レスレリ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
イベント
> ライバルと競う未来
イベント/ライバルと競う未来
の編集
**イベントの進め方[#Process] ストーリーを進めるとスコアバトルとボスチャレンジが解放される。 育成クエスト等のクエストをクリアして「挑戦券[ライバルと競う未来]」を集め、スコアバトルに挑戦する #br
&attachref(./ライバルと競う未来.jpg,nolink,50%); |CENTER:100|BGCOLOR(White):CENTER:300|c |イベント期間|2025/01/31 12:00 〜 2025/02/14 11:59| #contents *概要 [#About] ゲーム内ホーム画面等の「イベント」からイベントページへ移動できる。 「スコアバトル」や高難易度バトル「ボスチャレンジ」に挑戦する。 #br ゲーム内案内ページ: https://info.resleriana.jp/news/1052050 #br **イベントの進め方[#Process] ストーリーを進めるとスコアバトルとボスチャレンジが解放される。 育成クエスト等のクエストをクリアして「挑戦券[ライバルと競う未来]」を集め、スコアバトルに挑戦する #br **イベントストーリー[#EventStory] #pre{{ フィリスとイルメリアは親友でありライバル。錬金術の腕は互いに認め合う仲だが、ウェルテックス討伐の際にフィリスが最前線にいたという話を聞いてイルメリアは驚愕。戦いの腕だってフィリスに遅れを取るわけにはいかないと、イルメリアは魔物の討伐勝負を申し込むのだった……! }} |No.|名前|初回報酬|h |1|アンタには負けたくない!|星導石 ×50| *イベントミッション[#EventMission] |ミッション内容|報酬|h |ライバルと競う未来ボスチャレンジをスコアランクSSでクリアしよう|希望の粒 ×1| |アシュアケージを10個調合しよう|マナの欠片 ×10| |アシュアケージを20個調合しよう|マナの欠片 ×10| |旅人の服を10個調合しよう|マナの欠片 ×10| |旅人の服を20個調合しよう|マナの欠片 ×10| |ハートイヤリングを10個調合しよう|マナの欠片 ×10| |ハートイヤリングを20個調合しよう|マナの欠片 ×10| |バトルコイン[ライバルと競う未来]を1500枚獲得しよう|チョコクッキー ×5| **イベントスコアバトル[#EventScoreBattle] -挑戦券10枚を消費して挑むことができる //-スタミナ10を消費して挑むことができる //↑復刻イベントの場合 -基本的なルールは[[スコアバトル]]と同様 -獲得できる素材はイベント限定 #region("入手素材の特性情報") #includex(調合/調合素材,titlestr=off,section=(filter=アイテム毎一覧),filter=\|[ch]|\|*ライバルと競う未来*) #endregion -クエストをクリアしたときに、ボーナス対象のメモリアを所持していると、調合素材のドロップ量が増加する。対象のメモリアは以下の通り。 ※「錬金術の光」「爆弾娘マリー参上!」「遥かな時を超えて」は[[ショップ]]のフロッケチケットで入手可能 |BGCOLOR(#ffc):CENTER:160|BGCOLOR(#ffc):CENTER:160|BGCOLOR(#ffc):CENTER:160|BGCOLOR(#ffc):CENTER:160|BGCOLOR(#ffc):CENTER:160|c |たまにはこんな日も|錬金術の光|爆弾娘マリー参上!|遥かな時を超えて|嬉し恥ずかし予行演習| |二人の爆弾娘|太陽にも負けない笑顔|友達の好きなもの|二人だけの時間|もっと遠くへ!| |親友と乗り合わせ|青春シャッターチャンス|||| |CENTER:40|CENTER:200|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:180|CENTER:180|CENTER:180|CENTER:180|c |Stage|タイトル|推奨戦闘力|>|>|>|>|報酬(カッコ内は数量)【SSランク時の報酬のみ記載】|h |~|~|~|コイン|素材1|素材2|素材3|素材4| |BGCOLOR(#bbc):CENTER:40|BGCOLOR(#bbc):CENTER:200|BGCOLOR(#bbc):CENTER:40|CENTER:40|CENTER:180|CENTER:180|CENTER:180|CENTER:180|c |1-1|ライバルと競う未来1|3,500|10|ニュイラーハ(10)|||| |1-2|ライバルと競う未来2|5,600|10|藪イチゴ(10)|||| |1-3|ライバルと競う未来3|10,500|10|藪イチゴ(20)|ニュイラーハ(20)||| |1-4|ライバルと競う未来4|11,500|15|アインクォーツ(1)|藪イチゴ(20)|ニュイラーハ(20)|| |1-5|ライバルと競う未来5|13,400|20|アインクォーツ(2)|藪イチゴ(20)|ニュイラーハ(20)|| #br **ボスチャレンジ [#BossChallenge] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |Stage|タイトル|推奨戦闘力|>|>|>|>|報酬(カッコ内は数量)|h |~|~|~|ランクC|ランクB|ランクA|ランクS|ランクSS| |BGCOLOR(#bbc):CENTER:40|BGCOLOR(#bbc):CENTER:200|BGCOLOR(#bbc):CENTER:80|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c |Battle1|ライバルと競う未来ボスチャレンジ|20,000|マナの欠片(1)|マナの欠片(1)|マナの欠片(1)|マナの欠片(2)|マナの欠片(3)| //|Battle2|ライバルと競う未来CHARISMA|27,000|マナの欠片(1)|マナの欠片(1)|マナの欠片(1)|マナの欠片(3)|マナの欠片(4)| -マナの欠片の使用期限は 2025/04/01 11:59 #br **イベント限定レシピ発想[#Recipe] 本イベントでは3種類のレシピが発想できる → [[レシピ発想>レシピ発想]] アイテムの性能 → [[調合/調合アイテム一覧(装備)]] #br ** イベント限定エンブレム [#Emblem] 「ライバルと競う未来ボスチャレンジ」をクリアすることで、クリアランクに応じてエンブレムを獲得できる→ [[エンブレム機能]] #br //---------------------------------------------------------------------------------------------------- **その他Tips[#Tips] //---------------------------------------------------------------------------------------------------- *イベントスコアバトル攻略[#EventScoreBattle_Strategy] **攻略のポイント [#EventScoreBattle_Method] -クリアできない場合はメインストーリーを進めてレベル上限等を解放しよう #br **1-5 ライバルと競う未来5 [#N-5] ***目標スコアの指標 [#N-5_Score] -SS目標スコア:480,000 -スコアのサンプル //--ターン nn:スコア xxx,xxx //--スキル最大ダメージ xxx,xxx:スコア xxx,xxx //--受けたダメージ xx,xxx:スコア xxx,xxx //--戦闘不能人数 x:スコア xxx,xxx |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |スコア項目|内容|スコア|h |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |ターン数|4|210,000| |スキル最大ダメージ|677,251|136,079| |受けたダメージ|685|150,000| |戦闘不能人数|0|90,000| |>|>|RIGHT:合計:586,079| #br ***敵の構成等 [#N-5_Enemy] |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c |敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c |ウッドゴーレム|ゴーレム|36,424|525|火風打|なし|270より遅く---より早い|・[単体]| |氷花の精 |精霊 |31,020|436|風突 |なし|270より遅く---より早い|・[補助]| |氷結コオモリ |鳥 |31,525|447|雷風突|なし|270より遅く---より早い|・[全体]| -敵の状態異常耐性:すべて0% #br *ボスチャレンジ攻略[#BossChallenge_Strategy] **攻略のポイント [#BossChallenge_Method] -全体 --風が弱点で有効なものの、他属性への耐性はないので手持ちの一番強いアタッカーを使用するとよい --各キャラのプラス効果が10個以上付与された状態で回復を受けると、「与ダメ+100%(1回)」が追加で付与される -敵の行動等 --リボンハット ---状態異常の時にWEAK攻撃を受けるとブレイクする --パープルパペットM --- --デビルホーン --- **レンタルパーティ[#RentalParty] |>|キャラ|メモリア|h |CENTER:|LEFT:|LEFT:|c |&attachref(画像置場/リーダースキル.png,nolink,20x20);|&ref(画像置場/風.png,nolink,16x16);&ref(画像置場/サポーター_小.png,nolink,16x16);イルメリア【Diligent Genius】|たまにはこんな日も| |&attachref(画像置場/リーダースキル対象.png,nolink,20x20);|&ref(画像置場/風.png,nolink,16x16);&ref(画像置場/アタッカー_小.png,nolink,16x16);フィリス【Twinning Ribbon】|私も私も~!| |&attachref(画像置場/リーダースキル対象.png,nolink,20x20);|&ref(画像置場/風.png,nolink,16x16);&ref(画像置場/アタッカー_小.png,nolink,16x16);ライザ【Blooming Energy】|青春シャッターチャンス| ||&ref(画像置場/斬.png,nolink,16x16);&ref(画像置場/サポーター_小.png,nolink,16x16);プラフタ【魅惑のヴァンパイア】|仮装でお出かけ!| ||&ref(画像置場/雷.png,nolink,16x16);&ref(画像置場/ディフェンダー_小.png,nolink,16x16);ソフィー【百科繚乱フロネシス】|百科繚乱の一撃| -キャラのレベルは80。覚醒段階は★3。メモリアの覚醒ランクはⅠ。 -戦闘アイテムと装備は各プレイヤーが所持しているものを自由に編成できる。初期状態では何も装備していないのでそのままバトルを始めないようにしたい。 ***レンタルパーティによる攻略 [#e2616ff8] -ソフィーにはある程度防御特性(もしくは最大HPアップ)を積んでおかないと1巡目の敵の攻撃で倒されてしまう可能性があるので注意(1巡目にイルメリアのスキル2を使用すれば大分ダメージは軽減可能) -Turn12以降にバーストパネルが定期的に配置されているので、イルメリアで踏めるよう調整すれば、継続的に敵全体へスタンを付与できる --ボスは状態異常時にWEAK攻撃を受けるとブレイクするので、必ずしもライザでブレイクする必要はない(ソフィーの攻撃だとブレイクできないので注意) -フィリスのバーストスキルは確定でクリティカルなので、クリティカルダメージアップ特性を多く積んでおけば大ダメージを狙うことが可能 //#region("SS取得編成・行動例") //※アタッカーのザスキアは「ザスキア(A)」、サポーターのザスキアは「ザスキア(S)」と記載 //-各キャラの素早さ //--ザスキア(A):247(244)、ザスキア(S):262(261)、リディー:262(259)、トトリ:262(259)、キースグリフ:250(246) //※パーティ編成画面と戦闘開始時の素早さがなぜか異なり、カッコ内()の数値が戦闘中のもの。先頭の数値がパーティ編成画面での表示 //-装備等 //--ザスキア(A)の装備はとにかく火力を得るために「クリティカルダメージ」と「スキル威力上昇」、「ダメージバフ強化【A】」の特性を積みたい //---以下行動例での装備は「ブキュリエ・ド・ロア(スキル威力Ⅴ/クリティカルⅤ)」「銀糸の鎧(SR)(クリティカルⅤ/スキル威力Ⅳ)」「オミノスバングル(SR)(ダメージバフ強化【A】Ⅴ/クリティカルⅤ)」 //---「ブキュリエ・ド・ロア」はサンプルとして最適解よりも1段落ちる装備にしているだけなので、アタッカー用の装備を用意したい //--キースグリフの装備はブレイクダメージ上昇を積む //---以下行動例での装備は「鋼鉄弓(魔法ブレイクⅤ/Ⅳ)」「勇士の衣(SR)(魔法ブレイクⅤ/Ⅴ)」「オルフィックリング・風(魔法ブレイクⅤ/Ⅳ」 //--リディー・トトリ・ザスキア(S)は火力補助ができる装備を揃え、各装備に「ダメージバフ強化【A】Ⅴ」を1か所ずつつけておきたい //-戦闘アイテム //--氷結の塗り薬/暗黒水(氷の呪詛Ⅴ)/凍結破壊爆弾 //---凍結破壊爆弾はキースグリフのブレイク補助のためのものなので、キースグリフのブレイクが足りているなら不要 // //-行動(S1はスキル1、S2はスキル2を使用) //|T1:ザスキア(S)/S1 → 鏡もちでかぷに|T2:リディー/S1 → ザスキア(A)|T3:トトリ/S1 → スプリントバード|T4:鏡もちでかぷに/鏡割り|T5:鏡もちぷに/単体攻撃 → トトリ| //|T6:キースグリフ/S1 → スプリントバード|T7:ザスキア(A)/S2 → 鏡もちぷに|T8:スプリントバード/補助|T9:六角ガメ/補助|T10:ザスキア(S)/S1 → 鏡もちでかぷに| //|T11:リディー/S2|T12:トトリ/S2|T13:キースグリフ/アイテム(Bパネル)|T14:キースグリフ/バースト → 鏡もちでかぷに(ブレイク)|T15:ザスキア(S)/S2| //|T16:ザスキア(A)/S2 → 鏡もちでかぷに(撃破)|T17:鏡もちぷに/補助|T18:スプリントバード/バースト → トトリ|T19:リディー/S2|T20:トトリ/S2| //|T21:六角ガメ/単体 → トトリ|T22:キースグリフ/S2 → 鏡もちぷに(ブレイク)|T23:ザスキア(S)/S2|T24:ザスキア(A)/S1 → 鏡もちぷに(撃破)|T25:リディー/S2| //|T26:トトリ/S2|T27:キースグリフ/S2 → スプリントバード(ブレイク)|T28:ザスキア(A)/アイテム|T29:ザスキア(A)/バースト → 六角ガメ(撃破)|T30:ザスキア(S)/S2| //|T31:ザスキア(A)/EX-S2 → スプリントバード(撃破)||||| // // //-行動順序などのポイント //--Turn4のボスの行動は、鏡割りでなかったらリトライしたほうがよい(直火焼きの場合、バフの効果量が落ちてしまうため) //--Turn14などの各キースグリフのブレイク行動時に敵をブレイクできない場合は装備を整える必要あり //--Turn16などのザスキア(A)の攻撃で敵を撃破できない場合は、クリティカルダメージアップやダメージバフ【A】の特性をもっと積む必要がある //--Turn31のザスキアのEX-S2は、バーストスキルで生成されたエクストラスキル //#endregion // #br **ライバルと競う未来ボスチャレンジ [#EX-1] ***目標スコアの指標 [#EX-1_Score] -SS目標スコア:530,000 -スコアのサンプル --ターン 41:スコア 68,249 --ターン 32:スコア 191,100 --スキル最大ダメージ 2,894,068:スコア 72,717 --スキル最大ダメージ 3,788,467:スコア 83,825 //--ターン nn:スコア xxx,xxx //--スキル最大ダメージ xxx,xxx:スコア xxx,xxx //--受けたダメージ xx,xxx:スコア xxx,xxx //--戦闘不能人数 x:スコア xxx,xxx |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |スコア項目|内容|スコア|h |CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |ターン数|9|232,050| |スキル最大ダメージ|11,792,326|126,143| |受けたダメージ|2,976|165,750| |戦闘不能人数|0|99,450| |>|>|RIGHT:合計:582,017| #br ***敵の構成等 [#EX-1_Enemy] |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c |敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h |CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c |リボンハット |精霊|2,007,496|1,037|風|なし|245より遅く---より早い|・[全体]ももいろの風:全体ダメージ(風)&br;・[補助]ドクドク噴射:全体に毒(5回)×6&br;・[全体]ももいろの嵐:全体ダメージ(風)+風耐性-25%(3回)+与ダメ-25%(2回)&br;・[Burst・全体]| |パープルパペットM|悪魔|1,651,271|811 |風|なし|245より遅く---より早い|・[単体]風投げ:単体ダメージ(風)&br;・[補助]毒のおすそ分け:単体に毒&br;・[Burst・全体]| |デビルホーン |悪魔|1,630,630|789 |風|なし|263より遅く253より早い|・[単体]ウィンドボール:単体ダメージ(風)+パネルを弱体パネルに変換&br;・[全体]ブラッドストーム:全体ダメージ(風)+素早さ-15%(1回)&br;・[補助]鼓舞の鳴き声:強化パネルから受ける強化量+25%(2回)&br;・[Burst・全体]| -敵の状態異常耐性:スタン0%、挑発・カチコチ50%、麻痺・毒・火傷70%、眠り・暗闇無効 -敵の攻撃の中には、こちらに与ダメ+1%を付与するものがある #br //**ライバルと競う未来CHARISMA [#EX-2] //***目標スコアの指標 [#EX-2_Score] //-SS目標スコア:650,000 //-スコアのサンプル ////--ターン nn:スコア xxx,xxx ////--スキル最大ダメージ xxx,xxx:スコア xxx,xxx ////--受けたダメージ xx,xxx:スコア xxx,xxx ////--戦闘不能人数 x:スコア xxx,xxx // //|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c //|スコア項目|内容|スコア|h //|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c //|ターン数|23|267,750| //|スキル最大ダメージ|18,830,860|86,514| //|受けたダメージ|1,900|191,250| //|戦闘不能人数|0|114,750| //|>|>|RIGHT:合計:660,264| //#br //***敵の構成等 [#EX-2_Enemy] //|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c //|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h //|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c //|[新春を寿ぐ]鏡もちでかぷに |ぷに|7,233,032|1,563|氷|斬打突|245より遅く---より早い|・[単体]| //|[正月気分の]スプリントバード|鳥 |3,692,798|1,233|氷|斬打突|261より遅く245より早い|・[全体]| //|[正月気分の]鏡もちぷに |ぷに|3,538,334|1,228|氷|斬打突|261より遅く245より早い|・[単体]| //|[正月気分の]六角ガメ |水棲|3,773,481|1,311|氷|斬打突|245より遅く---より早い|・[補助]| //-敵の状態異常耐性:カチコチ30%、挑発50%、毒・火傷90%、麻痺・眠り・暗闇・スタン無効 //-氷耐性は-50% //#br // // *イベント交換所[#ExchangeOffice] |アイテム名|交換可能数|必要コイン|備考|h |星導石×300|2|500|| |星祈石の種×10|5|500|| |記憶の鍵×1|1|500|| |プレーンクッキー×1|10|300|| |チョコクッキー×1|10|150|使用期限:2025/04/01 11:59| |マナの欠片×1|10|30|使用期限:2025/04/01 11:59| |超宝玉×1|5|300|| |経験の飴Ⅴ×1|3|300|| |経験の飴Ⅳ×2|10|100|| |コール×300000|20|80|| |コール×50000|-|40|| #br //---------------------------------------------------------------------------------------------------- *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20)