Top > メインストーリー > 22章


//一番上にバナーの画像を貼る時は画面を占有しすぎないよううまいこと調整してください
#style(white-space:nowrap){{{
&attachref(./22章前編.jpg,nolink,25.3%);
&attachref(./22章前編.jpg,nolink,50%);
}}}
//&attachref(./22章後編.jpg,nolink,27%);
#contents

* 概要[#overview]

メインストーリー「第22章 抗う者たち」(2025/01/17実装、2025/01/27後編実装)の攻略情報
メインストーリー全般の仕様などは [[こちら>メインストーリー]]

#br

** 22章について [#Chapter22]
-あらすじ

#pre{{
目覚めぬヴァレリア。師の裏切り。別れ。錬金党の撃破は1つの結末を紡ぎ、そしてまた新たな物語をもたらす。星々はレスナたちをどこへ誘おうとしているのか――
}}

//
* 22章(Chapter22)のチャート [#chart]
|CENTER:20|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:180|c
|Chapter|解放条件など|クエストの内容|クリア時の解放内容等|h
|22-6||バトル:治療のための素材集め||
|22-12||バトル:ララ・キングダムへご案内||
|22-16||バトル:ノルト州の大森林へ||
|22-18||ダンジョン:ノルト州の大森林地帯・1(幽暗の森)||
|22-28||ダンジョン:ノルト州の大森林地帯・2(うねりの冥境)||
|22-35||バトル:大穴に潜る||
//22-37後半
|22-40||バトル:ヴァレリアに会いに・1||
|22-42||バトル:ヴァレリアに会いに・2||
|22-44||バトル:謁見に向けて||
|22-47||バトル:ヴァレリアに会いに・3||
|22-52||バトル:星に導かれた者たち||
|22-54||あなたの夢を聞かせて|SSRメモリア「創世の光石」獲得|

#br
* 22章(Chapter22)の攻略 [#Strategy]
敵のHPが全体的に高めになっているが、ブレイク状態の敵に与えるダメージが上方修正されたことを踏まえての調整と思われる。
最後のバトル以外での敵のブレイクゲージはそこまで硬くないので、きっちりブレイクしてから攻撃しよう。
**22-6 [#Battle2206]
***22-6の敵構成 [#Battle2206-Enemy]
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c
|ルナリアエンゼル|精霊|618,173|631|氷雷    |なし|270より遅く---より早い|・[単体]|
|バーニングローズ|精霊|288,972|364|氷雷斬  |なし|270より遅く---より早い|・[単体]|
|ラージファング  |鳥  |227,049|315|氷雷風斬|なし|270より遅く---より早い|・[補助]|
|赤ぷに          |ぷに|262,487|334|氷雷    |なし|270より遅く---より早い|・[全体]|
-敵の状態異常耐性:すべて0%

//・[単体]&br;・[全体]&br;・[補助]&br;・[回復]&br;・[BURST・単体]

**22-35 [#Battle2235]
***22-35の敵構成 [#Battle2235-Enemy]

|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c
|シェルムガイスト|死霊|705,760|648|氷雷    |なし|270より遅く---より早い|・[単体]マジカルスラッシュ:単体ダメージ(斬)&br;・[全体]マジカルスライド:全体ダメージ(斬)|
|ヤクトウォルフ  |獣  |269,889|364|火氷雷風|なし|259より遅く---より早い|・[全体]|
|ポルターガイスト|死霊|269,889|364|氷雷    |なし|259より遅く---より早い|・[回復]|
|トート          |悪魔|250,937|356|火氷雷風|なし|270より遅く261より早い|・[補助]コーションコール:仲間全員に回避(1回)|
-敵の状態異常耐性:すべて0%


**22-52 [#Battle2252]
-ザスキアは自身にバトル開始時に永続効果の「受けるダメージ-25%」「受けるダメージ-50%」「受けるダメージ-75%」を付与するため、そのままではまともにダメージを与えることが出来ない
--ブレイクする度に被ダメージDOWNを効果量の高いものから順に一つずつ解除されるため、ブレイクすることが必須
--初回の補助行動「天罰の暗煙」でやっかいなデバフを幾つも受けてしまうが、それまでにブレイクできればスキップすることが可能
---得意属性が氷か風のキャラは「天罰の暗煙」で受けるマイナス効果が「条件付きマイナス効果回数増加(2回)」だけになる
--貫通力のあるスキルであればダメージを与えやすい
--マクダ等の強力なブレイカーがいれば速攻でブレイクできるが、居ない場合は単体ブレイカーを二名体制にする、バーストスキルで強制ブレイクできるブレイカーを編成する等対処したい
---バーストパネルは16,25,34ターン目等にある
-メインストーリーに登場する敵としては初のHP100万超え。状態異常は有効かつ回復行動はしてこないので毒や火傷・麻痺で倒す作戦も一応有効だが、「スペキュラム・ルーナ」を使われる度に素早さとクリティカル率が上がっていくためあまり長期戦にならないようにしたいところ。
***22-52の敵構成 [#Battle2252-Enemy]
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c
|ザスキア|人間|1,000,290|2,251|氷風|なし|245より遅く---より早い|・[補助]天罰の暗煙:相手全員にプラス効果無効(2回)&条件付きマイナス効果回数増加(2回)+与えるマイナス効果量-999%(2回)&br;・[単体]フロスマグナフラム:単体ダメージ(火)&自身に与ダメ+20%(2回)+クリティカルダメージ+30%(1回)&br;・[全体]クリスタルムマグナドナー:全体ダメージ(雷)+行動後のアイテムゲージ回復速度-50%(2回)&br;・[Burst・全体]スペキュラム・ルーナ:全体ダメージ(氷)+自身にクリティカル確率+5%(上限100%)&素早さ+2%(上限100%)|
-敵の状態異常耐性:毒・火傷・挑発・カチコチが0%、それ以外は50%

//・[単体]&br;・[全体]&br;・[補助]&br;・[回復]&br;・[BURST・単体]


//**NN-99 [#BattleNN99]
//***NN-99の敵構成 [#BattleNN99-Enemy]
//
//|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c
//|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h
//|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c
//|敵の名前|種族|999,999|9,999|弱点属性|耐性属性|999より遅く999より早い|・[単体]&br;・[全体]&br;・[BURST・単体]&br;・[補助]&br;・[回復]|
//-敵全員:○○○○の耐性が--%、それ以外の状態異常耐性が--%
//
//・[単体]&br;・[全体]&br;・[補助]&br;・[回復]&br;・[BURST・単体]
*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,20,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS