Top > 探索機能

探索機能 の変更点

#contents

*概要 [#yfb052b9]
-2024/03/22メンテナンス後に実装された探索機能について
-2025/07/11のVer2.4.0アップデートにてリニューアルされた
**機能詳細 [#f5aa3b60]
目的地と探索に向かうキャラを選択することで、経過時間に応じて自動で育成素材やキャラのピース、コールを入手できる
獲得できるピースは目的地に応じて変化する
また、探索に向かうキャラに応じて編成ボーナスが得られる
編成ボーナスが高いほど、より多くの素材を獲得しやすくなる
探索はメインストーリーの進行で解放される

※一度の探索で獲得できる報酬は24時間が上限。それ以上時間が経過しても、獲得できる報酬は増えない


**目的地 [#gb202e96]
|目的地名|解放条件|h
|火の探索地|ストーリーChapter1-30「素材集め完了!」クリア|
|氷の探索地|ストーリーChapter1-30「素材集め完了!」クリア|
|雷の探索地|ストーリーChapter1-30「素材集め完了!」クリア|
|風の探索地|ストーリーChapter1-30「素材集め完了!」クリア|
|斬の探索地|ストーリーChapter1-30「素材集め完了!」クリア|
|打の探索地|ストーリーChapter1-30「素材集め完了!」クリア|
|突の探索地|ストーリーChapter1-30「素材集め完了!」クリア|

#br
**編成ボーナス [#h2d824cb]

編成ボーナスは、編成したキャラの覚醒段階に応じて上昇する
編成したキャラが目的地のオススメキャラの場合、さらに編成ボーナスが上昇する
オススメキャラは定期的に更新される

|覚醒段階|編成ボーナス|h
|★1|+1%|
|★2|+3%|
|★3|+5%|
|★3.5|+6%|
|★4|+8%|
|★4.5|+9%|
|★5|+10%|
|★6|+15%|
オススメキャラは上記に加えて更に+10%
★6キャラがいた場合、編成ボーナスは100%を超えることができる

**ドロップアイテム [#s156e750]
目的地ごとに貴重品とキャラのピース、手包みクッキー、瓶詰マナを獲得できる
目的地で獲得できる素材の入手確率は、プレイヤーランクと編成ボーナスによって変わる
「貴重品」は探索地ごとに1種類のみとなっており、低確率で入手できる。獲得後は図鑑に登録され、図鑑報酬を獲得できる。貴重品はアイテムとして使用はできない(※2回目以降の獲得では星導石300個に変換される)

|探索地名|貴重品|キャラのピース|共通アイテム|h
|火の探索地|赫々たる炎鋼|火属性キャラのピース|手包みミニクッキー&br;瓶詰マナ&br;強化の雫Ⅱ&br;経験の飴Ⅱ&br;&br;大宝玉、宝玉&br;各属性の光玉Ⅰ~Ⅲ&br;コール|
|氷の探索地|太古の氷塊|氷属性キャラのピース|~|
|雷の探索地|落雷樹|雷属性キャラのピース|~|
|風の探索地|浮遊石|風属性キャラのピース|~|
|斬の探索地|大地を裂く雨|斬属性キャラのピース|~|
|打の探索地|砕けずの岩|打属性キャラのピース|~|
|突の探索地|幻獣の角|突属性キャラのピース|~|



***お宝発見 [#c6fddff6]
報酬獲得時、極低確率で「お宝発見」という演出が発生することがある

-お宝発見時の報酬
--プレーンクッキー ×10
*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,20,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS