育成 のバックアップ(No.2)

概要 Edit

レスレリアーナのアトリエにおける以下の育成要素。

  • プレイヤー
  • キャラ
  • メモリア

プレイヤー Edit

ホーム画面左上にRankXXとして表示されているもので、プレイヤー(ゲーム全体で1つ)の育成要素

  • プレイヤーレベルを上げることで以下の効果が得られる
    • スタミナ上限上昇
    • スタミナ全回復(レベルアップ後のスタミナ上限分が現在のスタミナに加算される)
    • 調合実施時の特性効果付与率の上昇

  • プレイヤーレベルを上げるには
    • ミッションの実績の達成によってRANK用のEXPが取得できる
      • メインストーリーのクリアや、レシピ発想の回数など様々なミッションで取得可能
      • ミッションを達成後、受取をしないとレベルが上がらないので注意

  • レベルアップによる恩恵(Lv9までの一例)
    • 下表にある通り、スタミナ上限はLv7までに大きく上昇
rank次Lvまでの必要EXPスタミナ上限高特性レベル確率
110600%
210703%
320803.5%
420854%
530905%
630955.5%
7301006%
8401016.5%
9401027%

キャラ Edit

ガチャ等で入手できるキャラクターの育成要素

レベル Edit

キャラのレベル。キャラの育成画面に「Lv. nn / nn」と表示される。
表示の右側はそのキャラのレベル上限になり、レベル上限は後述のグロウボードにより上昇する。

  • キャラのレベルを上げることで、以下の効果が得られる
    • ステータスの上昇(HP/物攻/物防/魔攻/魔防) ※素早さは上昇しない
  • キャラのレベルを上げるには
    • クエストクリアにより一定のEXPが取得できる
    • 育成画面の「LEVEL UP」から経験の飴といったアイテムを使用することでもEXPの取得が可能

覚醒 Edit

キャラのレアリティ。キャラの育成画面に「☆」(☆3なら☆☆☆★★)で表示される。
ガチャで排出時に表示されているものであり、SSRのキャラは☆3が基本となる。
初期レスナやガチャ産の☆1キャラであっても、覚醒を進めることで☆5まで成長可能


  • キャラの覚醒レベルを上げることで、以下の効果が得られる
    • 基礎ステータス値の向上
    • アビリティの解放(☆1→☆2)
    • バーストスキルレベルアップ(☆3以上)
    • ギフトボーナス強化(☆3以上)
    • ギフトボーナスアンロック(☆3.5→☆4)

  • キャラの覚醒レベルを上げるには
    • 育成画面の「覚醒」から各キャラ毎にあるピースを消費することでレベルアップする
    • ピースの消費量
      覚醒段階必要個数
      ☆1→☆250
      ☆2→☆350
      ☆3→☆3.580
      ☆3.5→☆4150
      ☆4→☆4.5300
      ☆4.5→☆5500

  • ピースの入手手段の代表的なものは以下の通り
    • 育成クエストにあるピースクエスト
    • ガチャでのダブり(☆1:1個、☆2:10個、☆3:100個)
    • ショップのピース交換

グロウボード Edit

キャラのレベル上限や能力値、スキルの上昇を行えるもの。キャラ毎のボード画面で確認できる。
ボードには解放段階があり、2023年10月時点ではⅠ~Ⅹの10段階がある。
また、EXボードという追加ボードもあり、そちらでもキャラクターの成長が可能。


  • ボードには核というものがあり、核の解放を進めることで、以下の効果が得られる
    上限解放レベル上限の解放(各ボード段階ごとに5ずつ。レベル上限10→60)
    ○○の核○○に表記されたステータスの上昇(HP(生命)/物攻/物防/魔攻/魔防)
    調合の核ランク4・5の特性が出現する確率が上昇する(☆4以上の覚醒段階でないと効果がない模様)
    ○者の恩光ロール毎のステータス上昇(例:アタッカーの魔攻を0.05%上昇)(Ⅴから出現)
    技の核・一ノ星スキル1のレベルが上昇(Ⅵから出現)
    技の核・二ノ星スキル1のレベルが上昇(Ⅶから出現)

  • ボードの解放を進めるには
    • 光玉クエストで入手できる「○の光玉」や宝玉、大宝玉とコールを消費することで解放可能
    • Ⅴより上のボードから宝玉が必要になる

  • EXボード
    • 聖玉を消費することで解放できる追加ボード
    • それほど大きな強化は見込めないので、そこまで気にする必要はない

メモリア Edit

ガチャ等で入手できるメモリアの育成要素

レアリティ Edit

メモリアのレアリティ。「SSR」といったレアリティが表記される。
キャラと違い、解放ランクを上げてもレアリティは上昇しない。

レベル Edit

メモリアのレベル。メモリアの育成画面に「Lv. nn」と表示される。

  • メモリアのレベルを上げることで、以下の効果が得られる
    • ステータスの補正倍率の上昇(HP/素早さ/物攻/物防/魔攻/魔防)
    • 元々のステータス値が大きいほど、レベル上昇による上昇値も大きくなる模様
  • メモリアのレベルを上げるには
    • 育成画面の「LEVEL UP」から強化の雫といったアイテムを使用することでもEXPの取得が可能

解放 Edit

対象と同じメモリアを消費することで解放ランクをⅠ→Ⅴまで上昇させることができる。メモリアの育成画面の上部に「解放ランクN」で表示される。
キャラと違い、どのレアリティであってもⅠからとなる。


  • メモリアの解放レベルを上げることで、以下の効果が得られる
    • アビリティの強化

  • メモリアの解放ランクを上げるには
    • 育成画面の「解放」から対象のメモリアと同じメモリア消費することでランクアップする
    • 「記憶の結晶」というアイテムを使用することで、ランクアップが可能

  • 記憶の結晶は、ショップのマンスリー→その他から購入できる
    • 記憶の結晶は、記憶の断片10個で交換可能
    • 購入のための通貨である「記憶の断片」は、ウィークリーミッションで1個入手可能

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/育成? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
#include(): No such page: コメントについての注意/挿入用


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS