|
調合(アトリエ)関連 のバックアップ(No.2)
概要
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 通常 | 錬金窯から光が立ち上る |
![]() | ![]() |
| サポートキャラがハイタッチ | 部屋全体が紫色の光で満たされる |
![]() | ![]() |
キャラ・調合素材には、ギフトカラーと付加特性が設定されている。
キャラのギフトカラーは、キャラ詳細の画面から確認可能
キャラのギフトカラーはこちら→キャラ
素材アイテムのギフトカラーはこちら→調合素材(ギフトカラー)
ギフトボーナスは、特性レベルⅣ・Ⅴの付着率を上昇させる効果がある。
巷で人気の特性
汎用性を高くするとは、作成する装備の効果条件に条件が少ないもので、かつ付与する特性も「スキル威力上昇」などの
どのアタッカーが装備しても有効なものを付与してつくることを指す
過去イベントの装備に汎用性の高い有能な装備があり、それの入手手段が初心者にないのがこのゲームの大きな難点の一つ
| 汎用的な装備の例 | |||
| ロール | 装備種 | 装備名称 | 備考 |
| アタッカー用 | 武器 | 吸血鬼の杖 | ・現在はレシピが入手できない ・スキル発動後という効果発揮が遅い難点があるもののアタッカーの物攻魔攻を7%上げるので汎用性が高い ・素材がイベント素材のみ |
| アタッカー用 | 武器 | 勇者の剣 | ・現在はレシピが入手できない ・自身のHPが70%以上ならスキルダメージ+12%という緩い条件かつ高倍率 ・素材がイベント素材のみ |
| ブレイカー用 | 武器 | 鋼鉄弓 | ・ブレイカー用汎用武器(ブレイクダメージ+8%) ・素材のスーメックが微妙に集めづらいのが難点 |
| ブレイカー用 | 武器 | 軽い鉄の杖 | ・最序版から作成でき、魔法ブレイクダメージを6%上げる有能武器 |
| サポーター用 | 武器 | 鋼の杖 | ・現在はレシピが入手できない ・サポーターの汎用能力と言える「与える強化量」+10% ・素材がイベント素材のみ |
| ディフェンダー用 | 武器 | フローリッシュハート | ・ディフェンダーが自己回復できるという有能武器 ・必要素材も「追憶の間」だけで揃うのもGood |
| アタッカー用 | 防具 | ナイトシェイド | ・アタッカーのスキルダメージ+8%という汎用装備 ・素材もまぁまぁ手に入りやすい部類と必要数 |
| アタッカー用 | 防具 | ライトベスト | ・アタッカーとブレイカーの時に魔攻+8%という魔法属性用汎用装備 ・素材も手に入りやすく必要数も少なめ |
| アタッカー用 | 防具 | 疾走シャツ | ・自身のHPが70%以上の時に物理攻撃ダメージ+13%する物理属性用汎用装備 ・必要素材も「煌々たる湧泉」だけで揃うのもGood |
| アタッカー用 | 防具 | レザープロテクター | ・再序盤から作成でき、魔法攻撃ダメージ+6%という有能防具 ・素材も手に入りやすくで必要数も少なめ |
| ブレイカー用 | 防具 | ハードコート | ・最序版から作成でき、物理ブレイクダメージを6%上げる有能防具 ・素材も手に入りやすくで必要数も少なめ |
| サポーター用 | 防具 | スカラーコート | ・サポーターの汎用能力と言える「与える強化量」+8% ・素材がダンジョン1つとスコアバトル2つに分かれており、さらに必要数も多く重い |
| ディフェンダー用 | 防具 | 旅の羽衣 | ・行動後に自己回復(3%)できるという有能防具 ・必要素材が重すぎるので特性は妥協も必要 |
| アタッカー用 | 装飾品 | 神速のブーツ | ・素早さ+10で自己回復(4%)できる有能装飾品 ・素材もダンジョン(回廊)とスコアバトルの2種で手に入りやすい |
| ブレイカー用 | 装飾品 | 安らぎのマフラー | ・現在はレシピが入手できない ・素早さ+4なのが若干扱いづらいがブレイクダメージ+8% ・素材がイベント素材のみ |
| ブレイカー用 | 装飾品 | かく乱の鈴 | ・現在はレシピが入手できない ・素早さ+10でWEVE開始後2回のみという限定だがブレイクダメージ+18%の神装備 ・素材必要数も少なめ |
| サポーター用 | 装飾品 | 魔女のお面 | ・現在はレシピが入手できない ・サポーターの汎用能力と言える「与える強化量」+10% ・素材がイベント素材のみ |
| 誰でも | 装飾品 | 勇者のお守り | ・現在はレシピが入手できない ・バトル開始後5回限定だが、「ターン開始時HPを3%回復」できる ・素材がイベント素材のみ |
| 分類 | 対象アイテム | 理由 |
| 回復アイテム | ヒーリングベル | 素材が序盤から手に入りやすく消費数も少なめ。アイテム自体の効果も悪くない。 |
| 回復アイテム | エリキシル剤 | 「浮花の園Ⅴ~Ⅸ」のみで素材が揃い消費数も少ない。アイテム自体の効果も悪くない。 素材自体のレアリティも高く、ステージレア素材なので入手数が少なめなのが難点。 それなりの戦闘力が必要 |
| 強化アイテム | ウォーパウダー | 「浮花の園Ⅲ~Ⅸ」のみで素材が揃い消費数も少ない。アイテム自体の効果は微妙かも(完全上位互換がある)。 序盤から実施できるのも良い |
| 強化アイテム | レッドウォーパウダー | 「小滝岩場Ⅲ~Ⅸ」のみで素材が揃い消費数も少なめ。アイテム自体の効果も良い。 素材のレアリティが高いのでそれなりの戦闘力が必要 |
| 弱体アイテム | 暗黒水 | 「風薫る水辺Ⅲ~Ⅸ」のみで素材が揃い消費数も少ない。アイテム自体の効果も序盤では悪くない。 序盤から実施できるのも良い |
| 装飾品 | エンゼルリボン | 「小滝岩場Ⅰ~Ⅳ」のみで素材が揃い消費数も少なめ。 |
| レシピ選択~キャラ・調合素材選択 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
| 調合演出(スキップ可能) | |
![]() | ![]() |
| 調合結果 | |
![]() | ![]() |
| キャラのギフト確認 | |
![]() | ![]() |
このWikiのゲーム内画像・動画等の著作権は株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc.
コメントはありません。 Comments/調合(アトリエ)関連?