Top > Comments > キャラ > キャラ評価表


[[キャラ/キャラ評価表]]

-火シャリステラ強いですか?単純な回復薬ならメルルで代用できるし、単体攻撃が痛いだけならユーディやディフェンダーで耐えればいいのでは?と思ってBに入れたのですが、エアプなので強いと思った方いたら変えてください --  &new{2024-01-22 (月) 19:59:45};
--S2を純ヒーラーの風メルルと比較して、回復量upの特性を厳選できてればメルルが上、あまりできてなければステラが上になると思いますね
あと敵が全体攻撃ばかりでディフェンダー入らない箇所の稀な単体攻撃への対策にBurstが使えるくらいです
評価はBのままでよろしいかと --  &new{2024-02-08 (木) 20:32:41};
-あまり細かく分けすぎることは避けたほうが良いとは思いますが、Aのキャラが多くなってきており能力格差がかなり出てきたので2つに割りました --  &new{2024-02-16 (金) 12:02:25};
-ガチャキャラが随時恒常化されるようになったので限定ガチャキャラの定義を修正しました --  &new{2024-02-28 (水) 22:38:19};
-リディーよりはクリ確定+アビで属性問わないスキル強化の冬ロロナのほうが格段に雑に編成できない?
逆に超高難易度上振れ狙いだとリディーだけどちゃんと組み合わせ考えないと使えないしこの書き方だとA+だと思う --  &new{2024-02-29 (木) 03:37:48};
-ロロナそこまで強いと思わんけどなぁ。クリ付与って雷レスナ氷レスナ雷ロジーと強豪揃いで、それらを併用する事はしないっていう前提で冬ロロナが抜けて強いとは思わんね。
勿論斬ロジーの全体バーストでワンパンしますみたいな編成組める人なら強いと思うけど、雑に強いっていうのとは違うかなって --  &new{2024-02-29 (木) 08:07:28};
-オート戦闘でもなければロロナのほうがメンバーに入れやすいと思うな
単体アタッカーにかけても大体は確殺してくれるからアドリブが減って楽
最大火力には影響しないからお祈り前提の相手なら別だが --  &new{2024-02-29 (木) 13:05:02};
-イザナはSで良いと思うけどな
レスナかロジーを入れとけば大体オートでクリアできるくらい雑に強い --  &new{2024-03-06 (水) 13:51:58};
--イザナは確かに強いけど、単体運用だと真価を発揮できないからクリティカル率上昇させるキャラとセットにする必要があるし、「雑に編成しても強い」ってレベルにはギリ達してないかな。
雷レスナor雷ロジーor斬ロロナ+リディーと組ませると鬼のように強いのは間違いないと思う。 --  &new{2024-03-09 (土) 15:15:01};
-雑に使えるって部分が曖昧なんだよなって思った
塔攻略レベルを基準にすると結構変わりそうだしイザナやリディーの強さ自体はコメで誰も否定はしてないしな --  &new{2024-03-11 (月) 11:12:39};
--ヴァレリアは自分自身でクリティカルもってて、1人で完結しててもSにならないのか
結局"全体"攻撃じゃないでしょ?オートだとブレイクした敵狙わない時あるでしょ?っていうのでそうなったのかな
この感じだとアタッカーSはクリ確定+全体攻撃持ちに限られてくるけど(どちらが欠けても他パーティに依存するため

それはそれで正しい考えだと思うけど、サポーターとディフェンダーなんてコンセプトから雑に強いやつばっかりになっていくから、この2職はアタッカーに比べるとSの閾値めっちゃ低くなるね --  &new{2024-03-11 (月) 11:35:44};
---アタッカーとブレイカーは耐性の壁あるからこの基準だと相当辛口評価になりそう
だからある程度耐性無視できる斬ライザやリラがめちゃくちゃ使いやすいんだけど --  &new{2024-03-11 (月) 12:33:46};
-Bにも居ないキャラがいるのですが... --  &new{2024-03-16 (土) 16:34:05};
--タオがいなかったので追加しときました --  &new{2024-03-16 (土) 16:58:09};
-雑にパーティに編成しても大体強いという評価基準が雑すぎるのでもうすこしはっきりした内容にしました。アタッカーの中で評価の特に高い二人をひとまずSにしておきました。リーダースキルの実装により他のキャラも若干上下しそうなのでそのあたりは他のお方に任せます。 --  &new{2024-03-22 (金) 18:02:08};
-評価待ちを並べました。決戦スールは持ってないのでデータ観ですが、全体耐性1枠分を火力に回せるとしてA+にしています --  &new{2024-04-03 (水) 22:17:23};
-クラウディア【Fragrant Elegance】をAに入れました。キャラが揃っている人やハイスコア狙いならば非常に強力ではあるものの回復もできるバッファーなどと比べて一段低いかなということでAにしています --  &new{2024-05-02 (木) 00:07:29};
-斬トトリ、ランツェ、マリーをA+に入れました --  &new{2024-05-24 (金) 10:30:46};
-属性ないと誰がどれか分かりづらいので、入れてみるのはどうでしょう --  &new{2024-06-07 (金) 22:28:22};
--属性アイコンを入れました --  &new{2024-06-08 (土) 08:20:50};
---ありがとうございます。助かります。 --  &new{2024-06-15 (土) 16:58:16};
-斬イザナ、火ハイディをA+に入れました。また、アンペル/雷クラウディアも物理/魔法の各PTにおいてかなり強力でAの面々よりも一段上なのでA+に移動 --  &new{2024-06-10 (月) 18:52:49};
-ロマン、ウィルベル、エスカをA+に、マリオンをAに入れました。 --  &new{2024-06-29 (土) 10:20:04};
-水着ライザ、ヴァレリアをA+に入れ、A+にいた風ロマン(理想火力を出すまでが手間)、突ユナ(敵が弱った時に強くなる性能は微妙)をAに移動 --  &new{2024-07-25 (木) 13:47:55};
-ヨハナ、ザスキア、ソフィー、アーシャをA+に入れました。ヨハナは単体では強い。ザスキアはスキル2がトップクラスに強力。ソフィーは火属性に限定的すぎる。アーシャは防御性能では最強だが、現状は耐えるより攻撃補助もできたほうが良い場面が多い。 --  &new{2024-08-29 (木) 23:03:20};
-ララをAに入れました。ララだけはどうにも使いどころが… --  &new{2024-09-11 (水) 19:37:01};
-レスナ【Awakened Future】をSに入れました --  &new{2024-09-14 (土) 10:04:17};
-各ロールにおける指標を具体化し、以下キャラの評価を変更しました。括弧内は理由。
【A+→A】薄着レスナ(会心補助の高速化と陳腐化)、雷アーシャ(強攻撃に対し無力)
【A→B】ミュー(火力)、風シャリステラ、リリー(素早さ)
また、ジェロンと火ヴァレリアをA+に追加しました。 --  &new{2024-09-18 (水) 16:19:55};
-マリー【Bomber Cat】をA+に入れました。水着ライザと比べて一長一短のような感じの性能なので。 --  &new{2024-09-20 (金) 22:29:53};
-ロロナ【Sweetie Rabbit】をA+に入れました。強力なPT全体への防御性能に加えて決戦リディーのように攻撃バフもできるが、敵への攻撃を伴うため敵のデバフを削ってしまうことなどもあるためSではなくA+ --  &new{2024-09-20 (金) 22:34:45};
-ディフェンダーについて、パトリツィアとミミをAに移動。A+の3人と比べて一段下げました。また、ニオをBに移動 --  &new{2024-09-24 (火) 11:36:02};
-ロマン【Reassuring Shielder】をAに入れました。敵のカウンターから常時かばうことが可能なところやHP回復の頻度が非常に多くパーティ全体の耐久力を高めることができるとは思いますが、敵のデバフを消費してしまうことやロマン自身が回復無効を受けてしまうとどうしようもない点など使いにくさが目立つ。 --  &new{2024-10-01 (火) 11:24:09};
-イザナ【Stormy Smite】をSに入れました。打ヴァレリアと比べても、掛かりの遅さや最大火力が似ており、あとは状態異常無効かマイナス効果解除かの違いくらいで両者ともS足りうると考えています。強いて言えばイザナはBurst踏めなくても火力出る。 --  &new{2024-10-09 (水) 15:45:11};
-ユーディー【Heroic Assault】、ライザ【Brave Blaze】をA+に入れました。ユーディは「マリー【Violent Beauty】」/ライザは「エスカ【Sweet Monochrome】」のほぼ属性違いの似通った性能なので。 --  &new{2024-10-12 (土) 11:56:54};
-打ブレイカーのプラフタとシャルロッテが
コルネリアより使いどころが無いと思うので
投票所を設けました --  &new{2024-10-14 (月) 20:06:52};
--投票結果を元に打プラフタとシャルロッテをBに移動しました
ご協力ありがとうございました --  &new{2024-10-21 (月) 20:25:01};
-弱体を持たない全体ブレイカー自体、評価下げてもいいのかもしれませんね、単独だと1巡目ブレイクできませんし。火マリーと斬イザナも検討した方が。 --  &new{2024-10-16 (水) 13:50:02};
-ご意見ありがとうございます。投票対象に火マリー、斬イザナ、
さらに適切と思う投票期間について追加しました。
引き続き皆様のご協力をお願い致します。 --  &new{2024-10-16 (水) 20:46:57};
--投票の結果、火マリー、斬イザナは現状のまま、投票期間は7日とします --  &new{2024-10-23 (水) 23:57:04};
-2024年10月時点での雷DFソフィーの評価がSなのかどうか
皆様の投票をお願い致します --  &new{2024-10-21 (月) 22:33:50};
--全属性弱体を入れられるDFは唯一なので相当強いんですが、トトリとリディーが雑に強いので出番減りがちですね。あと少しでブレイクに届くような背伸び攻略では重宝しますが --  &new{2024-10-22 (火) 22:46:51};
---そうですね。確かに雷ソフィーだけの長所はありますし、
プレイヤーの所持キャラによっても評価は変わりそうな気はしています --  &new{2024-10-23 (水) 01:35:30};
--投票の結果、雷DFソフィーをA+に移動しました
ご協力ありがとうございました --  &new{2024-10-29 (火) 00:28:38};
-投票の結果、フロッケはS:10 A+:4でしたのでS、
ハイディはA+:8 A:1に入れました。 --  &new{2024-11-08 (金) 18:34:30};
-ディオーナのスキル威力バフってバフA乗るんですかね? --  &new{2024-11-10 (日) 14:05:19};
-雷クラウディアA+ですかね?魔法パならどこにも連れていけるし貢献力も半端ないからSでも良い気がしますが…… --  &new{2024-12-03 (火) 18:02:13};
--雷クラウディアの再評価項目を設けましたので、投票にご協力いただけると有難いです。 --  &new{2024-12-04 (水) 12:34:21};
--投票ありがとうございました。
圧倒的にSが多かったので雷クラウディアをSに移動します。 --  &new{2024-12-12 (木) 13:36:10};
-打ライザや突エスカ、雷レスナがA+なのはなぜですか?風ライザがSならこのキャラたちもSになると思いますが --  &new{2024-12-16 (月) 12:11:50};
--それらのキャラの役割はデバフがメインになりますが、スキル2によるデバフが風ライザは「特性:物理/魔法耐性ダウン強化」により大きく強化できるので最も与ダメージアップに寄与する形になります。突エスカもその点では強いですが、単体になるので一段落ちるという感じです --  &new{2024-12-16 (月) 21:20:16};
--打ライザは全体かつ永続ですが、最大値制限がネックになっています。被ダメージUPだけで見るなら、雷クラウディアやブラッドがSの水準と言えます。 --  &new{2024-12-18 (水) 00:20:43};
--枝主です。長文になってしまいすみません…。
スキル2で見た場合だと風ライザは確かに強いと思います。
ですが突エスカはブレイクした際の倍率では最も高く、風ライザと違い2回まで続くためディオーナ等と合わせやすい点からSとして良いのではないかと思っています。
また、全体であることと単体であることは一長一短であると考えています。
そしてバーストスキルの性能を見た場合、打ライザの3回続くデバフは唯一無二の強力さであり、スキル2の永続デバフ&強化パネル生成と合わせるとこちらもS足りうる性能かと思います。
雷レスナもバーストでブレイクした際のバフ量は破格であり、こちらも並みのブレイカーとは一線を画す性能だと思っています。
よって「極秘クエストやEXチャレンジなど高難易度コンテンツにおいても有用なキャラ」ではないかと思い、コメントしました。
いかがでしょうか? --  &new{2024-12-18 (水) 23:45:53};
--斬風ライザと比較したとき、スキル2で見ると属性耐性ダウンとの相乗効果でダメージ寄与率に差がついています(斬ライザはちょっと見劣りしますが)
Burstは各々そこまで差はないものの、そもそもブレイカーにBurstを踏ませられる局面(アタッカーに踏ませたい)を考えると評価の主軸にならない、という検討でした。
今はディオーナやフロッケの登場でBurstを踏みやすくはなったのですが、マクダ登場以降は敵のBreak値がインフレしておりブレイク前提の能力発揮はやや怪しくなっています。 --  &new{2024-12-19 (木) 22:20:18};
---返信ありがとうございます。バーストの性能はあまり評価されてないのですね。分かりました。 --  &new{2024-12-19 (木) 23:43:04};
-雷ユナがSとA+で拮抗してますがこういう時はどうしましょうか……? --  &new{2024-12-22 (日) 13:32:03};
--とりあえず1週間延長してみましょうか。実際の使用感によるコメントなどあるとより参考になると思います。 --  &new{2024-12-22 (日) 21:37:03};
--参考になるか分かりませんが、あくまで自分が実際に使った感じとしてはスキル2で回避付与するのにスキルランプ点灯条件の一つに「攻撃を受けること」があるのがいまいち噛み合ってないなと感じます。回避したいのに回避してしまうとランプ点灯しないので……
味方へのバフもランプが最大点灯してないといけないので、現在Sの風トトリ、打リディーの汎用さに比べると一段階落ちるなと感じます。 --  &new{2024-12-22 (日) 23:01:11};
--スキルランプ周りがちょっと一癖あるのとあと全てのスキルに攻撃が伴うのが評価の割れるところではあるとは思いますが、確率70%とはいえスキル2で全体に回避付与できるのが単純に強く(攻撃に付随する弱体効果やターン遅延も防げる)、敵にこちらの作戦を阻害されにくいのは大きな強みといえます。他に同じことができるディフェンダーは居ないので(ユーディーがリーダースキルで似たことをできますがでおてんばタグの条件付き)S評価に値すると思います --  &new{2024-12-22 (日) 23:48:28};
-このページだけディフェンダーとサポーターのロールの並び順が違うので修正しました --  &new{2024-12-23 (月) 13:08:31};
-クリセルダは全投票SということでSに入れました。ブレイク周りで調整が入ったのでブレイカーの評価基準も見直しが居るかもしれませんね --  &new{2024-12-28 (土) 00:37:40};
--ブレイカー内の序列はそう変わらないアプデだと思ってましたけど、そうでもないんですかね?(あんまり詳しくない人間の感覚) --  &new{2024-12-30 (月) 09:33:09};
--評価基準でブレイク力があまり考慮されていないのでそこは直すとして、
強制ブレイク持ちである火ヴァレリアや打ハイディはもう少し評価が上がってもよいのではないかなと思っております。 --  &new{2024-12-31 (火) 12:42:33};
--スキル1でも強制ブレイクが可能なマクダ・クリセルダをSの新基準として整理した方が良さそうです。
まずはブレイクの調整内容を注釈に記載するところからでしょうか。 --  &new{2025-01-04 (土) 15:18:05};
-最近のキャラSランク多くない?もしかして性能インフレし始めてる?
このページのランクも見直しかSS辺りを追加するかしてほしいなー --  &new{2025-01-05 (日) 12:14:24};
--出るキャラが大体の旧キャラ押しのけてるぐらいにはインフレしてるよ
ペース早すぎて売り逃げ疑うレベル --  &new{2025-01-05 (日) 14:49:54};
-アタッカーとブレイカーについて、Sの中でもかなりの性能格差が出ているので、とりあえず「S+」を追加しました。 --  &new{2025-01-24 (金) 16:38:12};
-レジェンドチャレンジで最近よく水着ヴァレリア使ってる人見るけどA+なんだ --  &new{2025-01-25 (土) 11:00:53};
--火力に見合ったスキルウェイトで一発撃った後の行動順が回ってくるのが遅いからね。評価が決まった当時はレジェンドとカリスマがなかったし、今高難度で使用率が高いのは強い雷デバッファーが増えたのも大きい。 --  &new{2025-01-25 (土) 16:13:25};
--ストーリー攻略やスコアバトルSS取るビギナーサイドと、レジェンドやカリスマ、塔クリアみたいな高難易度で表分ける時期が来たのかもしれん --  &new{2025-02-12 (水) 21:57:43};
-Wikiの投票システムは一人で票を何票も入れれるから微妙ですね --  &new{2025-02-22 (土) 10:02:50};
-ブレイカーの評価について、ブレイク力を重く評価すると、現状Sの風ライザをA+に降格、強制ブレイク持ちの火ヴァレリア・打ハイディをSに昇格、というのはいかがでしょうか。
マクダ以降のブレイカーがスキル2×2回、Burst×1回でブレイクするラインの敵を想定して、Busrtなら同じ1回でブレイクできるというのは評価に値するとの考えです。
ただ、今後S+が渋滞してきたら旧ブレイカーはまとめてワンランク下げるのがよいかと。そのぐらい差があります。 --  &new{2025-03-02 (日) 23:04:24};
-6凸キャラって評価変わりそうですかね? --  &new{2025-03-09 (日) 23:39:31};
--今後★6実装で評価の変わるキャラはたくさんいると思いますが、★5と★6は分けて評価したほうが良い気がします。殆どのプレイヤーは★6キャラの性能を体感できるのは数ヶ月先の話になってしまいますし --  &new{2025-03-10 (月) 00:03:20};
--同じく、現状だと6凸するまでの素材要求量が馬鹿げてるレベルなんで評価対象にする意味がないと思ってます。6凸までの熱意がある人は評価表を見なくても自分で評価判断できると思いますし --  &new{2025-03-10 (月) 00:04:26};
-今後、がっかり★6なんかも出てくるかもだし、自己判断だと怖いから有識者の評価という指標があるとありがたいです。
素材ももちろんですが、ピースパの一枠を長時間取られるのも厳しいですし --  &new{2025-03-23 (日) 00:16:45};
-ヤンネ【Mother's Affection】はとりあえずSに入れました(S+:5票/S:3票/A:5票) --  &new{2025-03-25 (火) 10:13:54};
-レスナ【Awakened Future】をSに下げました。現行のアタッカーと比べて火力が出るまでの手間・手順が多く安定しないので。 --  &new{2025-06-15 (日) 12:00:52};
-投票の期限、今は1wにしていますが、同じイベント内での他キャラ性能によって評価が変わることが増えていると思うのでガチャ終了日にしませんか? --  &new{2025-07-02 (水) 14:11:31};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS