レスレリ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
スコアバトル/12章
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(スコアバトル/個別スコアバトル攻略リンク,notitle)
#contents
*概要 [#about]
スコアバトル12章の攻略情報
12章のスコアバトル報酬はクリアランクA以上で全種類の素材を...
12-4VHだけは「蛮勇の角笛」のレシピ発想の条件なので、レシ...
#br
**スコアバトルの一覧 [#list]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|難易度|Stage|タイトル|推奨戦闘力|経験値|コール|h
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|BGCOLOR(#888):COLOR(#fff):Normal|12-1|避けられない戦い【...
|~|12-2|若者に追いつけ【緑】|20,200|1,860|1,600|
|~|12-3|不可欠を求めて【赤】|20,400|1,870|1,650|
|~|12-4|相容れぬ理想【紫/青】|20,600|1,880|1,700|
|BGCOLOR(#666):COLOR(#f88):Very Hard|12-1|避けられない戦...
|~|12-2|若者に追いつけ【緑】|22,400|1,910|1,775|
|~|12-3|不可欠を求めて【赤】|22,500|1,930|1,800|
|~|12-4|相容れぬ理想【紫/青】|22,700|1,950|1,825|
#br
**獲得可能な素材の一覧[#materials]
#includex(調合/調合素材,titlestr=off,section=(filter=アイ...
**登場パネル [#Panel]
-&attachref(画像置場/強化パネル.png,nolink,20x20);強化パ...
-&attachref(画像置場/弱体パネル.png,nolink,20x20);弱体パ...
-&attachref(画像置場/バーストパネル.png,nolink,20x20);バ...
-&attachref(画像置場/加護強化パネル.png,nolink,20x20);加...
-&attachref(画像置場/クリティカルパネル.png,nolink,20x20)...
-&attachref(画像置場/麻痺+パネル.png,nolink,20x20);麻痺...
#br
#br
* 12章(VH)[#VeryHard]
** 12-1(VH) 避けられない戦い【黄】[#VH-12-1]
***目標スコアの指標 [#VH-12-1_Score]
-SS目標スコア:720,000
-スコアのサンプル
--ターン 24:スコア 315,000
--ターン 26:スコア 296,470
--スキル最大ダメージ 410,291:スコア 67,041
--スキル最大ダメージ 378,258:スコア 63,279
--スキル最大ダメージ 186,076:スコア 36,318
--スキル最大ダメージ 155,795:スコア 31,228
//--受けたダメージ 1,253:スコア 225,000
--受けたダメージ 9,452:スコア 86,895
--受けたダメージ 6,047:スコア 180,039
//--ターン nn:スコア xxx,xxx
//--スキル最大ダメージ xxx,xxx:スコア xxx,xxx
//--受けたダメージ xx,xxx:スコア xxx,xxx
//--戦闘不能人数 x:スコア xxx,xxx
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スコア項目|内容|スコア|h
|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c
|ターン数|11|315,000|
|スキル最大ダメージ|474,351|74,063|
|受けたダメージ|1,855|255,000|
|戦闘不能人数|0|135,000|
|>|>|RIGHT:合計:749,063|
*** 攻略のポイント [#VH-12-1_Method]
-クラゲ2体が確定カウンター持ちの上、マンオーウォーのカウ...
--ブレイク前に全体攻撃をするとカウンター2発でほぼ確実に倒...
--ブレイク耐久が高めなため単体ブレイカーであっても1撃でブ...
--暗闇の耐性が低いので、「魔物除けスプレー」を使用して暗...
-プリズムシェルも初回行動で挑発を付与してくるため、行動前...
#region("SS取得パーティ・行動例")
-パーティ編成
--&ref(画像置場/斬.png,nolink,12x12);ロジー(Lv80,素早さ25...
---メルルは他の全体ヒーラー、レントは他のディフェンダーと...
---リーダーはエスカ(ロジーの火力補助の為)
--メモリア
---エスカ:「月夜に暗躍する漆黒の陰」、ロゼ:「あの夏の続...
※「ハレの日に羽根を突き」はアイテムの重ね掛けによる最大ダ...
--装備:ブレイカーはブレイクダメージ特性をとにかく盛る。...
--アイテム:黄金エキススープ、伝承の経典×2
-行動例
+レント:プリズムシェル(以下亀)にスキル1
+メルル:亀にスキル1
+エスカ:亀にスキル2
+カウントレスフィーラの単体攻撃
+ロジー:亀にスキル1(ここまでの攻撃で亀をブレイクすること...
+アイテムを全て使用
+ロゼ:マンオーウォーにスキル2(ロゼは物防が高いのでカウン...
+マンオーウォーの単体攻撃
+レント:マンオーウォーにスキル2(ここでブレイクさせること)
+メルル:スキル2
+ロジー:バーストスキル(クリティカル込みで亀はここで倒す...
+カウントレスフィーラ:なんらかの攻撃
+エスカ:カウントレスフィーラにスキル2
+ロゼ:カウントレスフィーラにスキル2(ここでブレイクさせる...
+レント:適当な敵にスキル2
+メルル:スキル2
+アイテムを全て使用
+ロジー:バーストスキルでトドメ
-リザルト
--ターン数:18 スコア:315,000
--最大ダメージ:378,258 スコア:63,279
--受けたダメージ:910 スコア:225,000
--戦闘不能人数:0 スコア:135,000
--合計:738,279
#endregion
#br
***敵の構成等 [#VH-12-1_Enemy]
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENT...
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|カウントレスフィーラ|水棲|247,873|1,208|風斬|氷雷|261よ...
|マンオーウォー|水棲|123,936|721|風斬|火氷|230より遅く225...
|プリズムシェルS|水棲|111,539|601|風斬|雷突|242より遅く23...
-敵全員:カチコチ・毒の耐性が0%、それ以外の状態異常耐性は...
-カウントレスフィーラとマンオーウォーは確定カウンター持ち
--マンオーウォーのカウンターは、柔いブレイカーだと即死す...
--カウントレスフィーラのカウンターの火力はそれほどでもな...
-マンオーウォーの単体攻撃は、シールブロウとサンダーショッ...
-プリズムシェルは行動のたびにHPとブレイク値を回復する
#br
** 12-2(VH) 若者に追いつけ【緑】[#VH-12-2]
***目標スコアの指標 [#VH-12-2_Score]
-SS目標スコア:730,000
-スコアのサンプル
--ターン 21:スコア 319,550
--スキル最大ダメージ 152,804:スコア 36,504
--スキル最大ダメージ 212,297:スコア 47,744
--スキル最大ダメージ 254,745:スコア 54,991
--スキル最大ダメージ 374,349:スコア 72,597
--スキル最大ダメージ 502,136:スコア 87,842
--受けたダメージ 9,272:スコア 89,707
--戦闘不能人数 1:スコア 68,475
//--ターン nn:スコア xxx,xxx
//--スキル最大ダメージ xxx,xxx:スコア xxx,xxx
//--受けたダメージ xx,xxx:スコア xxx,xxx
//--戦闘不能人数 x:スコア xxx,xxx
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スコア項目|内容|スコア|h
|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c
|ターン数|23|319,550|
|スキル最大ダメージ|209,977|47,331|
|受けたダメージ|3,379|228,250|
|戦闘不能人数|0|136,950|
|>|>|RIGHT:合計:732,081|
*** 攻略のポイント [#VH-N-2_Method]
-各敵の攻撃が非常に強力(特に貪欲なる妖魔の攻撃はディフェ...
-初ターンの行動は固定で、鳥/単体攻撃・ボス/補助(対象は亀)...
--亀の全体攻撃を許すとパーティが壊滅する(魔防770で2500程...
--亀はブレイクしてもほとんど行動順が遅延しない(素早さ278...
#br
***敵の構成等 [#VH-12-2_Enemy]
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENT...
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|貪欲なる妖魔|悪魔|218,238|1,209|雷斬|火突|296より遅く293...
|スプリントバード|鳥|87,609|637|雷斬|氷風|308より遅く305...
|砂漠ガメ|水棲|95,461|655|雷斬|火突|262より遅く249より早...
-状態異常耐性
--貪欲なる妖魔の状態異常耐性:毒・カチコチの耐性が0%、そ...
--それ以外の状態異常耐性 :毒・カチコチの耐性が0%、火...
-各敵の特徴等
--貪欲なる妖魔の単体攻撃は物防938のディフェンダーで4000程...
--スプリントバードの単体攻撃は魔防943のディフェンダーで32...
--砂漠ガメは、バトル開始時に被ダメ-20%(2回)+与ダメ-20%(2...
** 12-3(VH) 不可欠を求めて【赤】[#VH-12-3]
***目標スコアの指標 [#VH-12-3_Score]
-SS目標スコア:740,000
-スコアのサンプル
--ターン 37:スコア 95,220
--ターン 30:スコア 228,529
--ターン 26:スコア 304,705
--スキル最大ダメージ 203,678:スコア 27,471
--スキル最大ダメージ 282,096:スコア 36,384
--スキル最大ダメージ 661,567:スコア 70,423
--受けたダメージ 2,125:スコア 231,250
--受けたダメージ 5,781:スコア 184,068
--受けたダメージ 8,483:スコア 121,096
--戦闘不能人数 1:スコア 69,375
//--ターン nn:スコア xxx,xxx
//--スキル最大ダメージ xxx,xxx:スコア xxx,xxx
//--受けたダメージ xx,xxx:スコア xxx,xxx
//--戦闘不能人数 x:スコア xxx,xxx
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スコア項目|内容|スコア|h
|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c
|ターン数|27|285,661|
|スキル最大ダメージ|1,009,840|92,644|
|受けたダメージ|0|231,250|
|戦闘不能人数|0|138,750|
|>|>|RIGHT:合計:748,305|
*** 攻略のポイント [#VH-12-3_Method]
-ボスの初回行動速度はかなり遅いが、ボスの行動順が一番遅い...
--スキル2ウェイト275のキャラを編成するとボスより行動が遅...
-ボスも雑魚も単体攻撃の火力がかなり高い上、ボスの初回行動...
--望むキャラに攻撃してくるまでリトライする
---ユーディーをリーダーにすると『おてんば』タグのキャラに...
--「かばう」を活用する→「ランツェのスキル1」「ニオのスキ...
--「麻痺」を与えてリトライする(アイテムの使用やリリーやオ...
#region("SS取得パーティ・行動例")
-パーティ編成
--&ref(画像置場/風.png,nolink,12x12);メルル(Lv80、素早さ2...
---ロジーはCOLOR(red){''☆5''}で物攻1192(バトル開始時1256)...
---ルーウェンはCOLOR(red){''☆4.5''}で物攻1182(バトル開始...
---ライザの装備は装備効果による斬耐性ダウンと素早さ調整用...
---メルルの装備は装備効果によるダメージサポート中心 → ...
---ユーディーのLvが70なのに特に意味はない → 装備:メモ...
--リーダーはユーディー(ユーディー、ライザとメルルに回避10...
---初回のボスとデビルホーンの攻撃を耐えられるならロジーを...
---ロジーとルーウェンの素早さが同じなので、ルーウェンをパ...
-アイテム:学生応援ブルーゼリー(SR)、因果の鎖(剛力の呪詛Ⅳ...
--ブルーゼリーはSRでないといけない。T16のボスがクリティカ...
--Turn26のルーウェンのバーストでクリティカルするまでリト...
-戦闘研究109(アタッカーの与ダメUP+11.4%)/錬金研究105(武器...
-行動 COLOR(#8af){■}:バーストパネル COLOR(#acf){■}:強...
|T1:メルル/S1→ボス|T2:ライザ/S1→ボス|T3:ルーウェン/S1→ボ...
|T6:デビルホーンB→補助|T7:ゴーレム/回復|T8:ボス/単体攻撃→...
|BGCOLOR(#acf):T11:ライザ/S2|T12:ルーウェン/S2→ゴーレム|B...
|BGCOLOR(#fbc):T16:ボス/全体攻撃★★★|BGCOLOR(#8af):T17:ラ...
|BGCOLOR(#8af):T21:ルーウェン/S2|T22:ロジー/S2|BGCOLOR(#8...
|T26:ルーウェン/バースト★★★★(ボス撃破)|T27:ロジー/S2★★★★|...
-行動順序などのポイント
--SSを取る場合、この編成だとかなりギリギリになる
--1巡目は全員スキル1を使用することで、ロジー(行動順4番目...
--ライザ→ルーウェン→ロジーの順番にすることでライザのデバ...
--ライザの素早さを265~261にしておくことで、バースト攻撃...
-攻略のポイント
--★ボスの攻撃でパーティメンバーが倒れたらリトライ(残りボ...
--★★トータルダメージが600,000を超えないとスコアが足りない...
--★★★ボスにマイナスパネルを踏ませる。受けるダメージは大し...
--★★★★T26のルーウェンで撃破しないとSSには届かない
#endregion
#br
***敵の構成等 [#VH-12-3_Enemy]
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENT...
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|歴戦のデザートラグーン|水棲 |454,179|1,512|雷斬|氷突|...
|デビルホーンA |悪魔 |101,100|742 |雷斬|風打|...
|デビルホーンB |悪魔 |101,100|742 |雷斬|風打|...
|メテオライトドール |ゴーレム| 99,036|618 |雷斬|突 |...
-状態異常耐性
--デザートラグーンの状態異常耐性:毒・カチコチの耐性が0%...
--それ以外の状態異常耐性 :毒・カチコチの耐性が0%...
-各敵の特徴等
--デザートラグーン
---単体攻撃(ヘヴィバイト)は物防934のディフェンダーで2000...
---プラスパネルを踏むと、敵味方全員に暗闇(2回)を与える(自...
---マイナスパネルを踏むと、自身に被ダメ+25%(2回)、被Bダメ...
--デビルホーン
---単体攻撃は魔防1053のディフェンダーで2400程度のダメージ
---デビルホーンを倒すと、味方全員にプラス効果無効(2回)の...
#br
** 12-4(VH) 相容れぬ理想【紫/青】[#VH-12-4]
***目標スコアの指標 [#VH-12-4_Score]
-SS目標スコア:750,000
-スコアのサンプル
--ターン 46:スコア 115,870
--スキル最大ダメージ 554,871:スコア 62,572
--受けたダメージ 2,957:スコア 234,500
--戦闘不能人数 1:スコア 70,350
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スコア項目|内容|スコア|h
|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c
|ターン数|34|328,300|
|スキル最大ダメージ|1,153,…|100,979|
|受けたダメージ|396|234,500|
|戦闘不能人数|0|140,700|
|>|>|RIGHT:合計:804,479|
*** 攻略のポイント [#VH-12-4_Method]
-敵の初回行動により、挑発や与ダメ-50%のデバフが付くため、...
-敵の攻撃による状態異常やデバフの付与、敵への回復頻度が高...
#br
#region("SS取得パーティ・行動例")
-パーティ編成
--&ref(画像置場/風.png,nolink,12x12);メルル(Lv80、素早さ2...
---ロジーはCOLOR(red){''☆5''}で物攻1192(バトル開始時1435)...
---マリオンの装備はブレイカー用中心 → 装備:鋼鉄弓(SSR)...
---ライザの装備は装備効果による斬耐性ダウンによる火力補助...
---メルルの装備は装備効果によるダメージサポート中心 → ...
---レントの装備は自身の耐久力用
---リーダーはマリオン(ロジーとマリオンの物攻+15%)
--アイテム:学生応援ブルーゼリー、因果の鎖(剛力の呪詛Ⅳ/Ⅳ)...
---伝承の経典は、属性塔の6F(斬打突)のクリアが必要。妙薬ド...
---ブルーゼリーはSSR/SRどちらでもよい
--戦闘研究109(アタッカーの与ダメUP+11.4%)/錬金研究100(武...
-行動 COLOR(#8af){■}: バーストパネル COLOR(#acf){■}:...
|LEFT:280|LEFT:280|LEFT:280|LEFT:280|LEFT:280|c
|T1 :マリオン/S1→ワイバーン|T2 :ライザ/S1→ワイバーン|T3 :...
|T6 :デビルホーン→レントに攻撃★|T7 :メルル/S1→ジェロン|BG...
|BGCOLOR(#8af):T11:ライザ/バースト→ジェロン|T12:ロジー/S1...
|BGCOLOR(#fbc):T16:デビルホーン/全体攻撃|BGCOLOR(#8af):T1...
|BGCOLOR(#fbc):T21:ララ→レントに攻撃★★★★|BGCOLOR(#acf):T2...
|T26:メルル/S1→ララ|BGCOLOR(#8af):T27:レント/S1→デビルホ...
|T31:レント/S1→デビルホーン|BGCOLOR(#fbc):T32:ライザ/S2|B...
-行動順序などのポイント
--この手順では、Turn17とTurn33にあるバーストでメインアタ...
Turn33のほうはTurn17よりも火力低めで大丈夫なので、使用回...
--斬ライザがいないとボス2人をブレイクするのが大変であり、...
--特にボスのHPの減り具合をトリガーにした回復が行われると...
-攻略のポイント
--★ワイバーンの初回の行動が単体攻撃であったら(タイムライ...
デビルホーンの攻撃でレントが倒れるなら耐久力を盛る必要あり
--★★ここでワイバーンをブレイクできない場合は、ブレイクダ...
--★★★T20のレントの行動までにジェロンとワイバーン両方の撃...
--★★★★ララが行動後に「HP全回復+パネル生成」してしまった場...
--Turn25のロジーの攻撃がクリティカルするとララを倒せてし...
--Turn29以降はマリオンとライザの2人でデビルホーンをBreak...
#endregion
#br
***敵の構成等 [#VH-12-4_Enemy]
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENT...
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|ララ |人間|214,002|1,326|雷斬|火氷風|259より遅...
|ジェロン |人間|214,002|1,326|雷斬|打突 |274より遅...
|ミニワイバーン|鳥 |193,941| 530|斬 |火氷 |274より遅...
|デビルホーン |悪魔|140,354| 408|雷斬|風打 |260より遅...
-状態異常耐性
--ララ・ジェロン:麻痺・挑発無効、それ以外の耐性が50%
--それ以外 :毒・火傷・挑発・カチコチの耐性が0%、眠...
-各敵の特徴等
--ララ
---各行動でこちらへのデバフを多く与えてくる
---HPを半分程度?減らすと自身のHPを回復し、強化パネルを大...
---BURSTの麻痺+パネル生成はララの行動タイミングで上記の回...
--ジェロン
---(初回確定)単体攻撃でこちらへ挑発を付与してくるので単体...
---HPを半分程度?減らすと自身のHPを回復し、自己バフや挑発...
--デビルホーン
---倒されると、味方全員にプラス効果無効(2回)のデバフをば...
--ミニワイバーン
---初回の行動は、補助と単体攻撃のどちらか抽選
--行動時にマイナスパネルを発生させる敵がいる
#br
//-------------------------------------------------------...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20)
終了行:
#include(スコアバトル/個別スコアバトル攻略リンク,notitle)
#contents
*概要 [#about]
スコアバトル12章の攻略情報
12章のスコアバトル報酬はクリアランクA以上で全種類の素材を...
12-4VHだけは「蛮勇の角笛」のレシピ発想の条件なので、レシ...
#br
**スコアバトルの一覧 [#list]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|難易度|Stage|タイトル|推奨戦闘力|経験値|コール|h
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|BGCOLOR(#888):COLOR(#fff):Normal|12-1|避けられない戦い【...
|~|12-2|若者に追いつけ【緑】|20,200|1,860|1,600|
|~|12-3|不可欠を求めて【赤】|20,400|1,870|1,650|
|~|12-4|相容れぬ理想【紫/青】|20,600|1,880|1,700|
|BGCOLOR(#666):COLOR(#f88):Very Hard|12-1|避けられない戦...
|~|12-2|若者に追いつけ【緑】|22,400|1,910|1,775|
|~|12-3|不可欠を求めて【赤】|22,500|1,930|1,800|
|~|12-4|相容れぬ理想【紫/青】|22,700|1,950|1,825|
#br
**獲得可能な素材の一覧[#materials]
#includex(調合/調合素材,titlestr=off,section=(filter=アイ...
**登場パネル [#Panel]
-&attachref(画像置場/強化パネル.png,nolink,20x20);強化パ...
-&attachref(画像置場/弱体パネル.png,nolink,20x20);弱体パ...
-&attachref(画像置場/バーストパネル.png,nolink,20x20);バ...
-&attachref(画像置場/加護強化パネル.png,nolink,20x20);加...
-&attachref(画像置場/クリティカルパネル.png,nolink,20x20)...
-&attachref(画像置場/麻痺+パネル.png,nolink,20x20);麻痺...
#br
#br
* 12章(VH)[#VeryHard]
** 12-1(VH) 避けられない戦い【黄】[#VH-12-1]
***目標スコアの指標 [#VH-12-1_Score]
-SS目標スコア:720,000
-スコアのサンプル
--ターン 24:スコア 315,000
--ターン 26:スコア 296,470
--スキル最大ダメージ 410,291:スコア 67,041
--スキル最大ダメージ 378,258:スコア 63,279
--スキル最大ダメージ 186,076:スコア 36,318
--スキル最大ダメージ 155,795:スコア 31,228
//--受けたダメージ 1,253:スコア 225,000
--受けたダメージ 9,452:スコア 86,895
--受けたダメージ 6,047:スコア 180,039
//--ターン nn:スコア xxx,xxx
//--スキル最大ダメージ xxx,xxx:スコア xxx,xxx
//--受けたダメージ xx,xxx:スコア xxx,xxx
//--戦闘不能人数 x:スコア xxx,xxx
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スコア項目|内容|スコア|h
|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c
|ターン数|11|315,000|
|スキル最大ダメージ|474,351|74,063|
|受けたダメージ|1,855|255,000|
|戦闘不能人数|0|135,000|
|>|>|RIGHT:合計:749,063|
*** 攻略のポイント [#VH-12-1_Method]
-クラゲ2体が確定カウンター持ちの上、マンオーウォーのカウ...
--ブレイク前に全体攻撃をするとカウンター2発でほぼ確実に倒...
--ブレイク耐久が高めなため単体ブレイカーであっても1撃でブ...
--暗闇の耐性が低いので、「魔物除けスプレー」を使用して暗...
-プリズムシェルも初回行動で挑発を付与してくるため、行動前...
#region("SS取得パーティ・行動例")
-パーティ編成
--&ref(画像置場/斬.png,nolink,12x12);ロジー(Lv80,素早さ25...
---メルルは他の全体ヒーラー、レントは他のディフェンダーと...
---リーダーはエスカ(ロジーの火力補助の為)
--メモリア
---エスカ:「月夜に暗躍する漆黒の陰」、ロゼ:「あの夏の続...
※「ハレの日に羽根を突き」はアイテムの重ね掛けによる最大ダ...
--装備:ブレイカーはブレイクダメージ特性をとにかく盛る。...
--アイテム:黄金エキススープ、伝承の経典×2
-行動例
+レント:プリズムシェル(以下亀)にスキル1
+メルル:亀にスキル1
+エスカ:亀にスキル2
+カウントレスフィーラの単体攻撃
+ロジー:亀にスキル1(ここまでの攻撃で亀をブレイクすること...
+アイテムを全て使用
+ロゼ:マンオーウォーにスキル2(ロゼは物防が高いのでカウン...
+マンオーウォーの単体攻撃
+レント:マンオーウォーにスキル2(ここでブレイクさせること)
+メルル:スキル2
+ロジー:バーストスキル(クリティカル込みで亀はここで倒す...
+カウントレスフィーラ:なんらかの攻撃
+エスカ:カウントレスフィーラにスキル2
+ロゼ:カウントレスフィーラにスキル2(ここでブレイクさせる...
+レント:適当な敵にスキル2
+メルル:スキル2
+アイテムを全て使用
+ロジー:バーストスキルでトドメ
-リザルト
--ターン数:18 スコア:315,000
--最大ダメージ:378,258 スコア:63,279
--受けたダメージ:910 スコア:225,000
--戦闘不能人数:0 スコア:135,000
--合計:738,279
#endregion
#br
***敵の構成等 [#VH-12-1_Enemy]
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENT...
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|カウントレスフィーラ|水棲|247,873|1,208|風斬|氷雷|261よ...
|マンオーウォー|水棲|123,936|721|風斬|火氷|230より遅く225...
|プリズムシェルS|水棲|111,539|601|風斬|雷突|242より遅く23...
-敵全員:カチコチ・毒の耐性が0%、それ以外の状態異常耐性は...
-カウントレスフィーラとマンオーウォーは確定カウンター持ち
--マンオーウォーのカウンターは、柔いブレイカーだと即死す...
--カウントレスフィーラのカウンターの火力はそれほどでもな...
-マンオーウォーの単体攻撃は、シールブロウとサンダーショッ...
-プリズムシェルは行動のたびにHPとブレイク値を回復する
#br
** 12-2(VH) 若者に追いつけ【緑】[#VH-12-2]
***目標スコアの指標 [#VH-12-2_Score]
-SS目標スコア:730,000
-スコアのサンプル
--ターン 21:スコア 319,550
--スキル最大ダメージ 152,804:スコア 36,504
--スキル最大ダメージ 212,297:スコア 47,744
--スキル最大ダメージ 254,745:スコア 54,991
--スキル最大ダメージ 374,349:スコア 72,597
--スキル最大ダメージ 502,136:スコア 87,842
--受けたダメージ 9,272:スコア 89,707
--戦闘不能人数 1:スコア 68,475
//--ターン nn:スコア xxx,xxx
//--スキル最大ダメージ xxx,xxx:スコア xxx,xxx
//--受けたダメージ xx,xxx:スコア xxx,xxx
//--戦闘不能人数 x:スコア xxx,xxx
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スコア項目|内容|スコア|h
|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c
|ターン数|23|319,550|
|スキル最大ダメージ|209,977|47,331|
|受けたダメージ|3,379|228,250|
|戦闘不能人数|0|136,950|
|>|>|RIGHT:合計:732,081|
*** 攻略のポイント [#VH-N-2_Method]
-各敵の攻撃が非常に強力(特に貪欲なる妖魔の攻撃はディフェ...
-初ターンの行動は固定で、鳥/単体攻撃・ボス/補助(対象は亀)...
--亀の全体攻撃を許すとパーティが壊滅する(魔防770で2500程...
--亀はブレイクしてもほとんど行動順が遅延しない(素早さ278...
#br
***敵の構成等 [#VH-12-2_Enemy]
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENT...
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|貪欲なる妖魔|悪魔|218,238|1,209|雷斬|火突|296より遅く293...
|スプリントバード|鳥|87,609|637|雷斬|氷風|308より遅く305...
|砂漠ガメ|水棲|95,461|655|雷斬|火突|262より遅く249より早...
-状態異常耐性
--貪欲なる妖魔の状態異常耐性:毒・カチコチの耐性が0%、そ...
--それ以外の状態異常耐性 :毒・カチコチの耐性が0%、火...
-各敵の特徴等
--貪欲なる妖魔の単体攻撃は物防938のディフェンダーで4000程...
--スプリントバードの単体攻撃は魔防943のディフェンダーで32...
--砂漠ガメは、バトル開始時に被ダメ-20%(2回)+与ダメ-20%(2...
** 12-3(VH) 不可欠を求めて【赤】[#VH-12-3]
***目標スコアの指標 [#VH-12-3_Score]
-SS目標スコア:740,000
-スコアのサンプル
--ターン 37:スコア 95,220
--ターン 30:スコア 228,529
--ターン 26:スコア 304,705
--スキル最大ダメージ 203,678:スコア 27,471
--スキル最大ダメージ 282,096:スコア 36,384
--スキル最大ダメージ 661,567:スコア 70,423
--受けたダメージ 2,125:スコア 231,250
--受けたダメージ 5,781:スコア 184,068
--受けたダメージ 8,483:スコア 121,096
--戦闘不能人数 1:スコア 69,375
//--ターン nn:スコア xxx,xxx
//--スキル最大ダメージ xxx,xxx:スコア xxx,xxx
//--受けたダメージ xx,xxx:スコア xxx,xxx
//--戦闘不能人数 x:スコア xxx,xxx
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スコア項目|内容|スコア|h
|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c
|ターン数|27|285,661|
|スキル最大ダメージ|1,009,840|92,644|
|受けたダメージ|0|231,250|
|戦闘不能人数|0|138,750|
|>|>|RIGHT:合計:748,305|
*** 攻略のポイント [#VH-12-3_Method]
-ボスの初回行動速度はかなり遅いが、ボスの行動順が一番遅い...
--スキル2ウェイト275のキャラを編成するとボスより行動が遅...
-ボスも雑魚も単体攻撃の火力がかなり高い上、ボスの初回行動...
--望むキャラに攻撃してくるまでリトライする
---ユーディーをリーダーにすると『おてんば』タグのキャラに...
--「かばう」を活用する→「ランツェのスキル1」「ニオのスキ...
--「麻痺」を与えてリトライする(アイテムの使用やリリーやオ...
#region("SS取得パーティ・行動例")
-パーティ編成
--&ref(画像置場/風.png,nolink,12x12);メルル(Lv80、素早さ2...
---ロジーはCOLOR(red){''☆5''}で物攻1192(バトル開始時1256)...
---ルーウェンはCOLOR(red){''☆4.5''}で物攻1182(バトル開始...
---ライザの装備は装備効果による斬耐性ダウンと素早さ調整用...
---メルルの装備は装備効果によるダメージサポート中心 → ...
---ユーディーのLvが70なのに特に意味はない → 装備:メモ...
--リーダーはユーディー(ユーディー、ライザとメルルに回避10...
---初回のボスとデビルホーンの攻撃を耐えられるならロジーを...
---ロジーとルーウェンの素早さが同じなので、ルーウェンをパ...
-アイテム:学生応援ブルーゼリー(SR)、因果の鎖(剛力の呪詛Ⅳ...
--ブルーゼリーはSRでないといけない。T16のボスがクリティカ...
--Turn26のルーウェンのバーストでクリティカルするまでリト...
-戦闘研究109(アタッカーの与ダメUP+11.4%)/錬金研究105(武器...
-行動 COLOR(#8af){■}:バーストパネル COLOR(#acf){■}:強...
|T1:メルル/S1→ボス|T2:ライザ/S1→ボス|T3:ルーウェン/S1→ボ...
|T6:デビルホーンB→補助|T7:ゴーレム/回復|T8:ボス/単体攻撃→...
|BGCOLOR(#acf):T11:ライザ/S2|T12:ルーウェン/S2→ゴーレム|B...
|BGCOLOR(#fbc):T16:ボス/全体攻撃★★★|BGCOLOR(#8af):T17:ラ...
|BGCOLOR(#8af):T21:ルーウェン/S2|T22:ロジー/S2|BGCOLOR(#8...
|T26:ルーウェン/バースト★★★★(ボス撃破)|T27:ロジー/S2★★★★|...
-行動順序などのポイント
--SSを取る場合、この編成だとかなりギリギリになる
--1巡目は全員スキル1を使用することで、ロジー(行動順4番目...
--ライザ→ルーウェン→ロジーの順番にすることでライザのデバ...
--ライザの素早さを265~261にしておくことで、バースト攻撃...
-攻略のポイント
--★ボスの攻撃でパーティメンバーが倒れたらリトライ(残りボ...
--★★トータルダメージが600,000を超えないとスコアが足りない...
--★★★ボスにマイナスパネルを踏ませる。受けるダメージは大し...
--★★★★T26のルーウェンで撃破しないとSSには届かない
#endregion
#br
***敵の構成等 [#VH-12-3_Enemy]
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENT...
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|歴戦のデザートラグーン|水棲 |454,179|1,512|雷斬|氷突|...
|デビルホーンA |悪魔 |101,100|742 |雷斬|風打|...
|デビルホーンB |悪魔 |101,100|742 |雷斬|風打|...
|メテオライトドール |ゴーレム| 99,036|618 |雷斬|突 |...
-状態異常耐性
--デザートラグーンの状態異常耐性:毒・カチコチの耐性が0%...
--それ以外の状態異常耐性 :毒・カチコチの耐性が0%...
-各敵の特徴等
--デザートラグーン
---単体攻撃(ヘヴィバイト)は物防934のディフェンダーで2000...
---プラスパネルを踏むと、敵味方全員に暗闇(2回)を与える(自...
---マイナスパネルを踏むと、自身に被ダメ+25%(2回)、被Bダメ...
--デビルホーン
---単体攻撃は魔防1053のディフェンダーで2400程度のダメージ
---デビルホーンを倒すと、味方全員にプラス効果無効(2回)の...
#br
** 12-4(VH) 相容れぬ理想【紫/青】[#VH-12-4]
***目標スコアの指標 [#VH-12-4_Score]
-SS目標スコア:750,000
-スコアのサンプル
--ターン 46:スコア 115,870
--スキル最大ダメージ 554,871:スコア 62,572
--受けたダメージ 2,957:スコア 234,500
--戦闘不能人数 1:スコア 70,350
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スコア項目|内容|スコア|h
|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c
|ターン数|34|328,300|
|スキル最大ダメージ|1,153,…|100,979|
|受けたダメージ|396|234,500|
|戦闘不能人数|0|140,700|
|>|>|RIGHT:合計:804,479|
*** 攻略のポイント [#VH-12-4_Method]
-敵の初回行動により、挑発や与ダメ-50%のデバフが付くため、...
-敵の攻撃による状態異常やデバフの付与、敵への回復頻度が高...
#br
#region("SS取得パーティ・行動例")
-パーティ編成
--&ref(画像置場/風.png,nolink,12x12);メルル(Lv80、素早さ2...
---ロジーはCOLOR(red){''☆5''}で物攻1192(バトル開始時1435)...
---マリオンの装備はブレイカー用中心 → 装備:鋼鉄弓(SSR)...
---ライザの装備は装備効果による斬耐性ダウンによる火力補助...
---メルルの装備は装備効果によるダメージサポート中心 → ...
---レントの装備は自身の耐久力用
---リーダーはマリオン(ロジーとマリオンの物攻+15%)
--アイテム:学生応援ブルーゼリー、因果の鎖(剛力の呪詛Ⅳ/Ⅳ)...
---伝承の経典は、属性塔の6F(斬打突)のクリアが必要。妙薬ド...
---ブルーゼリーはSSR/SRどちらでもよい
--戦闘研究109(アタッカーの与ダメUP+11.4%)/錬金研究100(武...
-行動 COLOR(#8af){■}: バーストパネル COLOR(#acf){■}:...
|LEFT:280|LEFT:280|LEFT:280|LEFT:280|LEFT:280|c
|T1 :マリオン/S1→ワイバーン|T2 :ライザ/S1→ワイバーン|T3 :...
|T6 :デビルホーン→レントに攻撃★|T7 :メルル/S1→ジェロン|BG...
|BGCOLOR(#8af):T11:ライザ/バースト→ジェロン|T12:ロジー/S1...
|BGCOLOR(#fbc):T16:デビルホーン/全体攻撃|BGCOLOR(#8af):T1...
|BGCOLOR(#fbc):T21:ララ→レントに攻撃★★★★|BGCOLOR(#acf):T2...
|T26:メルル/S1→ララ|BGCOLOR(#8af):T27:レント/S1→デビルホ...
|T31:レント/S1→デビルホーン|BGCOLOR(#fbc):T32:ライザ/S2|B...
-行動順序などのポイント
--この手順では、Turn17とTurn33にあるバーストでメインアタ...
Turn33のほうはTurn17よりも火力低めで大丈夫なので、使用回...
--斬ライザがいないとボス2人をブレイクするのが大変であり、...
--特にボスのHPの減り具合をトリガーにした回復が行われると...
-攻略のポイント
--★ワイバーンの初回の行動が単体攻撃であったら(タイムライ...
デビルホーンの攻撃でレントが倒れるなら耐久力を盛る必要あり
--★★ここでワイバーンをブレイクできない場合は、ブレイクダ...
--★★★T20のレントの行動までにジェロンとワイバーン両方の撃...
--★★★★ララが行動後に「HP全回復+パネル生成」してしまった場...
--Turn25のロジーの攻撃がクリティカルするとララを倒せてし...
--Turn29以降はマリオンとライザの2人でデビルホーンをBreak...
#endregion
#br
***敵の構成等 [#VH-12-4_Enemy]
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENT...
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTE...
|ララ |人間|214,002|1,326|雷斬|火氷風|259より遅...
|ジェロン |人間|214,002|1,326|雷斬|打突 |274より遅...
|ミニワイバーン|鳥 |193,941| 530|斬 |火氷 |274より遅...
|デビルホーン |悪魔|140,354| 408|雷斬|風打 |260より遅...
-状態異常耐性
--ララ・ジェロン:麻痺・挑発無効、それ以外の耐性が50%
--それ以外 :毒・火傷・挑発・カチコチの耐性が0%、眠...
-各敵の特徴等
--ララ
---各行動でこちらへのデバフを多く与えてくる
---HPを半分程度?減らすと自身のHPを回復し、強化パネルを大...
---BURSTの麻痺+パネル生成はララの行動タイミングで上記の回...
--ジェロン
---(初回確定)単体攻撃でこちらへ挑発を付与してくるので単体...
---HPを半分程度?減らすと自身のHPを回復し、自己バフや挑発...
--デビルホーン
---倒されると、味方全員にプラス効果無効(2回)のデバフをば...
--ミニワイバーン
---初回の行動は、補助と単体攻撃のどちらか抽選
--行動時にマイナスパネルを発生させる敵がいる
#br
//-------------------------------------------------------...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20)
ページ名: