|
キャラ/ユナ/With Ideals のバックアップ(No.11)
キャラ情報
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 画像 | No | 初期 ★ | キャラ名 | ロール | 得意 属性 | ギフト1 | ギフト2 | ギフト3 | 受ける ギフト カラー | 与える ギフト カラー | HP | 素早さ | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 | スキル1 | スキル2 | バーストスキル | その他スキル | キャラアビリティ1 | キャラアビリティ2 | キャラアビリティ3 | ボードアビリティ | リーダースキル | タグ | 実装日 | |
![]() | 0120 | ★3 | ユナ | 【With Ideals】 | サポーター | 突 | 剛力の呪詛 | 追い打ち強化 | 属性耐性ダウン強化【突】 | 緑 | 紫 | 185 | 268 | 71 | 78 | 68 | 72 | ウンターシュテュッツェン | ドライシュネルシュトース | マイエステートラオフェン | - | 皆の期待に応えよう | ねこさんチームの優等生 | - | クリティカルダメージアップオールⅢ | 類稀なリーダーシップ | ランターナ レスレリ学園 真面目 | 2025/05/21 |
| No | 初期 ★ | キャラ名 | ロール | 得意 属性 | HP | 素早さ | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 | |
| 0120 | ★3 | ユナ | 【With Ideals】 | サポーター | 突 | 2683 | 268 | 1039 | 1131 | 984 | 1056 |
| No | キャラ名 | 分類 | スキル名 | 属性 | 範囲 | ダメージ | ブレイク | 回復力 | ウェイト | 追加効果 | |
| 0120.1 | ユナ | 【With Ideals】 | スキル1 | ウンターシュテュッツェン | 突 | 全体 | - | - | - | 100 | 味方全員に「物攻+20%」と「突属性ダメージ+20%」を1回行動終了するまで付与 |
| 0120.2 | ユナ | 【With Ideals】 | スキル2 | ドライシュネルシュトース | 突 | 単体 | 231% | 27% | - | 200 | 攻撃後、対象に「突属性耐性-25%」を2回攻撃を受けるまで付与し、得意属性が突属性または「レスレリ学園」の味方全員に「物攻+40%」を2回行動終了するまで付与し、「物防・魔防+15%」を2回攻撃を受けるまで付与(上限3個) 「ドライシュネルシュトース」はスキルランプを持ち、点灯数が3個の時、効果内容が変化する スキルランプは最大3個点灯できる スキルランプの点灯数が3個未満の時、攻撃後、スキルランプを1個点灯する スキルランプの点灯数が3個の時、攻撃後、このスキル使用前に物攻が最も高い味方1人に「バーストスキルダメージ+50%」を1回行動終了するまで付与し、次のパネルをバーストパネルに変換(空パネルの時は生成)し、スキルランプを全て消灯する |
| 0120.3 | ユナ | 【With Ideals】 | バーストスキル | マイエステートラオフェン | 突 | 単体 | 525% | 93% | - | 200 | 攻撃前、対象に「突属性耐性-35%」を3回攻撃を受けるまで付与 攻撃後、対象に「パネル無効」を1回行動終了するまで付与 このスキル使用前に物攻が最も高い味方1人に「物攻+70%」を3回行動終了するまで付与し、得意属性が突属性の味方全員に「物攻+50%」と「スキルダメージ+50%」を3回行動終了するまで付与 |
| ID | 名前 | 効果 |
| 301201 | 皆の期待に応えよう | バトル開始時、「ドライシュネルシュトース」のスキルランプを3個点灯する スキル発動後またはパーティの誰かが戦闘アイテムを使用後、「ドライシュネルシュトース」のスキルランプを1個点灯し、味方全員のHPを10%回復 ※アイテムを複数同時に使用しても点灯は1個 |
| 301202 | ねこさんチームの優等生 | 得意属性が突属性の味方全員のスキルダメージ+30% 「レスレリ学園」タグを持つキャラ数に応じ、味方全員の「スキルダメージ+6%~30%」(1~5人で多いほど増加) |
| No | キャラ名 | リーダースキル名 | 効果対象/タグ | リーダースキル効果 |
| 0120 | 類稀なリーダーシップ | 「真面目」 | 「物防・魔防+50%」 |
| 名前 | ユナ・ヴァイツ |
| CV | 長谷川育美 |
| VOICE | 学園をより良い場所にしていくために、 いつだって努力は惜しまない |
| プロフィール | ランターナ学園、錬金術科の2年生。 文武両道を絵に描いたような優等生で、交換留学生として様々な学校を訪れていた。 錬金術部の部員でもあり、同学年のソフィーたちとは友人同士。学園の次期生徒会長を目指している。 |
| 出典 | レスレリアーナのアトリエ ~千の国々と万物の管理者~ |
| 画像 |
| No | 交流対象のキャラクター | 実装日 | 交流相手 | 第4話の正しい選択 ※黒塗りの部分をドラッグすると正解が表示されます |
| 加入時 | 「学園の生徒たちの模範となれるようさらなる研鑽と成長を約束しよう」 |
| ログインボーナス | 「いただいたものはもちろん丁重に扱う」 |
| 「今日もいいものがもらえたな」 | |
| ログインボーナス(10日刻み) | 「特別な贈り物か。ありがたくいただこう」 |
| パーティ編成 | 「よろしく頼む」 |
| 「期待に応えられるよう努めよう」 | |
| たる | 「たる、だな」 |
| レベルアップ | 「理想に一歩近づけただろうか」 |
| 「もっと経験を積まなければ」 | |
| 「また少し、成長したな」 | |
| 覚醒 | 「未来への道がより鮮明になった気がする」 |
| 「ともかく、精進あるのみだな」 | |
| 「」 | |
| 「」 | |
| グロウボード(ボード解放時) | 「よし、順調だな」 |
| 「新たな学びだ」 | |
| グロウボード(次のボードに進む時) | 「理想に近づくいい機会だ」 |
| 「視野が広がったな」 | |
| グロウボード(EXボード解放) | 「また新たな可能性が増えたか」 |
| 「これで私の目標は達成できるだろうか」 | |
| キャラホーム | 「この学園に戻る前は様々な学校に留学していたんだ」 |
| 「色んな場所で得たものを集大成としてここで生かせたなら本望だ」 | |
| 「ひたすら利用を追い求めていれば、きっとなりたい自分が見つかるはずなんだ」 |
| アトリエ滞在時 | 「錬金術の本がたくさんあるな。少し勉強していくのも悪くない」 |
| 「頭を使うと糖分が欲しくなるな」 | |
| 「様々な学校へ留学し、積み重ねた経験を十分に発揮しなければ」 | |
| 「周囲の期待に応え、理想を追い求める……それが正しく、当然のことだと思う」 | |
| 「「ねこさんチーム」……かわいい名前だな……「ねこさん」……」 | |
| 調合準備 | 「調合を始めよう」 |
| 調合キャラを選択 | 「上手くいきそうだ」 |
| 「それにはこれがいいだろう」 | |
| 「勿論だ」 | |
| 「私も手伝おう」 | |
| キャラのギフトカラーが繋がらない時 | 「これは組み合わせが良くないかもしれない」 |
| 調合素材を選択 | 「レシピの確認は出来たか?」 |
| 「この素材で問題ないだろう」 | |
| 「素材はこれで決まりだ」 | |
| 調合開始(普通・左側) | 「」 |
| 調合開始(普通・右側) | 「」 |
| 調合開始(成功) | 「」 |
| 調合開始(大成功) | 「」 |
| ハンマー使用時 | 「」 |
| 指パッチン | 「」 |
| 調合終了(失敗) | 「」 |
| 調合終了(普通) | 「レシピ通りだな」 |
| 調合終了(成功) | 「いい結果だな」 |
| 調合終了(大成功) | 「これを、私たちが……!?」 |
| バトル開始時 | 「速やかに対処する」 |
| 「出たか。必ず倒してみせる!」 | |
| バトル開始時(2WAVE目以降) | 「安全が確保できるまでは終われない」 |
| 「数が多いな……」 | |
| バトル開始時(最終WAVE) | 「これで最後だ、気を引き締めろ」 |
| 「追い詰めたぞ!」 | |
| ターン開始時 | 「私が皆を護る」 |
| 「今ならいけそうだ」 | |
| ターン開始時(ボス戦) | 「学園の名を汚さぬよう、勝ってみせる」 |
| 「今までのと様子が違う、油断しない方がいい」 | |
| ターン開始時(ピンチ) | 「私が倒れる訳には……」 |
| 「少し油断してしまったか……」 | |
| 待機時 | 「常に全力で叩き込む」 |
| 「さて、どう出るのが正解だ」 | |
| 「手強そうだな、私が必ず倒す」 | |
| 「敵の動きを見極めなければ」 | |
| プラスパネル獲得時 | 「調子がいいな」 |
| マイナスパネル獲得時 | 「少し態勢を整える」 |
| バーストパネル獲得時 | 「お前の好きにはさせない!」 |
| スキル1 | 「私の全身全霊を捧げる!」 |
| 「共に邁進しよう」 | |
| 「ゆくぞ!」 | |
| 「皆の期待に応えよう」 | |
| 「私が皆を支えよう」 | |
| 「ここは私に任せろ」 | |
| スキル2 | 「この技、受けてもらおう!そこだ!」 |
| 「一瞬で決める!そこだ!」 | |
| 「いざ参る!そこだ!」 | |
| バーストスキル | 「そろそろ本気で行かせてもらう。学園の誇りにかけて!はあああっ!次は誰が相手だ?」 |
| ブレイク時(操作キャラ) | 「敵の体勢が崩れた!」 |
| ブレイク時(操作キャラ以外) | 「よくやった!」 |
| 回避した時 | 「見切った」 |
| 敵を撃破時 | 「仕留めた!」 |
| 「終わりだな」 | |
| 「他愛もない」 | |
| 味方が敵を撃破した時 | 「いい身のこなしだ」 |
| 「その調子だ」 | |
| 前に出た時 | 「今だ」 |
| 「間合いに入る!」 | |
| 麻痺で動けなかった時 | 「動かない……っ!」 |
| 眠り状態の時 | 「くっ、意識が……」 |
| ダメージを無効化した時 | 「無駄だ」 |
| アイテムゲージが満タン | 「今が好機だ、詰めるぞ!」 |
| アイテムゲージが満タン(操作キャラ以外) | 「仕掛ける!」 |
| 「全員準備はいいか」 | |
| 「一気にいく!」 | |
| アイテム使用(攻撃・弱体) | 「受けてみろ」 |
| 「これでどうだ」 | |
| 「」 | |
| 「」 | |
| アイテム使用(強化・回復) | 「これで少しは楽になるだろう」 |
| 「最大限の力で!」 | |
| 「」 | |
| 「」 | |
| アイテム受け取り | 「感謝する」 |
| 「ありがとう」 | |
| 味方がピンチの時 | 「なんだと……!?」 |
| 「一度下がった方がいい」 | |
| 「よくも私の仲間を!」 | |
| 戦闘不能 | 「すまない、任せた……」 |
| 「そんな……!」 | |
| バトル失敗(全員戦闘不能) | 「もっと私が強ければ……」 |
| 「力不足か……」 | |
| 勝利 | 「皆の手本になれただろうか」 |
| 「この勝利、次に繋げよう」 | |
| 「勉強の成果を出す事が出来た」 |
無し
| 探索開始 | 「さあ、探索を始めよう」 |
| 「さあ、先を急ごう」 | |
| 待機時 | 「」 |
| 「中々神秘的な場所だな。心が顕れるようだな」 | |
| 「のどかだな。この空気は好きだ、とても落ち着く」 | |
| 「」 | |
| 「はぁ……息が凍る。身体を冷やさないように気を付けなければ」 | |
| 「薄気味悪い場所だな。怖いなら私に捕まるといい」 | |
| 戦闘突入 | 「敵がいるな、戦闘準備を!」 |
| 「」 | |
| 「」 | |
| 戦闘終了 | 「他にもいるかもしれない、慎重に進むのがいいだろう」 |
| 戦闘終了(ピンチの状態で戦闘終了した時) | 「」 |
| ボス直前 | 「こんなところにいるとは」 |
| 採取 | 「思ったより収穫があったな」 |
| 「何が採れたか確認しよう」 | |
| レア採取 | 「珍しいものが手に入った」 |
| 全ポイント採取完了 | 「十分採取できたな、次に行こう」 |
| 取り逃がした採取ポイントがある時 | 「まだ調べていない場所がありそうだ。時間もある、もう一度見て回ろう」 |
| 探索リタイア | 「これ以上は危険だ、一度戻った方がいい」 |
| 戦闘リタイア | 「もっと私が強ければ……」 |
| 「力不足か……」 | |
| 探索終了 | 「いい経験になった、また行こう」 |
| ボイス1 | 「」 |
| ボイス2 | 「」 |
| ボイス3 | 「」 |
| ボイス4 | 「」 |
| ボイス5 | 「」 |
| ボイス6 | 「」 |
| ボイス7 | 「」 |
| ボイス8 | 「」 |
| ボイス9 | 「」 |
| ボイス10 | 「」 |
| ボイス11 | 「」 |
| ボイス12 | 「」 |
| ボイス13 | 「」 |
| ボイス14 | 「」 |
| ボイス15 | 「」 |
このWikiのゲーム内画像・動画等の著作権は株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc.
コメントはありません。 Comments/キャラ/ユナ/With Ideals?