品|メモリア|合計ブレイク特性値|与えたブレイクダメージ値|備考|h |CENTER:|BGCOLOR(#ccd):|||||CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#ccd):||c |1|物攻994 |鋼鉄弓(8)+物ブレイクⅤ(20)|ハードコート(6)+物ブレイクⅤ(20)|かく乱の鈴(18)+物ブレイクⅤ(20)|メモリア:黄昏の海に抱かれてⅤ(15)|107|388~391|| |2|物攻1011|鋼鉄弓(8)+物ブレイクⅤ(20)|ハードコート(6)+物ブレイクⅤ(20)|かく乱の鈴(18)+物ブレイクⅤ(20)||92|360~363|| |3|物攻1023|鋼鉄弓(8)+物ブレイクⅤ(20)|ハードコート(6)+物ブレイクⅤ(20)|安らぎのマフラー(8)+物ブレイクⅤ+Ⅰ(22)||84|346~348|| |4|物攻1015|鋼鉄弓(8)+物ブレイクⅤ(20)|ハードコート(6)+物ブレイクⅤ(20)|かく乱の鈴(18)+物ブレイクⅤ(20)|メモリア:花火を見上げてⅣ(63)|155|480~483|| #br ■ 敵による違い -キャラ:マリオンLv30、スキル:リープシュートLv1(132%)、物攻260 -敵へ与えるHPダメージは大きく異なるが、与えるブレイクダメージは耐性による変化のみの模様 |No|Stage|敵名称|敵の耐性|与えたブレイクダメージ値|備考|h |CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#ccd):|BGCOLOR(#ccd):|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#ccd):||c |1|1-1VH|でかぷに|BGCOLOR(#fdd):-25%|151~152|| |2|3-3N|グランシェル|BGCOLOR(#fdd):-25%|151~152|| |3|3-4N|鴉|±0|120~121|| |4|3-4VH|鴉|±0|120~121|| |5|4-3N|狂奔する怪鳥|±0|120~121|鳥ダメージUP特性Ⅳ付(効果なし)| |6|4-3N|イモータルナイト|BGCOLOR(#fdd):-35|163~164|| |7|経験値超級|メタルぷにL|±0|120~121|| |8|光玉獄級|レッドパペットL|±0|120~121|| |9|光玉獄級|ブルーパペットL|±0|120~121|| #br ■ 物攻による違い -キャラ:マリオンLv30、スキル:リープシュートLv1(132%) --敵:スコアバトル1-7N マルシュホルン --研究効果により武器攻撃力に+6%の補正有り |No|物理攻撃|与えたブレイクダメージ値|備考|h |CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#ccd):|CENTER:BGCOLOR(#ccd):||c |1|物攻260|120~121|装備なし| |2|物攻293|124~125|メモリア:あの夏の続きⅤ(+13.75%)| |3|物攻307|126~127|武器:バトルアクス(+45)| |4|物攻349|129~130|武器:クレアエンパシー(+50)、メモリア:私がいないとダメね(+15%)| -キャラ:マリオンLv70、スキル:リープシュートLv5(165%) --敵:四元の塔7F [鉄壁の]戦士の大鎧 |No|物理攻撃|与えたブレイクダメージ値|備考|h |CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#ccd):|CENTER:BGCOLOR(#ccd):||c |1|物攻772|182~184|装備なし| |2|物攻1044|188~190|武器・メモリア等を装備(ブレイクダメージ補正はなし)| |3|物攻1377|192~194|上記+アンペルの物攻バフ| ■ 物攻(キャラ)による違い -キャラ:コルネリアLv50、スキル:超銀河級キックLv5(COLOR(red){143%}) -敵:スコアバトル1-7N マルシュホルン -研究効果により武器攻撃力に+6%の補正有り |No|物理攻撃|与えたブレイクダメージ値|備考|h |CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#ccd):|CENTER:BGCOLOR(#ccd):||c |1|物攻519|152~153|装備なし| |3|物攻566|154~155|武器:バトルアクス(+45)| |4|物攻636|156~157|武器:クレアエンパシー(+50)、メモリア:私がいないとダメね(+15%)| #endregion *ブレイクダメージに関する検証(参考:クラフトリオ) [#j2f4d48e] -2023/12のイベントで入手可能となったブレイクダメージを与える戦闘アイテム「クラフトリオ」について **まとめ [#j8a17d5f] -敵へ与えるブレイクダメージの大体の効果量は、概ね基準値の120(SSR)から、敵の耐性を掛けたもの? -ブレイクダメージを補助するアイテムは「ヒロイックガイスト」は効果があるが、「破壊の秘薬」は効果がない --ヒロイックガイストの回数を1回消費する -アイテムの説明にある通り、敵は選択できず、「最大HPが最も高い敵1体」が対象となる -使用者の攻撃力に影響されない -使用者の装備によるブレイクダメージ補正に影響されない -ダンジョンの恩恵は効果がある(?) #br ***検証内容 [#r450bc5c] -物理攻撃とヒロイックガイスト、破壊の秘薬 |No|対象の敵(ステージ)|使用者|与えたブレイクダメージ値|備考|h |CENTER:|LEFT:300|CENTER:BGCOLOR(#ccd):|CENTER:BGCOLOR(#ccd):||c |1|マルシュホルン(1-7N):突耐性15%|マリオン(物攻622)|103|マリオンの単体攻撃2回で突耐性が35%→15%| |2|マルシュホルン(1-7N):突耐性15%|トトリ(物攻327)|103|マリオンの単体攻撃2回で突耐性が35%→15%| |3|マルシュホルン(1-7N):突耐性15%|メルル(物攻161)|103|マリオンの単体攻撃2回で突耐性が35%→15%| |4|マルシュホルン(1-7N):突耐性15%|マリオン(物攻622)|137|マリオンの単体攻撃2回で突耐性が35%→15%&br;ヒロイックガイスト(受けるブレイクダメージ+33%)| |5|マルシュホルン(1-7N):突耐性15%|マリオン(物攻622)|137|マリオンの単体攻撃2回で突耐性が35%→15%&br;ヒロイックガイスト(受けるブレイクダメージ+33%)&br;破壊の秘薬| -敵やステージの違い |No|対象の敵(ステージ)|使用者|与えたブレイクダメージ値|備考|h |CENTER:|LEFT:300|CENTER:BGCOLOR(#ccd):|CENTER:BGCOLOR(#ccd):||c |1|スカウトバニー(草深き広野Ⅴ):突耐性0%|コルネリア|184|装備のブレイクダメージ補正+73%&br;メモリアのブレイクダメージ補正+46%&br;ダンジョンの恩恵+40%| |2|カウントレスフィーラ(草深き広野Ⅴ):突耐性0%|コルネリア|184|装備のブレイクダメージ補正+73%&br;メモリアのブレイクダメージ補正+46%&br;ダンジョンの恩恵+40%| |3|きょだいひつじ(深淵の花園Ⅸ):突耐性-25%|コルネリア|165|装備のブレイクダメージ補正+73%&br;メモリアのブレイクダメージ補正+46%| |4|きょだいひつじ(深淵の花園Ⅸ):突耐性-25%|ロロナ|165|| --カウントレスフィーラにはカウンターされず // *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,)