調合(アトリエ)関連/特性関連Tips のバックアップ(No.2)

概要 Edit

調合で付加された特性について判明していることなど、雑多にまとめたページです
一定のボリューム・情報量になったらページを分けてください

装備アイテム特性について Edit

回復量上昇について Edit

  • 回復量上昇については、効果量のパーセンテージがそのまま回復量の割合に加算される
  • 少なくとも自己回復の場合は、「被回復量上昇」とそのほかの回復量上昇の特性の関係性は加算

参考値 Edit

  • リディー[Witch of Rose] Lv75 HP3420を使用した回復量の参考
    • スキル1:最大HPの15%を回復
    • 防具:ファントムレザーメイル/敵の攻撃を受けた時、最大HPの5%を回復
    • 装飾品:アンジュパリュール/ターン開始時、最大HPの3%を回復
装備特性(武器)装備特性(防具)装備特性(装飾品)特性による補正値合計スキル1の回復量(15%)防具の回復量(5%)装飾品の回復(3%)
回復特性なし回復特性なし回復特性なし+0%513171102
回復【D】Ⅴ / 回復【D】Ⅴ単体回復Ⅳ / 回復【D】Ⅳ回復【D】Ⅴ / 回復【D】Ⅳ+162%1344448268
被回復Ⅳ単体回復Ⅳ / 回復【D】Ⅳ回復【D】Ⅴ / 回復【D】Ⅳ+101%1031343206
回復特性なし単体回復Ⅳ / 回復【D】Ⅳ回復【D】Ⅴ / 回復【D】Ⅳ+92%984328196
  • 回復【D】 = 回復量上昇【D】 → 効果量:Ⅴ(35%)、Ⅳ(21%)
  • 単体回復 = 単体回復量上昇 → 効果量:Ⅴ(25%)、Ⅳ(15%)
  • 被回復  = 被回復量上昇 → 効果量:Ⅴ(15%)、Ⅳ(9%)

ダメージ上昇関連特性について Edit

ダメージ上昇の特性は様々あるが、各特性は特定のカテゴリにわかれ、それぞれ加算・乗算の関係になるので、ある一つの特性に集中するよりも、カテゴリ別に特性を付けたほうが最終ダメージが高くなる

  • 威力上昇
    • 特性の説明文に「スキル威力nn%アップ」と記載されている特性群
    • カテゴリ特性:「スキル威力上昇」、「全体攻撃威力上昇」、「単体攻撃威力上昇」など
  • ○ダメージ上昇
    • 特性の説明文に「スキルダメージnn%アップ」と記載されている特性群
    • 例:「氷ダメージ上昇」、「与ダメージ上昇」、「魔法ダメージ上昇」など
  • クリティカルダメージ上昇
    • 特性の説明文に「クリティカルダメージnn%アップ」と記載されている特性群
    • クリティカル時の1.5倍のダメージ上昇倍率に加算される
  • カテゴリ不明(未確認)
    • ブレイク中ダメージ上昇
    • バーストスキル威力上昇(スキル威力上昇とのカテゴリは同じ?)
    • 種族ダメージ上昇
      • 「獣ダメージ上昇」などは他と乗算?加算?

特性の効果対象について Edit

特性の名前効果対象効果対象外
ダメージバフ強化【A】
ダメージバフ強化【B】
スキルダメージUP
物理攻撃ダメージUP
魔法攻撃ダメージUP
〇属性ダメージUP
クリティカルダメージUP
ブレイクダメージUP
物攻UP
魔攻UP
クリティカル率UP
物理/魔法耐性アップ強化
物理/魔法耐性アップ強化【D】
物理被ダメージDOWN
魔法被ダメージDOWN
被ダメージDOWN
物理/魔法耐性ダウン強化物理被ダメージUP
魔法被ダメージUP
被ダメージUP
〇耐性DOWN

戦闘アイテム特性について Edit


コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 攻撃アイテムの◯の祝福と破壊力上昇の関係性が分からん。数字だけ見れば破壊力上昇が著しく高いから祝福を付ける意味はないように見えるが。それとも文言が微妙に異なるし装備の威力上昇とダメージ上昇みたいな関係なのか? -- 2024-04-05 (金) 15:46:30
  • ( ´ ▽ ` )つスッ https://www.youtube.com/watch?v=4_0HBtXRG3w
    だーめじ計算の動画だしてくれてるよ -- 2024-09-26 (木) 03:17:15
  • バフAってリーダースキル→乗らない、アビリティ・メモリア→乗る で合ってます? -- 2024-10-18 (金) 11:01:10
  • ダメージバフ強化【A】って通常ロジーの「ブレイク時ダメージ+40%」みたいな奴にも乗るんですかね? -- 2025-04-22 (火) 10:43:55
    • スキルダメージとか〇属性ダメージとかではない単に「ダメージ+N%」と書かれているやつには乗らないです。与える/受ける強化効果量アップとかも乗らないです。 -- 2025-04-23 (水) 08:51:48
      • なるほど、ありがとうございます。そうなると特性の「ブレイク中ダメージ上昇」とかもバフAha乗らないっていう認識で合ってます? -- 2025-04-23 (水) 12:53:58
      • 特性の効果に対して特性の効果や強化効果量アップは乗らないのでそういう認識で合ってます。 -- 2025-04-27 (日) 00:46:28
      • そうなんですね……バフA関連ややこしかったので助かりました。ご丁寧にありがとうございました! -- 2025-04-27 (日) 08:53:57
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
#include(): No such page: コメントについての注意/挿入用


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS