アップデート のバックアップ(No.10)

概要 Edit

アップデートによる機能追加や仕様変更などを大まかにまとめてあります。

2025年 Edit

  • 2025/07/11
    • スキンの追加
    • 図鑑機能の追加
      メモリアや貴重品の獲得数に応じて報酬が獲得できるようになった
    • 探索のリニューアル
      素材の代わりにキャラのピースや貴重品を獲得できるようになった
    • ダメージ上限が99,999,999から999,999,999になった
    • グランドレシピが追加
    • 「アディショナルアタック」を持つキャラが初実装
  • 2025/06/24
    • 「アクティブスキル」を持つキャラが初実装
  • 2025/06/13
    ブレイクゲージを複数持つ敵が登場
    ブレイクゲージを複数持つ敵の場合、そのうちの1本を削りきると「小ブレイク」が発生するようになった
    従来どおりのブレイク状態にするにはすべてのブレイクゲージを削りきる必要がある
    「強制ブレイク」ではブレイクゲージ1本しか削れない仕様となった
  • 2025/05/30
    • 星導石セール商品と、開催されるガチャについて一部内容の見直し
    • ガチャの提供割合変更
      ピックアップ選択機能は廃止が廃止された
      ピックアップSSRメモリアの排出確率が上昇した
    • 新キャラ登場記念ミッションの内容変更
    • 恒常ガチャ「ATELIER FES」のラインナップが更新
  • 2025/04/30
    • ショップの改修
      ショップ>デイリー>星導石タブのラインナップを調整
  • 2025/03/31
    • ショップの改修
      ショップ>デイリー>キラキラコインタブのラインナップを調整
    • 「パネルスキル」を持つキャラが初実装
  • 2025/03/06
    • 戦闘研究錬金研究の上限をレベル200まで追加
    • ★6覚醒の追加
    • シーズン2以降の新登場キャラについて
      LEGENDメダルでの交換可能期間がガチャの開催期間と同じ
      交換に必要なLEGENDメダルが250枚になる
    • レンタル調合の追加
      調合をする際に、1日に10回まで未加入のキャラをレンタルできる
    • 特性活性剤の追加
      調合時に使用することで特性活性剤が持っている特性を調合アイテムに付与しやすくなった
    • 復刻ガチャ追加
      メインストーリー12章〜21章の追加時に登場したガチャが復刻ガチャとして追加された
    • 交流
      交流ストーリー1話をキャラが未加入でも閲覧可能になった
    • グロウボードの解放条件の撤廃
      メインストーリーの進行状況に関わらず、キャラを最大90レベルまで育成することが可能になった
    • ショップ画面改修
      ショップ画面のタブが「おすすめ」「パック」「デイリー」「交換所」「キャラメモリア」の5つになるようレイアウトを改修
    • ストーリーミッションの追加
  • 2025/02/14
    • 装備アイテムの品質評価基準の調整
  • 2025/01/27
    • 星祈石交換に「星祈石の花冠(メモリア)」を追加

2024年 Edit

  • 2024/12/26
    • ブレイクの仕様変更
      ブレイク状態の敵が受けるダメージ量が大幅に上昇するようになった
  • 2024/12/13
    • イベントスコアバトルに「メモリアボーナス」追加
      ボーナス対象となっているメモリアの所持状況と解放ランクによって、イベントスコアバトルでの調合素材のドロップ量がアップするようになった
    • イベントボスチャレンジに「レンタルパーティ」追加
      攻略に適したキャラとメモリアで編成されたパーティをレンタルできる機能が追加された
    • 併設イベント「レジェンドチャレンジ」が開催されるようになった
    • レシピピックアップ機能の追加
      レシピ選択画面にて、特定のレシピを期間限定でピックアップし、調合時にボーナスがかかる機能が追加された
      ピックアップ対象のレシピで調合すると、レアリティSSRのアイテムができる確率と高レベルの特性が付与される確率がアップする
    • 素材クエストのダンジョンの廃止
  • 2024/11/08
    • レベル上限解放機能の追加
      キャラに専用のアイテムを使用することで、レベル上限を100まで解放できるようになった
    • 光玉クエスト「全色」タブの恒常化
  • 2024/09/19
  • 2024/08/30(Ver.1.7.5)
    • 11章までのストーリー追加時のガチャをクリア時に引けるように復刻
    • ガイドミッションのリニューアル
    • 素材入手方法やレシピの必要素材について調整
    • 72時間限定 ★3キャラ選んで確定ガチャのリニューアル
    • パーティごとにキャラの装備を設定できるように改修
    • 装備のマイセット機能追加
    • 変換画面改修
    • レシピ発想画面改修
    • エンブレム画面改修
    • [ショップ]]画面改修
    • メモリア詳細画面にイラストレーター名を表示
    • 成研究解放タイミングの調整
      育成研究が解放されるタイミングが錬金研究・戦闘研究と同時になるように調整
    • マナの自然回復上限調整
      マナの自然回復上限を10→20に調整
    • マナを回復できるアイテム「瓶詰マナ」「マナの欠片」の追加
  • 2024/07/10(Ver.1.7.0)
    • ガチャのピックアップ形式の変更
    • 2024/07/10開催のLEGEND FES以降、ピックアップ対象から、特に提供割合を上げたいキャラ、メモリアを1つ選べるようになった
    • ガチャのピックアップメモリアを期間限定でLEGENDメダル交換所に追加
    • 毎日無料ガチャの廃止
    • デイリーログインボーナスの改修
    • デイリーログインボーナスの報酬内容を変更
    • ウィークリーミッションの改修
    • ウィークリーミッションの達成総数報酬を変更
    • メインストーリー序章クリア時の実績の報酬追加
      メインストーリー序章クリア時に実績の報酬として「思い出の輝き」を獲得できるようになった
      「思い出の輝き」はショップ内で一部の★3キャラと交換可能
    • 光玉クエストの改修
      光玉クエストの超級、獄級、超獄級について光玉I、II、IIIのドロップ量が増加
      超獄級で光玉IVがドロップするように変更
    • ロマン大武闘大会の改修
      ロマン大武闘大会のエンブレム獲得条件を「ランキングで◯位以内に入る」から「指定されたTotal Damage以上を出す」に変更
    • チュートリアル LEGEND FESの改修
      ★3キャラ確定の1回無料のチュートリアル LEGEND FESでお迎えできるキャラを変更
    • キャラ画面の「一覧」に属性・ロールアイコンを表示
    • オプションでクエスト出撃・スキップ時の演出省略
    • ゲーム内の一部演出省略
    • 画面上部のアイテムアイコンタップでアイテム詳細を表示
    • 各種画面の上部にある「コール」や「LEGENDメダル」などのアイテムアイコンをタップすることで、そのアイテムの説明を表示
    • グラフィックス表現の調整
  • 2024/05/10(Ver.1.6.1)
    • 新イベント「ロマン大武闘大会」追加準備
    • 調合アイテムに「品質」を追加
      所持している調合アイテムに付与されている特性を比較できる「品質」という評価項目を追加
      「品質」は各アイテムと相性の良い特性で、より特性ランクの高いものが付与されるほど高い値となる
    • バトルのAUTO機能の改修
      AUTO時にアイテム使用のON/OFF設定ができるように改修
    • 戦闘力の算出方法の改修
      戦闘力の算出において、新たに下記4つの要素を参照するように変更
      「戦闘アイテムのレアリティ」「戦闘アイテム、装備アイテムの特性」「装備アイテムとそれを装備しているキャラの相性」「リーダースキル」
      上記にともない、これまでのクエストに表示されている推奨戦闘力を調整
    • おまかせ選択機能の改修
      キャラの装備の一括装備において、キャラに適した装備アイテム、メモリアが選択されるようになりました
      パーティのおまかせ選択において、戦闘力の高い順にキャラが選出され、そのキャラに適した装備アイテム、戦闘アイテム、メモリアが選択されるようになりました
    • ダンジョンの改修
      ダンジョン解放時に[危険度:Ⅸ]までの難易度に挑戦できるようになりました
    • ダンジョン探索の改修
      キャラの移動速度を1.5倍と2倍に設定可能
      AUTO進行中、採取演出を省略
    • スキップ機能の改修
      育成クエスト、ダンジョン、スコアバトル、ボスチャレンジにおいて、パーティ画面を経由せずにスキップできるようになった
    • ピースクエスト画面の改修
      ピースクエストのスキップ確認画面において、獲得できるキャラのピースが表示されるようになった
    • ピース交換画面の改修
      ショップ>ピース交換でキャラのピースを交換する際、次の覚醒までに必要なピース数が表示されるようになった
    • マナの回復画面の改修
      マナの回復画面において「-10」、「+10」とまとめて選択できるように変更いたしました
    • レベルだけリセット機能追加
      育成リセットにおいて、レベルだけリセットできるようになった
    • EXボードの複数ボード解放機能追加
      EXボードを複数段階まとめて解放できるようになった
    • フォトフレーム機能追加
      フォトモードにおいて、フレームを設定できるようになった
    • おすすめ表示機能追加
      調合のレシピ選択画面において「ロール」と「属性」で絞り込むと、該当キャラのおすすめ調合アイテムが表示されるようになった
    • キャラの装備選択画面において、おすすめの装備アイテムを絞り込めるようになった
    • キャラのメモリア装備画面において、おすすめのメモリアを絞り込めるようになった
    • 画面遷移の改修
      アイテム詳細画面のダイアログ>[移動] からクエストに出撃してクリアした際、対象のクエスト選択画面には戻らず、アイテム詳細が開かれていた画面へ遷移するようになった
    • イベント終了の通知機能追加
      イベント終了1日前より、ホーム画面へ遷移した際、イベント終了までの残り時間を知らせる通知が表示されるようになった(1日1回のみ表示)
    • 新しいエンブレムの追加
      エンブレム>実績に下記の新しいエンブレムが追加された
  • 2024/04/30
    • 戦闘研究と錬金研究にレベル101~150が追加
  • 2024/03/22
    • 探索機能の実装
    • エンブレム機能の実装
      特定の条件をクリアすると「エンブレム」を獲得できるようになり、所持しているエンブレムによって様々な効果が適用される
    • リーダースキルの追加
    • タグの追加
    • お手軽調合機能の追加
    • 同名キャラクターの同時編成
      同名キャラクターの同時編成ができるように改修
  • 2024/02/28
    • 過去に登場したキャラとメモリアをLEGEND FESに追加
      一定期間経過したキャラとメモリアはガチャの恒常枠に追加されるようになった
  • 2024/02/20
    • 「エクストラスキル」を持つキャラが初実装
  • 2024/01/31
    メインストーリー8章以降に関連したバトルやイベントのバトルでは出現する効果パネルを固定化
    手包みミニクッキールーレットの恒常追加
  • 2024/01/10
    • PC(Steam®)版サービス開始

2023年 Edit

  • 2023/12/22
    • フォトモード(旧:キャラ鑑賞モード)を追加
      キャラを鑑賞できるモードを追加
    • 研究機能の拡張
      育成研究が実装
    • パーティ編成枠の追加
    • スコアバトルのリザルト画面に再戦ボタンを追加
    • イベントの挑戦券ドロップ仕様の変更
    • アイテム変換のおまかせにSSRを追加
    • メモリアの拡大表示機能
    • 属性アイコンタップ時に説明を追加
    • ショップにお得なパックや成長パスの追加


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS