レスレリ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
イベント
> アーランドの錬金術士~迷子の少女と雪の帰り道~
イベント/アーランドの錬金術士~迷子の少女と雪の帰り道~
の編集
&attachref(./アーランドの錬金術士.jpg,nolink,50%); |CENTER:100|BGCOLOR(White):CENTER:200|c |イベント期間|2024/02/20 ~ 2024/02/29| #contents *概要 [#about] シナリオイベント。ゲーム内ホーム画面等の「イベント」からイベントページへ移動できる。 イベントページにあるストーリーで「イベントストーリー」を進め、「イベントダンジョン」及び「EXチャレンジ」に挑戦する。 本イベントでは、☆1ステルク【気高き剣士】をゲットすることができ、またイベント交換でピースを得られ☆5まで覚醒可能。 #br ※復刻イベントでは仕様が異なるので別ページで取り扱っています→[[イベント/復刻イベント/アーランドの錬金術士 〜迷子の少女と雪の帰り道〜]] **イベントの進め方 [#qd1dd34f] -ストーリーを進めると、1つにつき50星導石が入手できる(途中の1つのストーリーだけは星導石の代わりとして☆1ステルクがゲットできる) -各種クエストをクリアすると入手できる「挑戦券」を使って「イベントダンジョン」に挑む --''挑戦券は所持しているキャラの最高レベルに応じて最大8枚入手できる。''パーティに編成する必要はない。 ---LV71以上で8枚 ---LV70で7枚 -イベントダンジョンの報酬として入手できる記念メダルはイベント内交換所で聖玉や大宝玉、宝玉、マナ等のアイテムと交換できる -「EXチャレンジ」をクリアすると、スコア報酬でマナを取得することができる(C,B,A,Sランクで各1つ、SSランクで3つ) #br **イベントダンジョン(落落の雪嶺) [#o0dffd30] -挑戦券10枚を消費して挑むことができる -獲得できる素材はイベント限定のもので、イベントで発想できるレシピで使用できる -基本的なルールは[[ダンジョン]]と同様だが、通常ダンジョンとは以下異なる点がある --各フロアごとのバトルは危険度Ⅰ~Ⅳは1バトルずつ、危険度Ⅴ、Ⅵは2バトルずつ --''採取ポイントの出現アイテム種類は固定の模様(コイン1か所、素材4か所)'' ---過去の同形式のイベントとは違い、難易度による入手アイテム傾向の違いはない模様 ---危険度Ⅵなら、コインが12枚もしくは30枚と、各素材がそれぞれ10~14個ずつが入手できる --初回クリア報酬はないので、高危険度がクリア可能なら低危険度はクリアする意味はない模様 |CENTER:40|CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |危険度|推奨戦闘力|>|>|>|報酬(カッコ内は1採取ポイント毎の数量)|h |~|~|ダンジョンコイン|ペンデローク|虹のかけら|グラビ石| |BGCOLOR(#bbc):CENTER:40|BGCOLOR(#bbc):CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |Ⅰ|2,400|6|1/2/3|1/2/3|2/3| |Ⅱ|3,500|7|1/2/3|1/2/3|3| |Ⅲ|5,000|8|3|3|3| |Ⅳ|6,900|9|2/3|2/3|5| |Ⅴ|8,500|10/22|4/6|4/6|4/6| |Ⅵ|10,000|12/30|5/7|5/7|5/7| ※難易度Ⅳ以下は試行回数が少ないのでおおよその参考 **イベント限定レシピ発想 [#w3116f90] イベントのストーリーをクリアすると6種類のレシピが発想できる → [[レシピ発想>レシピ発想#o46684c1]] アイテムの性能 → [[調合/調合アイテム一覧(装備)]] #br //---------------------------------------------------------------------------------------------------- **その他Tips [#a0501de5] #br //---------------------------------------------------------------------------------------------------- *イベントダンジョン攻略 [#q5ea5df5] //-危険度が奇数・偶数で敵の構成が異なる //-イベントダンジョンは、各フロアごとに敵シンボルは1つのみだが、フロア2のボス戦は2Wave(2連戦)となる //-2Waveによる連戦の仕様については次の通り //--Wave1で発生した状態変化はWave2に引き継ぐので、Wave1でスキル1を使って少し長引かせて再生効果などを蓄積しておくことも有効 //---スキルによる効果:薄着レスナのクリティカルアップなど //---恩恵(ダンジョン効果):「行動前、HP回復+5%」など //---敵からの状態異常:麻痺(花の精の麻痺カウンターには注意)など -出現するパネルは、スキルダメージ+40%/-40%、バーストスキル発動可能、ブレイクダメージ+40%に加え、新たに「味方全員のHPを回復(+25%)」が追加 **敵の構成と能力の目安 [#ra7dd799] ***危険度【Ⅵ】の敵構成 [#se76c57d] -すべてのバトルで敵の状態異常耐性は、麻痺・挑発・カチコチ耐性30%/その他90% |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |バトル1|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |スプリントバード|42,559|306|火風斬|なし|281より遅く271より早い|・[単体]| |スプリントバード|42,559|306|火風斬|なし|266より遅く244より早い|・[単体]| |オオイタチ|38,301|256|火風斬|なし|266より遅く244より早い|・[単体]| |オオイタチ|38,301|256|火風斬|なし|266より遅く244より早い|・[単体]| |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |バトル2|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |[軽量級の]サベージアサシン|206,173|808|風斬|なし|271より遅く269より早い|・[単体]:ラッシュ:単体ダメージ(斬)| |つのひつじ|82,276|427|火風斬|なし|244より遅い|・[補助]| |スカーフバニー|88,233|471|火氷風斬|なし|266より遅く244より早い|・[単体]アイスコール:単体ダメージ(氷)| |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |バトル3|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |ウォルフ|66,203|398|風斬突|なし|271より遅く269より早い|・[単体]| |ワイルドクレスト|66,203|398|氷風斬|なし|266より遅く244より早い|・[全体]&br;・[単体]みだれづき:単体ダメージ(突)| |つのひつじ|59,579|320|火風斬|なし|266より遅く244より早い|・[補助]| |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |バトル4|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |[軽量級の]ヒュージウォルフ|189,152|907|風斬突|なし|281より遅く271より早い|・[単体]&br;・[補助]敵全体に与ダメ+50%(3回)+被ダメ+50%(3回)| |ウォルフA|55,169|372|風斬突|なし|266より遅く244より早い|・[単体]| |ウォルフB|55,169|372|風斬突|なし|266より遅く244より早い|・[全体]| |ワイルドクレスト|55,169|372|氷風斬|なし|244より遅い|・[全体]| #br *EXチャレンジ攻略 [#jd8e2057] -風・斬属性が敵共通の弱点となっている。 -敵の数が多いので、ロジーのバーストスキルなどでスキル最大ダメージのスコアを稼ぐことができる。 --本イベントで新しく「クリティカルダメージ上昇」「バーストスキル威力上昇」の特性が登場したので、スコアが伸び悩んでいる場合はこれらの特性を活用したい。 -「味方全員のHPを回復」のパネルを敵が取ると敵全員が回復してしまうので、取らせないように注意したい。 **EX1 [#rc8bad13] |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |名前|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |[軽量級の]ヒュージウォルフ|149,332|1,374|風斬突|氷雷|257より早く277より遅い|・[単体]噛みつき:単体ダメージ(斬)| |ウォルフ|84,911|563|風斬突|火雷|257より早く277より遅い|・[単体]噛みつき:単体ダメージ(斬)| |つのひつじ|145,191|583|風斬打|氷雷|253より遅い|・[補助]かけつけ準備:カウンター状態(2回)+かばう(3回)| |スカーフバニー|118,825|499|風斬打|火氷|253より遅い|・[単体]アイスコール:単体ダメージ(氷)| -敵の状態異常耐性は麻痺30%、挑発30%、カチコチ30%、それ以外は90% -ヒュージウォルフ --状態異常を付与された時、与ダメージ低下 --状態異常を付与された時、被ダメージ上昇 --被ダメージDOWN状態が付与されている相手への与ダメージ低下 -つのひつじ --[カウンター]つのはんげき:単体ダメージ(突) 物防679で460程度のダメージ ***目標スコア [#na3647d6] -SS目標スコア:400,000 -スコアのサンプル --ターン数 29:スコア 175,000 --スキル最大ダメージ 199,506:スコア 20,847 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |スコア項目|内容|スコア|h |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |ターン数|45|175,000| |スキル最大ダメージ|300,102|28,926| |受けたダメージ|3,712|125,000| |戦闘不能人数|0|75,000| |>|>|RIGHT:合計:403,926| **EX2 [#x0d2749a] |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |名前|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |[軽量級の]ヒュージウォルフ|160,175|1,385|風斬突|氷雷|269より早く284より遅い|・[単体]噛みつき:単体ダメージ(斬)| |ウォルフ|91,008|568|風斬突|火雷|269より早く284より遅い|・[単体]噛みつき:単体ダメージ(斬)| |つのひつじ|155,618|589|風斬打|氷雷|249より遅い|・[補助]かけつけ準備:カウンター状態(2回)+かばう(3回)| |スカーフバニー|127,358|503|風斬打|火氷|249より遅い|・[単体]アイスコール:単体ダメージ(氷)| -敵の状態異常耐性は麻痺・挑発・カチコチは60%、それ以外は90% ***目標スコア [#cdc067ab] -SS目標スコア:420,000 -スコアのサンプル --ターン数 28:スコア 183,750 --ターン数 44:スコア 151,323 --スキル最大ダメージ 292,047:スコア 28,177 --受けたダメージ 4,356:123,880 --戦闘不能人数 0:78,750 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |スコア項目|内容|スコア|h |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |ターン数||| |スキル最大ダメージ||| |受けたダメージ||| |戦闘不能人数||| |>|>|RIGHT:合計:| **EX3 [#a4cab440] |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |名前|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |[軽量級の]ヒュージウォルフ|170,907|1,394|風斬突|氷雷|269より早く284より遅い|・[単体]噛みつき:単体ダメージ(斬)| |ウォルフ|97,106|571|風斬突|火雷|269より早く284より遅い|・[単体]噛みつき:単体ダメージ(斬)| |つのひつじ|166,045|595|風斬打|氷雷|249より遅い|・[補助]かけつけ準備:カウンター状態(2回)+かばう(3回)| |スカーフバニー|135,892|507|風斬打|火氷|249より遅い|・[単体]アイスコール:単体ダメージ(氷)| -敵の状態異常耐性は麻痺・挑発・カチコチは60%、それ以外は90% ***目標スコア [#kd211353] -SS目標スコア:450,000 -スコアのサンプル --ターン数 50:スコア 104,320 --スキル最大ダメージ 190,142:スコア 20,121 --受けたダメージ 476:140,750 --戦闘不能人数 0:78,750 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |スコア項目|内容|スコア|h |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |ターン数||| |スキル最大ダメージ||| |受けたダメージ||| |戦闘不能人数||| |>|>|RIGHT:合計:| *イベント限定ミッション [#p521cd53] |ミッション内容|報酬|h |ダンジョンコインを1000個獲得しよう|経験の飴Ⅳ×2| |ダンジョンコインを2000個獲得しよう|経験の飴Ⅳ×3| |ダンジョンコインを3000個獲得しよう|チョコクッキー×5| |ダンジョンコインを4000個獲得しよう|経験の飴Ⅳ×5| |ダンジョンコインを5000個獲得しよう|チョコクッキー×10| |ダンジョンコインを6000個獲得しよう|経験の飴Ⅳ×10| |ダンジョンコインを7000個獲得しよう|チョコクッキー×15| *イベント交換所 [#m6b0566e] -イベントダンジョンで入手できるダンジョンコインを使用してアイテムと交換できる |アイテム名|交換可能数|必要コイン|備考|h |ステルクのピース|50|2|| |ステルクのピース|50|3|| |ステルクのピース|230|4|| |ステルクのピース|300|5|| |ステルクのピース|500|7|| |聖玉|1|500|| |赤の光玉Ⅳ×5|15|50|| |青の光玉Ⅳ×5|15|50|| |緑の光玉Ⅳ×5|15|50|| |黄の光玉Ⅳ×5|15|50|| |紫の光玉Ⅳ×5|15|50|| |経験の飴Ⅲ|10|50|| |経験の飴Ⅲ|10|80|| |マナ|30|25|| |マナ|50|50|| |コール×10000|50|10|| |コール×100|-|10|| ***ステルクのピースを全部取得するためのコイン入手と使用スタミナについての参考 [#c2514b47] ・ダンジョン報酬のコインがランダムであり、12枚のケースが多いことから自然回復分だけでは厳しい。クッキーの在庫があれば使うことも検討したい。&br; 今回のイベント限定ミッションではチョコクッキーを30個もらえるので、もらえる分は使ってしまっても良いだろう。 -必要コイン・スタミナ量 +ステルクのピースをすべて入手するには、6,170のコインが必要 ++1回のダンジョンクリアでコインが12枚or30枚。最低数の12枚でカウントすると、515回危険度Ⅵのクリアが必要 +++515回スコアバトルに挑戦するために、5150枚の挑戦券が必要 +++スタミナ10で挑戦券が8枚入手(キャラLV71以上)できるので、5150枚の挑戦券が必要なスタミナは''6,440'' ++5回に1回は30枚得られた場合(挑戦券50枚で78コイン入手)で計算すると396回の危険度Ⅵのクリアが必要で、必要なスタミナは4,950 #br -スタミナ回復量 ++イベント期間の9日間で自然と得られるスタミナは''5,112'' +++ロロナのパイ+無償スタミナ回復が1日280×9日間:2,520 +++スタミナ自然回復が、5分で1回復で9日間の回復量(1時間12回復×24時間×9日):2,592 //---------------------------------------------------------------------------------------------------- *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20)
&attachref(./アーランドの錬金術士.jpg,nolink,50%); |CENTER:100|BGCOLOR(White):CENTER:200|c |イベント期間|2024/02/20 ~ 2024/02/29| #contents *概要 [#about] シナリオイベント。ゲーム内ホーム画面等の「イベント」からイベントページへ移動できる。 イベントページにあるストーリーで「イベントストーリー」を進め、「イベントダンジョン」及び「EXチャレンジ」に挑戦する。 本イベントでは、☆1ステルク【気高き剣士】をゲットすることができ、またイベント交換でピースを得られ☆5まで覚醒可能。 #br ※復刻イベントでは仕様が異なるので別ページで取り扱っています→[[イベント/復刻イベント/アーランドの錬金術士 〜迷子の少女と雪の帰り道〜]] **イベントの進め方 [#qd1dd34f] -ストーリーを進めると、1つにつき50星導石が入手できる(途中の1つのストーリーだけは星導石の代わりとして☆1ステルクがゲットできる) -各種クエストをクリアすると入手できる「挑戦券」を使って「イベントダンジョン」に挑む --''挑戦券は所持しているキャラの最高レベルに応じて最大8枚入手できる。''パーティに編成する必要はない。 ---LV71以上で8枚 ---LV70で7枚 -イベントダンジョンの報酬として入手できる記念メダルはイベント内交換所で聖玉や大宝玉、宝玉、マナ等のアイテムと交換できる -「EXチャレンジ」をクリアすると、スコア報酬でマナを取得することができる(C,B,A,Sランクで各1つ、SSランクで3つ) #br **イベントダンジョン(落落の雪嶺) [#o0dffd30] -挑戦券10枚を消費して挑むことができる -獲得できる素材はイベント限定のもので、イベントで発想できるレシピで使用できる -基本的なルールは[[ダンジョン]]と同様だが、通常ダンジョンとは以下異なる点がある --各フロアごとのバトルは危険度Ⅰ~Ⅳは1バトルずつ、危険度Ⅴ、Ⅵは2バトルずつ --''採取ポイントの出現アイテム種類は固定の模様(コイン1か所、素材4か所)'' ---過去の同形式のイベントとは違い、難易度による入手アイテム傾向の違いはない模様 ---危険度Ⅵなら、コインが12枚もしくは30枚と、各素材がそれぞれ10~14個ずつが入手できる --初回クリア報酬はないので、高危険度がクリア可能なら低危険度はクリアする意味はない模様 |CENTER:40|CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |危険度|推奨戦闘力|>|>|>|報酬(カッコ内は1採取ポイント毎の数量)|h |~|~|ダンジョンコイン|ペンデローク|虹のかけら|グラビ石| |BGCOLOR(#bbc):CENTER:40|BGCOLOR(#bbc):CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |Ⅰ|2,400|6|1/2/3|1/2/3|2/3| |Ⅱ|3,500|7|1/2/3|1/2/3|3| |Ⅲ|5,000|8|3|3|3| |Ⅳ|6,900|9|2/3|2/3|5| |Ⅴ|8,500|10/22|4/6|4/6|4/6| |Ⅵ|10,000|12/30|5/7|5/7|5/7| ※難易度Ⅳ以下は試行回数が少ないのでおおよその参考 **イベント限定レシピ発想 [#w3116f90] イベントのストーリーをクリアすると6種類のレシピが発想できる → [[レシピ発想>レシピ発想#o46684c1]] アイテムの性能 → [[調合/調合アイテム一覧(装備)]] #br //---------------------------------------------------------------------------------------------------- **その他Tips [#a0501de5] #br //---------------------------------------------------------------------------------------------------- *イベントダンジョン攻略 [#q5ea5df5] //-危険度が奇数・偶数で敵の構成が異なる //-イベントダンジョンは、各フロアごとに敵シンボルは1つのみだが、フロア2のボス戦は2Wave(2連戦)となる //-2Waveによる連戦の仕様については次の通り //--Wave1で発生した状態変化はWave2に引き継ぐので、Wave1でスキル1を使って少し長引かせて再生効果などを蓄積しておくことも有効 //---スキルによる効果:薄着レスナのクリティカルアップなど //---恩恵(ダンジョン効果):「行動前、HP回復+5%」など //---敵からの状態異常:麻痺(花の精の麻痺カウンターには注意)など -出現するパネルは、スキルダメージ+40%/-40%、バーストスキル発動可能、ブレイクダメージ+40%に加え、新たに「味方全員のHPを回復(+25%)」が追加 **敵の構成と能力の目安 [#ra7dd799] ***危険度【Ⅵ】の敵構成 [#se76c57d] -すべてのバトルで敵の状態異常耐性は、麻痺・挑発・カチコチ耐性30%/その他90% |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |バトル1|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |スプリントバード|42,559|306|火風斬|なし|281より遅く271より早い|・[単体]| |スプリントバード|42,559|306|火風斬|なし|266より遅く244より早い|・[単体]| |オオイタチ|38,301|256|火風斬|なし|266より遅く244より早い|・[単体]| |オオイタチ|38,301|256|火風斬|なし|266より遅く244より早い|・[単体]| |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |バトル2|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |[軽量級の]サベージアサシン|206,173|808|風斬|なし|271より遅く269より早い|・[単体]:ラッシュ:単体ダメージ(斬)| |つのひつじ|82,276|427|火風斬|なし|244より遅い|・[補助]| |スカーフバニー|88,233|471|火氷風斬|なし|266より遅く244より早い|・[単体]アイスコール:単体ダメージ(氷)| |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |バトル3|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |ウォルフ|66,203|398|風斬突|なし|271より遅く269より早い|・[単体]| |ワイルドクレスト|66,203|398|氷風斬|なし|266より遅く244より早い|・[全体]&br;・[単体]みだれづき:単体ダメージ(突)| |つのひつじ|59,579|320|火風斬|なし|266より遅く244より早い|・[補助]| |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |バトル4|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |[軽量級の]ヒュージウォルフ|189,152|907|風斬突|なし|281より遅く271より早い|・[単体]&br;・[補助]敵全体に与ダメ+50%(3回)+被ダメ+50%(3回)| |ウォルフA|55,169|372|風斬突|なし|266より遅く244より早い|・[単体]| |ウォルフB|55,169|372|風斬突|なし|266より遅く244より早い|・[全体]| |ワイルドクレスト|55,169|372|氷風斬|なし|244より遅い|・[全体]| #br *EXチャレンジ攻略 [#jd8e2057] -風・斬属性が敵共通の弱点となっている。 -敵の数が多いので、ロジーのバーストスキルなどでスキル最大ダメージのスコアを稼ぐことができる。 --本イベントで新しく「クリティカルダメージ上昇」「バーストスキル威力上昇」の特性が登場したので、スコアが伸び悩んでいる場合はこれらの特性を活用したい。 -「味方全員のHPを回復」のパネルを敵が取ると敵全員が回復してしまうので、取らせないように注意したい。 **EX1 [#rc8bad13] |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |名前|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |[軽量級の]ヒュージウォルフ|149,332|1,374|風斬突|氷雷|257より早く277より遅い|・[単体]噛みつき:単体ダメージ(斬)| |ウォルフ|84,911|563|風斬突|火雷|257より早く277より遅い|・[単体]噛みつき:単体ダメージ(斬)| |つのひつじ|145,191|583|風斬打|氷雷|253より遅い|・[補助]かけつけ準備:カウンター状態(2回)+かばう(3回)| |スカーフバニー|118,825|499|風斬打|火氷|253より遅い|・[単体]アイスコール:単体ダメージ(氷)| -敵の状態異常耐性は麻痺30%、挑発30%、カチコチ30%、それ以外は90% -ヒュージウォルフ --状態異常を付与された時、与ダメージ低下 --状態異常を付与された時、被ダメージ上昇 --被ダメージDOWN状態が付与されている相手への与ダメージ低下 -つのひつじ --[カウンター]つのはんげき:単体ダメージ(突) 物防679で460程度のダメージ ***目標スコア [#na3647d6] -SS目標スコア:400,000 -スコアのサンプル --ターン数 29:スコア 175,000 --スキル最大ダメージ 199,506:スコア 20,847 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |スコア項目|内容|スコア|h |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |ターン数|45|175,000| |スキル最大ダメージ|300,102|28,926| |受けたダメージ|3,712|125,000| |戦闘不能人数|0|75,000| |>|>|RIGHT:合計:403,926| **EX2 [#x0d2749a] |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |名前|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |[軽量級の]ヒュージウォルフ|160,175|1,385|風斬突|氷雷|269より早く284より遅い|・[単体]噛みつき:単体ダメージ(斬)| |ウォルフ|91,008|568|風斬突|火雷|269より早く284より遅い|・[単体]噛みつき:単体ダメージ(斬)| |つのひつじ|155,618|589|風斬打|氷雷|249より遅い|・[補助]かけつけ準備:カウンター状態(2回)+かばう(3回)| |スカーフバニー|127,358|503|風斬打|火氷|249より遅い|・[単体]アイスコール:単体ダメージ(氷)| -敵の状態異常耐性は麻痺・挑発・カチコチは60%、それ以外は90% ***目標スコア [#cdc067ab] -SS目標スコア:420,000 -スコアのサンプル --ターン数 28:スコア 183,750 --ターン数 44:スコア 151,323 --スキル最大ダメージ 292,047:スコア 28,177 --受けたダメージ 4,356:123,880 --戦闘不能人数 0:78,750 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |スコア項目|内容|スコア|h |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |ターン数||| |スキル最大ダメージ||| |受けたダメージ||| |戦闘不能人数||| |>|>|RIGHT:合計:| **EX3 [#a4cab440] |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c |名前|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c |[軽量級の]ヒュージウォルフ|170,907|1,394|風斬突|氷雷|269より早く284より遅い|・[単体]噛みつき:単体ダメージ(斬)| |ウォルフ|97,106|571|風斬突|火雷|269より早く284より遅い|・[単体]噛みつき:単体ダメージ(斬)| |つのひつじ|166,045|595|風斬打|氷雷|249より遅い|・[補助]かけつけ準備:カウンター状態(2回)+かばう(3回)| |スカーフバニー|135,892|507|風斬打|火氷|249より遅い|・[単体]アイスコール:単体ダメージ(氷)| -敵の状態異常耐性は麻痺・挑発・カチコチは60%、それ以外は90% ***目標スコア [#kd211353] -SS目標スコア:450,000 -スコアのサンプル --ターン数 50:スコア 104,320 --スキル最大ダメージ 190,142:スコア 20,121 --受けたダメージ 476:140,750 --戦闘不能人数 0:78,750 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |スコア項目|内容|スコア|h |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |ターン数||| |スキル最大ダメージ||| |受けたダメージ||| |戦闘不能人数||| |>|>|RIGHT:合計:| *イベント限定ミッション [#p521cd53] |ミッション内容|報酬|h |ダンジョンコインを1000個獲得しよう|経験の飴Ⅳ×2| |ダンジョンコインを2000個獲得しよう|経験の飴Ⅳ×3| |ダンジョンコインを3000個獲得しよう|チョコクッキー×5| |ダンジョンコインを4000個獲得しよう|経験の飴Ⅳ×5| |ダンジョンコインを5000個獲得しよう|チョコクッキー×10| |ダンジョンコインを6000個獲得しよう|経験の飴Ⅳ×10| |ダンジョンコインを7000個獲得しよう|チョコクッキー×15| *イベント交換所 [#m6b0566e] -イベントダンジョンで入手できるダンジョンコインを使用してアイテムと交換できる |アイテム名|交換可能数|必要コイン|備考|h |ステルクのピース|50|2|| |ステルクのピース|50|3|| |ステルクのピース|230|4|| |ステルクのピース|300|5|| |ステルクのピース|500|7|| |聖玉|1|500|| |赤の光玉Ⅳ×5|15|50|| |青の光玉Ⅳ×5|15|50|| |緑の光玉Ⅳ×5|15|50|| |黄の光玉Ⅳ×5|15|50|| |紫の光玉Ⅳ×5|15|50|| |経験の飴Ⅲ|10|50|| |経験の飴Ⅲ|10|80|| |マナ|30|25|| |マナ|50|50|| |コール×10000|50|10|| |コール×100|-|10|| ***ステルクのピースを全部取得するためのコイン入手と使用スタミナについての参考 [#c2514b47] ・ダンジョン報酬のコインがランダムであり、12枚のケースが多いことから自然回復分だけでは厳しい。クッキーの在庫があれば使うことも検討したい。&br; 今回のイベント限定ミッションではチョコクッキーを30個もらえるので、もらえる分は使ってしまっても良いだろう。 -必要コイン・スタミナ量 +ステルクのピースをすべて入手するには、6,170のコインが必要 ++1回のダンジョンクリアでコインが12枚or30枚。最低数の12枚でカウントすると、515回危険度Ⅵのクリアが必要 +++515回スコアバトルに挑戦するために、5150枚の挑戦券が必要 +++スタミナ10で挑戦券が8枚入手(キャラLV71以上)できるので、5150枚の挑戦券が必要なスタミナは''6,440'' ++5回に1回は30枚得られた場合(挑戦券50枚で78コイン入手)で計算すると396回の危険度Ⅵのクリアが必要で、必要なスタミナは4,950 #br -スタミナ回復量 ++イベント期間の9日間で自然と得られるスタミナは''5,112'' +++ロロナのパイ+無償スタミナ回復が1日280×9日間:2,520 +++スタミナ自然回復が、5分で1回復で9日間の回復量(1時間12回復×24時間×9日):2,592 //---------------------------------------------------------------------------------------------------- *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20)