|
キャラ/キースグリフ/知識の探究者 のバックアップ(No.26)
キャラ情報
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| No | 初期 ★ | キャラ名 | ロール | 得意 属性 | HP | 素早さ | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 | |
| 0007 | ★3 | キースグリフ | 【知識の探究者】 | ブレイカー | 火 | 2024 | 222 | 857 | 762 | 1039 | 905 |
| No | キャラ名 | 分類 | スキル名 | 属性 | 範囲 | ダメージ | ブレイク | 回復力 | ウェイト | 追加効果 | |
| 0007.1 | キースグリフ | 【知識の探究者】 | スキル1 | クールハンド | 氷 | 単体 | 83% | 22% | - | 100 | 攻撃後、対象に「火・氷属性耐性-5%」を5回攻撃を受けるまで付与 |
| 0007.2 | キースグリフ | 【知識の探究者】 | スキル2 | クールフット | 氷 | 単体 | 227% | 156% | - | 200 | WEAK攻撃時、ブレイクダメージ+40% 攻撃後、対象に「氷属性耐性-20%」を2回攻撃を受けるまで付与 |
| 0007.3 | キースグリフ | 【知識の探究者】 | バーストスキル | エンシェントワン | 火 | 単体 | 400% | 375% | - | 200 | 攻撃後、対象に「火・氷属性耐性-15%」を5回攻撃を受けるまで付与 |
| No | キャラ名 | リーダースキル名 | 効果対象/タグ | リーダースキル効果 |
| 0007 | 真理は自ら求め掴み取るものだ | 「寡黙」 | 「攻撃対象がブレイク状態の時、スキルダメージ+35%」 |
| 名前 | キースグリフ・ヘーゼルダイン |
| CV | 中田譲治 |
| VOICE | 興味深い世界だ。ここならばあるいは、 探していたものが見つかるかもしれないな |
| プロフィール | 真理を追い求める錬金術士。 ランターナ大陸の錬金術に関わる歴史に興味を持ち、各地で調査を行っている。実力は確かだが、少々手段が荒っぽいところがある。 自ら探究する者を好み、安易に答えを求める者には見向きもしない。 |
| 出典 | アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ |
| 画像 | ![]() |
| 加入時 | 「付いてくるなら好きにしろ。オレはオレ自身の目的を果たすだけだ」 |
| ログインボーナス | 「ふん、もらって損はあるまい」 |
| 「これがもらえるのか?遠慮なくいただいておこう」 | |
| ログインボーナス(10日刻み) | 「ほう、興味深い。このようなものが手に入るとはな」 |
| パーティ編成 | 「俺の力を見せてやろう」 |
| 「ふん、いいだろう」 | |
| たる | 「たる」 |
| レベルアップ | 「この年になって、学ぶことも多いものだな」 |
| 「俺の探求に終わりはない」 | |
| 「ふん、悪くない気分だ」 | |
| 覚醒 | 「フン、前進だ」 |
| 「」 | |
| 「」 | |
| 「」 | |
| グロウボード(ボード解放時) | 「新たな学びだ」 |
| 「一つ進歩だな」 | |
| グロウボード(次のボードに進む時) | 「まだまだ成長できるものだな」 |
| 「見せてやろう、更なる俺の力を」 | |
| グロウボード(EXボード解放) | 「この歳で、新たな才を得るとは」 |
| 「フッ、自分の才能が恐ろしくなるな」 |
| アトリエ滞在時 | 「異邦人……慣れ合いは好かんが、ここは協力するのが最善手か」 |
| 「真理の道は長く険しい。果ては見えぬが、旅を続けるまでだ」 | |
| 「いい本が揃っているな。これが読めるのなら、アトリエに来るのも悪くない」 | |
| 「黄昏のない世界、か。ふ、見せてもらおう。この世界での錬金術の行く末を」 | |
| 「興味深いアトリエだ。理解するには、この世界を紐解いていく必要がありそうだ」 | |
| 調合準備 | 「始めるとしようか」 |
| 調合キャラを選択 | 「力を引き出したぞ」 |
| 「俺の出番だな」 | |
| 「素材を選ぶぞ」 | |
| 「いいだろう、力を見せてやる」 | |
| キャラのギフトカラーが繋がらない時 | 「ダメだな、考え直せ」 |
| 調合素材を選択 | 「準備はいいか?」 |
| 「この素材を放り込むぞ」 | |
| 「これを入れてみるとするか」 | |
| 調合開始(普通・左側) | 「」 |
| 調合開始(普通・右側) | 「」 |
| 調合開始(成功) | 「」 |
| 調合開始(大成功) | 「」 |
| ハンマー使用時 | 「ふん、とう!」 |
| 指パッチン | 「ショータイムだ」 |
| 調合終了(失敗) | 「くっ、こいつは……」 |
| 調合終了(普通) | 「うん、悪くはない」 |
| 調合終了(成功) | 「上出来だな」 |
| 調合終了(大成功) | 「素晴らしい成果だな」 |
| バトル開始時 | 「さて、誰から相手をしてくれるんだね」 |
| 「早いところ終わらせてしまおう」 | |
| ターン開始時 | 「こちらが動く番だ」 |
| 「俺の出番か」 | |
| ターン開始時(ボス戦) | 「正面から叩き潰してやろう」 |
| 「ほう、中々やれそうだな」 | |
| ターン開始時(ピンチ) | 「ふ、楽しませてくれるな」 |
| 「ここまでやるとはな……」 | |
| 待機時 | 「多少は本気を出すか」 |
| 「冷静にな」 | |
| 「容赦はしないぞ」 | |
| 「時間ならある」 | |
| プラスパネル獲得時 | 「圧倒的な火力を見せてやろう」 |
| マイナスパネル獲得時 | 「大した事ではない」 |
| バーストパネル獲得時 | 「錬金術の神髄、見せる時が来たようだ」 |
| スキル1 | 「そこだ!」 |
| 「これはどうだ!」 | |
| 「粋がるなよ」 | |
| 「貰った!」 | |
| 「油断したか」 | |
| 「くらえ!」 | |
| スキル2 | 「クールに行こう、クールにな」 |
| 「俺が頭を冷やしてやろう」 | |
| 「優しくは出来んぞ、この技は」 | |
| バーストスキル | 「これが俺の集大成だ!その身で味わえ!食らえ、そこだ!……ふん、さらばだ」 |
| ブレイク時(操作キャラ) | 「好機だな」 |
| ブレイク時(操作キャラ以外) | 「隙だらけだ」 |
| 回避した時 | 「む、遅いな」 |
| 敵を撃破時 | 「この程度か」 |
| 「やったか」 | |
| 「つまらんな」 | |
| 味方が敵を撃破した時 | 「やるじゃないか」 |
| 「ほう、大したものだ」 | |
| 前に出た時 | 「前に出る」 |
| 「行くぞ」 | |
| 麻痺で動けなかった時 | 「痺れてしまったか……」 |
| 眠り状態の時 | 「なっ、意識が……」 |
| ダメージを無効化した時 | 「」 |
| アイテムゲージが満タン | 「スペシャルなやつを行くぞ」 |
| アイテムゲージが満タン(操作キャラ以外) | 「」 |
| 「」 | |
| 「」 | |
| アイテム使用(攻撃・弱体) | 「使わせてもらおう」 |
| 「くらえ!」 | |
| 「そこだ!」 | |
| アイテム使用(強化・回復) | 「仕方があるまい」 |
| 「これはどうだ?」 | |
| 「受け取れ」 | |
| アイテム受け取り | 「悪いな」 |
| 「礼を言おう」 | |
| 味方がピンチの時 | 「」 |
| 「」 | |
| 戦闘不能 | 「こいつは、想定外だ……」 |
| 「俺としたことが……」 | |
| バトル失敗(全員戦闘不能) | 「やれやれ、一度戻って立て直すぞ」 |
| 「好き勝手してきたツケが回ってきたな」 | |
| 勝利 | 「簡単すぎるのも興醒めだな」 |
| 「ふん、つまらん勝利だったな」 | |
| 「中々苦労したな」 |
| キャラ1 | キャラ2 | 掛け合い台詞 |
| キースグリフ | レスナ | キースグリフ「この世界の錬金術、見せてもらおう!」 レスナ「が、頑張ります、キースグリフさん!」 |
| ヴァレリア | キースグリフ | ヴァレリア「私が片付けちゃっていいわよね?」 キースグリフ「ああ、是非そうしてくれ」 |
| 探索開始 | 「では、行くとしよう」 |
| 「さて、調査を始めるとしよう」 | |
| 待機時 | 「こういった風景が、いつまでも残ると良いのだが。……ふん、それも人間のエゴか」 |
| 「綺麗なものばかりに目を向けるな。得てして真実は泥にまみれている」 | |
| 「簡単に人が出入り出来そうな場所だな。貴重なものが残っていると良いのだが」 | |
| 「こういう環境でしか得られない素材もある。自らの足で確かめておかんとな」 | |
| 「ふっ、こういう時にハーブティーが飲みたくなるとは。俺も変わったな」 | |
| 「暗いな。素材の見落としがないよう気を付けねば」 | |
| 戦闘突入 | 「攻撃は最大の防御だ」 |
| 「こいつの力は侮れん、ぬかるなよ」 | |
| 「俺の行く手を阻むとは、運のない奴だ」 | |
| 戦闘終了 | 「フン、造作もない」 |
| ボス直前 | 「面白い、力試しといこうか」 |
| 採取 | 「このくらいの採取なら容易いものだな」 |
| 「採取完了だ」 | |
| レア採取 | 「お、これは珍しいものが出たな」 |
| 全ポイント採取完了 | 「このぐらいで十分だろう、奥に進むぞ」 |
| 取り逃した採取ポイントがある時 | 「まだ役立つものがありそうだ。もう一回りするのも手だな」 |
| 探索リタイア | 「俺としたことが……撤退だ」 |
| 戦闘リタイア | 「やれやれ、一度戻って立て直すぞ」 |
| 「好き勝手してきたツケが回ってきたな」 | |
| 探索終了 | 「頃合いか、戻るとしよう」 |
| ボイス1 | 「」 |
| ボイス2 | 「」 |
| ボイス3 | 「」 |
| ボイス4 | 「」 |
| ボイス5 | 「」 |
| ボイス6 | 「」 |
| ボイス7 | 「」 |
| ボイス8 | 「」 |
| ボイス9 | 「」 |
| ボイス10 | 「」 |
| ボイス11 | 「」 |
| ボイス12 | 「」 |
| ボイス13 | 「」 |
| ボイス14 | 「」 |
| ボイス15 | 「」 |
このWikiのゲーム内画像・動画等の著作権は株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc.
コメントはありません。 Comments/キャラ/キースグリフ/知識の探究者?