Top > メインストーリー > 21章


//一番上にバナーの画像を貼る時は画面を占有しすぎないよううまいこと調整してください
#style(white-space:nowrap){{{
&attachref(./21章.jpg,nolink,45%);&attachref(./21章後編.jpg,nolink,48%);
&attachref(./21章.jpg,nolink,25.3%);&attachref(./21章後編.jpg,nolink,27%);&attachref(./21章裏後編.jpg,nolink,27%);
}}}

#contents

* 概要[#overview]

メインストーリー「第21章 ヴァレリア」(2024/12/06実装)の攻略情報
メインストーリー全般の仕様などは [[こちら>メインストーリー]]

#br

** 21章について [#Chapter21]
-あらすじ

#pre{{
新たな力を手にしたクリセルダが、アンチュとワルターを連れ去った。後日、レスナたちの前に突如現れたワルターは、彼女に1つの依頼を伝える。それは、「クリセルダの討伐」。因縁の決着が今、つこうとしている――。
}}

//
* 21章(Chapter21)のチャート [#chart]
|CENTER:20|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:180|c
|Chapter|解放条件など|クエストの内容|クリア時の解放内容等|h
|21-4||バトル:王都襲撃||
|21-8||バトル:荒ぶる魔物たち・1||
|21-9||バトル:荒ぶる魔物たち・2||
|21-10||バトル:荒ぶる魔物たち・3||
|21-15||バトル:気分転換||
|21-19||バトル:決戦の準備・1||
|21-20||バトル:決戦の準備・2||
|21-23||ダンジョン:雪深き山道・1(凍てつく秘境)||
|21-28||バトル:雪山の最奥||
|21-29||同じ空の下||
|21-31||バトル:遺跡に群がる魔物たち・1||
|21-32||バトル:遺跡に群がる魔物たち・2||
|21-33||バトル:遺跡に群がる魔物たち・3||
|21-37||バトル:遺跡への道を切り開け||
|21-39||ダンジョン:門番たち・1(門へと続く道)||
|21-47||バトル:止めてみせる||
|21-51||バトル:極夜の解放者||
|21-53||||

#br
* 21章(Chapter21)の攻略 [#Strategy]
**21-28 [#Battle2128]
-敵の攻撃は永続のデバフを与える行動が多い。敵をブレイクするとこちらのデバフが解除される

***21-28の敵構成 [#Battle2128-Enemy]
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c
|スレットヴェノム|鳥|464,833|1,190|氷雷風|なし|---より遅く289より早い|・[単体]&br;・[全体]トキシンストーム:全体ダメージ(風)+被ダメ+30%(永続)&br;・[全体]ポイズンストリーム:全体ダメージ(突)+与ダメ-30%(永続)&br;・[BURST・単体]ヴェノムストライク:単体ダメージ(突)+風耐性-35%(永続)+素早さ-7%(永続)|
-敵の状態異常耐性:すべて0%

//・[単体]&br;・[全体]&br;・[補助]&br;・[回復]&br;・[BURST・単体]

**21-47 [#Battle2147]
-敵のHPが大したことはないので、十分に育ったアタッカーであれば全体攻撃一発で倒しきれる
-属性耐性DOWNは無効化されるが、「物理/魔法被ダメージアップ」の効果は有効
-ワルターは攻撃を受ける度に受けた攻撃の属性耐性3%アップ(上限50%)を自身に付与する。3%ずつなのでそれほど気にしなくて良い
***21-47の敵構成 [#Battle2147-Enemy]

|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c
|[解放者]クリセルダ|人間|144,279|485|雷風|なし|270より遅く---より早い|・[単体]&br;・[単体]|
|ワルター  |人間|150,291|410|雷風|なし|270より遅く---より早い|・[単体]&br;・[全体]|
|アンチュ  |人間|156,302|560|雷風|なし|270より遅く---より早い|・[単体]&br;・[単体]|
-敵の状態異常耐性
--クリセルダ:挑発50%、カチコチ90%、麻痺・毒・暗闇100%、眠り・火傷・スタン無効
--他    :麻痺0%、毒・暗闇・火傷・カチコチ50%、眠り・挑発・スタン無効
-バトル開始時、敵全員に「全属性耐性DOWN無効」(永続)状態が付与される
//・[単体]&br;・[全体]&br;・[補助]&br;・[回復]&br;・[BURST・単体]

**21-51 [#Battle2151]
-バトル中、フィールド効果として「こちらの与ダメージ-80%」が適用されているが、クリセルダをブレイクするとブレイク中は「敵の被ダメ+100%」に切り替わる
--マクダやクリセルダといった最新の高性能ブレイカーがいれば1巡目から即ブレイクできるため、続いてバフデバフをかけてからアタッカーの攻撃で速攻撃破することも可能
--一般的な性能の単体ブレイカーでも適切な装備であれば2、3巡目にはブレイクできるはずなので、兎にも角にも%%%ブレイカーは必ず編成すること%%%。
***21-51の敵構成 [#Battle2151-Enemy]

|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c
|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c
|[解放者]クリセルダ|人間|761,642|1,313|雷風|なし|312より遅く295より早い|・[全体]ポラルノクテメテオ:全体ダメージ(打)&br;・[単体]|
-敵の状態異常耐性
--クリセルダ:挑発50%、カチコチ90%、麻痺・毒・暗闇100%、眠り・火傷・スタン無効
-
//・[単体]&br;・[全体]&br;・[補助]&br;・[回復]&br;・[BURST・単体]


//**NN-99 [#BattleNN99]
//***NN-99の敵構成 [#BattleNN99-Enemy]
//
//|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:420|c
//|敵の名前|種族|HP|Break|弱点|耐性|行動順・素早さ目安|CENTER:行動例・補足|h
//|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:420|c
//|敵の名前|種族|999,999|9,999|弱点属性|耐性属性|999より遅く999より早い|・[単体]&br;・[全体]&br;・[BURST・単体]&br;・[補助]&br;・[回復]|
//-敵全員:○○○○の耐性が--%、それ以外の状態異常耐性が--%
//
//・[単体]&br;・[全体]&br;・[補助]&br;・[回復]&br;・[BURST・単体]
*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,20,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS