レスレリ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
メインストーリー
> 14章
メインストーリー/14章
の編集
&attachref(./14章.jpg,nolink,50%); #contents * 概要[#overview] メインストーリー「第14章 堕ちた羽」(2024/06/28実装)の攻略情報 メインストーリー全般の仕様などは [[こちら>メインストーリー]] #br ** 14章について [#Chapter14] #pre{{ レスナは大穴調査の依頼を受けホーフナ州へ。一方ヴァレリアは、アーシャが月影の会に薬を盗まれたと聞き、取り返しに行こうとする。 そこへ現れ、協力を申し出るロマンとユナ。彼らにはある秘策があるらしく……? }} #br // * 14章(Chapter14)のチャート [#chart] |CENTER:20|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:180|c |Chapter|解放条件など|クエストの内容|クリア時の解放内容等|h |14-7||バトル:ホーフナ州へ|| |14-9||バトル:言葉を紡ぎながら・1|| |14-10||バトル:言葉を紡ぎながら・2|| |14-12||ダンジョン:リーゼシュプール(底なしの奈落)|| |14-17||バトル:大穴をのぞいて|| |14-27||バトル:街を守れ|| |14-29||バトル:水道掃除|| |14-31||バトル:見張りをかわして|| |14-32||バトル:番犬退治|| |14-37||バトル:光を目指して・1|| |14-38||バトル:光を目指して・2|| |14-41||バトル:オリバーを追え|| |14-46||ダンジョン:リーゼシュプール(異界の螺旋)|| |14-50||バトル:熱意の衝突|| |14-54||バトル:影を照らせ|| |14-56||バトル:最後の悪あがき|| |14-58|||| #br * 14章(Chapter14)の攻略 [#Strategy] **14-17 [#Battle1428] -闇の支配者の素早さがかなり早い --初回の全体攻撃のデバフは回避してもくらってしまう模様 ***14-17の敵構成 [#Battle1417-Enemy] |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c |敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c |[頑強な]闇の支配者|悪魔|238,403|1,113|氷雷|なし|281より遅く278より早い|・[全体]闇の雷雨:全体ダメージ(雷)+スキルダメージ-25%(2回)&br;・[単体]雷尾連打:単体ダメージ(雷)&br;・[Burst・単体]&br;・[補助]| |ファニーフェイス |死霊| 68,114| 218|氷雷|なし|260より遅く247より早い|・[補助]| |アポステルA |悪魔| 78,717| 425|氷雷|なし|260より遅く247より早い|・[全体]| |アポステルB |悪魔| 78,717| 425|氷雷|なし|260より遅く247より早い|・[全体]| -状態異常耐性は、すべて0% -ファニーフェイスを倒すと、敵味方全体のすべてのバフが解除される #br **14-32 [#Battle1432] -ブラックリーパーは初回行動時に「非クリティカル攻撃を受けた時、カウンター攻撃する」状態変化を自身に付与する。 カウンター攻撃はディフェンダーでないキャラは一撃でやられてしまう程の高威力なので要注意。 ***14-32の敵構成 [#Battle1432-Enemy] |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c |敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c |ブラックリーパー|ゴーレム|125,468|972|氷雷斬|なし|273より遅く260より早い|・[補助]不幸を招く:相手全員にクリティカル確率-20%(1回)+自身に非クリティカルカウンター状態(1回)&br;・[全体]&br;・[Burst・全体]&br;・[カウンタ-]報襲:単体ダメージ(突)| |ヤクトウォルフA |獣 | 56,227|279|氷雷斬|なし|260より遅く---より早い|・[全体]| |ヤクトウォルフB |獣 | 56,227|279|氷雷斬|なし|260より遅く---より早い|・[単体]| |ヤクトウォルフC |獣 | 56,227|279|氷雷斬|なし|260より遅く---より早い|・[単体]| -状態異常耐性は、すべて0% #br **14-50 [#Battle1450] またもやワルターとアンチュ。今回は取り巻き付き ***14-50の敵構成 [#Battle1450-Enemy] |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c |敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c |ワルター |人間|255,431|556|雷|なし|---より遅く278より早い|・[補助]強化処置:被ブレイクダメージ-30%(3回)+バーストパネル生成&br;・[全体]| |アンチュ |人間|300,842|816|雷|なし|---より遅く278より早い|・[補助]アンチュ特製魔法の鎖:被強化効果量-50%(3回)+ブレイクダメージ-30%(3回)+被ダメ+20%(3回)&br;・[単体]マシィショット:単体ダメージ(突)+与ダメ-50%(1回)&br;・[回復]&br;・[Burst・単体]| |ヤクトウォルフA|獣 |103,204|243|雷|なし|260より遅く---より早い|・[単体]風球:単体ダメージ(風)| |ヤクトウォルフB|獣 |103,204|243|雷|なし|260より遅く---より早い|・[単体]風球:単体ダメージ(風)| -状態異常耐性は、すべて0% --初回のワルターの強化処置の対象はアンチュ固定 --ヤクトウォルフは、自身以外が倒されると確定クリティカル(1回)を自身に付与する #br **14-54 [#Battle1454] -鴉とのバトル -ブレイクしないとダメージが通らないので、単体ブレイカーによりブレイクして一気に倒しきってしまおう ***14-54の敵構成 [#Battle1454_Enemy] |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c |敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c |鴉|人間|185,457|1,257|氷|氷以外|273より遅く260より早い|・[全体]月影乱舞:全体ダメージ(斬)&br;・[単体]月影:単体ダメージ(斬)&br;・[Burst・単体]影なる裁き:単体ダメージ(斬)+暗闇パネル生成+?| -状態異常耐性は、毒・火傷・挑発・カチコチ0%、麻痺30%、眠り・暗闇・スタン無効 -バトル開始時、非ブレイク状態との時、受けるダメージ/クリティカルダメージ-100%が付与される -鴉の体力を削ると、回復などが発生する。一気に倒しきってしまうことも可能 #br **14-56 [#Battle1456] -鴉とのバトルその2 -前のバトルと違い通常どおりダメージが通るので苦労することはないはず ***14-56の敵構成 [#Battle1456_Enemy] |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c |敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c |鴉|人間|123,638|467|氷|なし|273より遅く260より早い|・[全体]月影乱舞:全体ダメージ(斬)&br;・[単体]月影:単体ダメージ(斬)&br;・[Burst・単体]影なる裁き:単体ダメージ(斬)+暗闇パネル生成+?| -状態異常耐性は、毒・火傷・挑発・カチコチ0%、麻痺30%、眠り・暗闇・スタン無効 -鴉の体力を削ると、回復などが発生する。一気に倒しきってしまうことも可能 #br //---------------------------------------------------------------------------------------------------- *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,)
&attachref(./14章.jpg,nolink,50%); #contents * 概要[#overview] メインストーリー「第14章 堕ちた羽」(2024/06/28実装)の攻略情報 メインストーリー全般の仕様などは [[こちら>メインストーリー]] #br ** 14章について [#Chapter14] #pre{{ レスナは大穴調査の依頼を受けホーフナ州へ。一方ヴァレリアは、アーシャが月影の会に薬を盗まれたと聞き、取り返しに行こうとする。 そこへ現れ、協力を申し出るロマンとユナ。彼らにはある秘策があるらしく……? }} #br // * 14章(Chapter14)のチャート [#chart] |CENTER:20|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:180|c |Chapter|解放条件など|クエストの内容|クリア時の解放内容等|h |14-7||バトル:ホーフナ州へ|| |14-9||バトル:言葉を紡ぎながら・1|| |14-10||バトル:言葉を紡ぎながら・2|| |14-12||ダンジョン:リーゼシュプール(底なしの奈落)|| |14-17||バトル:大穴をのぞいて|| |14-27||バトル:街を守れ|| |14-29||バトル:水道掃除|| |14-31||バトル:見張りをかわして|| |14-32||バトル:番犬退治|| |14-37||バトル:光を目指して・1|| |14-38||バトル:光を目指して・2|| |14-41||バトル:オリバーを追え|| |14-46||ダンジョン:リーゼシュプール(異界の螺旋)|| |14-50||バトル:熱意の衝突|| |14-54||バトル:影を照らせ|| |14-56||バトル:最後の悪あがき|| |14-58|||| #br * 14章(Chapter14)の攻略 [#Strategy] **14-17 [#Battle1428] -闇の支配者の素早さがかなり早い --初回の全体攻撃のデバフは回避してもくらってしまう模様 ***14-17の敵構成 [#Battle1417-Enemy] |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c |敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c |[頑強な]闇の支配者|悪魔|238,403|1,113|氷雷|なし|281より遅く278より早い|・[全体]闇の雷雨:全体ダメージ(雷)+スキルダメージ-25%(2回)&br;・[単体]雷尾連打:単体ダメージ(雷)&br;・[Burst・単体]&br;・[補助]| |ファニーフェイス |死霊| 68,114| 218|氷雷|なし|260より遅く247より早い|・[補助]| |アポステルA |悪魔| 78,717| 425|氷雷|なし|260より遅く247より早い|・[全体]| |アポステルB |悪魔| 78,717| 425|氷雷|なし|260より遅く247より早い|・[全体]| -状態異常耐性は、すべて0% -ファニーフェイスを倒すと、敵味方全体のすべてのバフが解除される #br **14-32 [#Battle1432] -ブラックリーパーは初回行動時に「非クリティカル攻撃を受けた時、カウンター攻撃する」状態変化を自身に付与する。 カウンター攻撃はディフェンダーでないキャラは一撃でやられてしまう程の高威力なので要注意。 ***14-32の敵構成 [#Battle1432-Enemy] |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c |敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c |ブラックリーパー|ゴーレム|125,468|972|氷雷斬|なし|273より遅く260より早い|・[補助]不幸を招く:相手全員にクリティカル確率-20%(1回)+自身に非クリティカルカウンター状態(1回)&br;・[全体]&br;・[Burst・全体]&br;・[カウンタ-]報襲:単体ダメージ(突)| |ヤクトウォルフA |獣 | 56,227|279|氷雷斬|なし|260より遅く---より早い|・[全体]| |ヤクトウォルフB |獣 | 56,227|279|氷雷斬|なし|260より遅く---より早い|・[単体]| |ヤクトウォルフC |獣 | 56,227|279|氷雷斬|なし|260より遅く---より早い|・[単体]| -状態異常耐性は、すべて0% #br **14-50 [#Battle1450] またもやワルターとアンチュ。今回は取り巻き付き ***14-50の敵構成 [#Battle1450-Enemy] |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c |敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c |ワルター |人間|255,431|556|雷|なし|---より遅く278より早い|・[補助]強化処置:被ブレイクダメージ-30%(3回)+バーストパネル生成&br;・[全体]| |アンチュ |人間|300,842|816|雷|なし|---より遅く278より早い|・[補助]アンチュ特製魔法の鎖:被強化効果量-50%(3回)+ブレイクダメージ-30%(3回)+被ダメ+20%(3回)&br;・[単体]マシィショット:単体ダメージ(突)+与ダメ-50%(1回)&br;・[回復]&br;・[Burst・単体]| |ヤクトウォルフA|獣 |103,204|243|雷|なし|260より遅く---より早い|・[単体]風球:単体ダメージ(風)| |ヤクトウォルフB|獣 |103,204|243|雷|なし|260より遅く---より早い|・[単体]風球:単体ダメージ(風)| -状態異常耐性は、すべて0% --初回のワルターの強化処置の対象はアンチュ固定 --ヤクトウォルフは、自身以外が倒されると確定クリティカル(1回)を自身に付与する #br **14-54 [#Battle1454] -鴉とのバトル -ブレイクしないとダメージが通らないので、単体ブレイカーによりブレイクして一気に倒しきってしまおう ***14-54の敵構成 [#Battle1454_Enemy] |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c |敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c |鴉|人間|185,457|1,257|氷|氷以外|273より遅く260より早い|・[全体]月影乱舞:全体ダメージ(斬)&br;・[単体]月影:単体ダメージ(斬)&br;・[Burst・単体]影なる裁き:単体ダメージ(斬)+暗闇パネル生成+?| -状態異常耐性は、毒・火傷・挑発・カチコチ0%、麻痺30%、眠り・暗闇・スタン無効 -バトル開始時、非ブレイク状態との時、受けるダメージ/クリティカルダメージ-100%が付与される -鴉の体力を削ると、回復などが発生する。一気に倒しきってしまうことも可能 #br **14-56 [#Battle1456] -鴉とのバトルその2 -前のバトルと違い通常どおりダメージが通るので苦労することはないはず ***14-56の敵構成 [#Battle1456_Enemy] |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c |敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c |鴉|人間|123,638|467|氷|なし|273より遅く260より早い|・[全体]月影乱舞:全体ダメージ(斬)&br;・[単体]月影:単体ダメージ(斬)&br;・[Burst・単体]影なる裁き:単体ダメージ(斬)+暗闇パネル生成+?| -状態異常耐性は、毒・火傷・挑発・カチコチ0%、麻痺30%、眠り・暗闇・スタン無効 -鴉の体力を削ると、回復などが発生する。一気に倒しきってしまうことも可能 #br //---------------------------------------------------------------------------------------------------- *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,)