Top > キャラ > ヴィクトル > 正義を貫きし貴族


#contents

*キャラ情報 [#info]
**基本情報 [#status]
#style(overflow-x: scroll;white-space:nowrap){{
//アビリティ以外のIDの数字部分は全て同じ、テンプレートで言うと2001
#includex(キャラ,titlestr=off,section=(filter=一覧),filter=\|[ch]|characterid-2011)
}}

**最大ステータス [#max_status]
//ステータスの数値が他のキャラと被ると不具合がおきるので★部分まで検索範囲(filter)にしています
#includex(キャラ/最大ステータス表,titlestr=off,section=(filter=最大ステータス表),filter=\|[ch]|2011\|★)

**スキル [#skill]
#includex(キャラ/スキル,titlestr=off,section=(filter=スキルの一覧),filter=\|[ch]|skill_id-2011)

**アビリティ [#ability]
#includex(キャラ/アビリティ,titlestr=off,section=(filter=キャラアビリティの一覧),filter=\|[ch]|ability_id-320111|ability_id-320112)
**リーダースキル [#leader_skill]
#includex(キャラ/リーダースキル,titlestr=off,section=(filter=スキルの一覧),filter=\|[ch]|leader_skill_id-2011)
**プロフィール [#profile]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|名前|ヴィクトル・フォン・デューラー|
|CV|古川慎|
|VOICE|いざという時は、僕が皆を守る盾となる。&br;だから安心してついてきてほしい|
|プロフィール|アラディス調査団に所属する騎士。&br;「禁忌の術」である錬金術を使うユミアを監視する役目を負わされている。貴族の出身だが、領地で起きた災害が原因で没落してしまっていた。&br;正義感が強く誠実な人柄だが、融通が利かない一面もある。|
//公式Xなどに投稿されるキャラ紹介の文章は実際のゲーム画面のプロフィールと差異がある場合があります。ゲーム画面のプロフィールを正として記載してください
|出典|ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~|
|画像||
//公式で投稿されているキャラ画像を貼り付けます
//&attachref(image.jpg,nolink,50%);
**交流 [#interact]
//#includex(交流,titlestr=off,section=(filter=交流可能キャラの一覧),filter=\|[ch]|character_story_id-2001)
//すでにページ作成済みのキャラについては交流が実装されたら追加で入れてください
*台詞集 [#voice]
**キャラ [#voice_chara]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|加入時|※★1キャラのため加入時の台詞が存在しない|
//加入時=ガチャで出た時の台詞。★3キャラのみ?
//長音記号――を並べても閲覧環境によっては綺麗に繋がらないので、代わりに全角スペース2個分を打ち消し線にすると良い感じの見た目になります。例→%%  %%
|ログインボーナス|「いいものをもらえたよ」|
|~|「何かの役に立ちそうだ。ありがたくいただこう!」|
|ログインボーナス(10日刻み)|「これは……かなり貴重なものじゃないか?僕がもらっていいのだろうか……」|
|パーティ編成|「僕に任せてくれ」|
|~|「僕が皆を守る」|
|たる|「たるだ!」|
//育成系
|レベルアップ|「騎士としても、ちょっとは成長できたかな」|
|~|「この力でまた、沢山の人を護れるよ」|
|~|「勝って奢らず、だな」|
|覚醒|「日頃から、鍛錬をしているからな」|
//↑★3.5まで(共通)
|~|「みんなを守る盾であり続けよう」|
//↑★3.5→★4
|~|「正義の為に…その覚悟は変わらない」|
//↑★4→★4.5
|~|「騎士として恥ずかしくないよう、これからも戦い続けよう!」|
//↑★4.5→★5
|グロウボード(ボード解放時)|「また力を得たよ」|
|~|「いい調子だ」|
|グロウボード(次のボードに進む時)|「限界を…超える!」|
|~|「みんなを守れる力を…僕に!」|
|グロウボード(EXボード解放)|「騎士として、清く正しく進もう」|
|~|「僕の信じる正義を、守るために」|
|キャラホーム|「自分は大した人間じゃない。だから、努力を怠らないようにしているんだ」|
|~|「正義のために必要な犠牲などない。その人達も守ってこそ正義だ」|
|~|「守るべき人たちが後ろにいる限り、僕は決して諦めない」|
//タップするとキャラ毎に3パターン台詞発生します。放置すると流れて来る方の台詞はアトリエ内台詞と同一なのでタップの方だけ記載してください。
**アトリエ [#voice_atelier]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|アトリエ滞在時|「こうも長い時間待機していると、なんだかもどかしい気分になるな……」|
|~|「力仕事が必要になるまで鍛錬でもしておこうか」|
|~|「何か困っていることはないか?もし僕にできそうなことがあれば呼んでくれ」|
|~|「瞑想でもしていよう。いつでも万全の状態で動けるようにな。」|
|~|「鍛錬は欠かさず行っているよ。これも、正義をなすためだ。」|
//上二つに同キャラクター共通のセリフを入れる
|調合準備|「いいものを作れるように、頑張らないとな」|
|調合キャラを選択|「手伝わせてもらうよ」|
|~|「任せてくれ」|
|~|「素材はきちんと選ばないとな」|
|~|「いい感じじゃないか?」|
|キャラのギフトカラーが繋がらない時|「うーん……あまり良くない感じだ」|
|調合素材を選択|「おっ、いいじゃないか」|
|~|「これも使えるんじゃないか?」|
|~|「いつでも始められるよ」|
|調合開始(普通・左側)|「」|
|調合開始(普通・右側)|「」|
|調合開始(成功)|「」|
|調合開始(大成功)|「」|
|調合開始(普通・左側)|「準備はいいか?」|
|調合開始(普通・右側)|「ああ」|
|調合開始(成功)|「なかなか良さそうだ」|
|調合開始(大成功)|「この光は……!」|
|ハンマー使用時|「細々とした作業は、あまり得意じゃないんだよ」|
|指パッチン|「始めるとしよう」|
|調合終了(失敗)|「はぁ、正しく作れなかった……」|
//ギフトカラーが繋がらないまま調合すると発生
|調合終了(普通)|「レシピ通りに出来たな」|
|調合終了(成功)|「中々いいんじゃないか?」|
|調合終了(大成功)|「おおっ、凄いものが出来たな!」|
**バトル [#voice_battle]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|バトル開始時|「相手をしてやろう」|
|~|「必ずや勝利を!」|
|バトル開始時(2WAVE目以降)|「落ち着いて進もう」|
|~|「騎士の力の見せ所だな」|
|バトル開始時(最終WAVE)|「最後まで気は抜かないぞ」|
|~|「後はヤツらを一掃すれば……!」|
|ターン開始時|「覚悟は出来ているだろうか」|
|~|「僕の出番だな」|
|ターン開始時(ボス戦)|「どんなヤツが相手でも、僕は僕の正義を貫くだけだ」|
|~|「戦い甲斐がありそうなヤツだな」|
|ターン開始時(ピンチ)|「ここで……膝をつくわけには……」|
|~|「くっ、負けるわけには……」|
|待機時|「どう戦うべきか、考えないとな」|
|~|「正義の剣をその身に受けるがいい!」|
|~|「準備は出来てるぞ」|
|~|「相手にとって不足なし!」|
|プラスパネル獲得時|「優位はこちらにある、攻め時だ!」|
|マイナスパネル獲得時|「ここは踏ん張らないとな……」|
|バーストパネル獲得時|「真の強さを見せてやろう!」|
|スキル1(インレンジアウトレンジ共通)|「てやっ!」|
|~|「逃がさない!」|
|~|「今だ!」|
|~|「せやっ!」|
|~|「ふっ!」|
|~|「はあっ!」|
|スキル2(インレンジ)|「はっ!そこをどけ!」|
|~|「こいつは痛いぞ、てやっ!」|
|~|「歯を食いしばれ、せいあっ!」|
|スキル2(アウトレンジ)|「そこをどけ!これに耐えられるか?」|
|~|「隙だらけだな。こいつは痛いぞ!」|
|~|「逃がさない!歯を食いしばれ!」|
//スキル2のボイスは3パターンのキャラが多いのですがキャラによって1パターンしか喋らなかったりするので全キャラ3パターン固定ではないかもしれません
|バーストスキル|「邪魔をするな!覚悟は出来てるか、くらいやがれ!てやっ!うおおおおお!」|
//一部のキャラは敵を撃破したかどうかで台詞と演出が変わる場合があります
|ブレイク時(操作キャラ)|「この時を待っていた!」|
|ブレイク時(操作キャラ以外)|「優勢だ!」|
|回避した時|「見切った!」|
|敵を撃破時|「仕留めた!」|
|~|「これが騎士の力だ」|
|~|「貰った!」|
|味方が敵を撃破した時|「やったな!」|
|~|「いいじゃないか!」|
|前に出た時|「一気に行く!」|
|~|「任せろ」|
|麻痺で動けなかった時|「身体が……っ!」|
|眠り状態の時|「眠気が……」|
|ダメージを無効化した時|「無駄だ」|
|アイテムゲージが満タン|「ここで……決める……!」|
|アイテムゲージが満タン(操作キャラ以外)|「攻め時だ!」|
|~|「これで終わりだ!」|
|~|「この好機、ものにする!」|
|アイテム使用(攻撃・弱体)|「これに耐えられるか」|
|~|「覚悟しろ!」|
|~|「せいっ!」|
|~|「」|
|アイテム使用(強化・回復)|「強く、より強く……!」|
|~|「まだまだ余裕だ!」|
|~|「」|
|~|「」|
|アイテム受け取り|「ありがとう」|
|~|「感謝する」|
|味方がピンチの時|「くっ……!」|
|~|「下がれ!」|
|~|「くっ、護れなかった……」|
|戦闘不能|「すまない、皆……」|
|~|「このまま、倒れる訳には……」|
|バトル失敗(全員戦闘不能)|「正義を……為せなかった……」|
|~|「不甲斐ないな……」|
|勝利|「僕たちの勝利だ!」|
|~|「僕は、負けるわけにはいかない」|
|~|「皆、怪我はないか!?」|
***バトル開始時の掛け合い [#voice_battle_dialogue]
#includex(小ネタ・裏技/バトル開始時の掛け合い,titlestr=off,section=(filter=一覧),filter=\|[ch]|\ヴィクトル\|)

//掛け合いが存在しない場合は「無し」と表記
//出典作品が複数あるキャラの場合はカッコ内の通し番号で区別します
**探索(ダンジョン) [#voice_explore]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|探索開始|「さあ、探索開始だ」|
|~|「準備は出来たか?なら行くとしよう」|
|待機時|「開けた場所はいいよな。敵がいるかどうか、分かりやすい」|
//↑ささやき湿原、ペタルス海岸、癒しの花園、ベルク大山脈
|~|「神聖な場だな。採取はいいが、荒らさないようにな」|
//↑瑠璃結晶の洞窟、忘却の遺跡、打ち捨てられた採掘場、リーゼシュプール
|~|「アイラが作ったフルーツサンドを食べながら、この景色を楽しみたいな」|
//↑ハイネ大原野
|~|「」|
//↑メリディエ火山、オアゼス砂漠、
|~|「ここ、寒いな……温かいスープが恋しいよ」|
//↑シュネール連峰
|~|「何か出てきてもおかしくない。警戒しておこう」|
//↑ジュゲル密林
//場所によって台詞が異なるようです
|戦闘突入|「効率的に終わらせよう」|
|~|「何かいるみたいだ、決して気を抜くなよ」|
|~|「」|
|戦闘終了|「この調子で、気を抜かずに行こう」|
|戦闘終了(ピンチの状態で戦闘終了した時)|「正直厳しいな、少し休みが必要かもしれん」|
|ボス直前|「強敵だ。だが、正義のために捨て置くことは出来ない」|
|採取|「これは使えるだろうか」|
|~|「なあ、ちょっと見てくれるか?」|
|レア採取|「これは……かなりいいものじゃないか!?」|
|全ポイント採取完了|「この辺りは大体調べ終わったかな。そろそろ移動しよう」|
|取り逃がした採取ポイントがある時|「まだ調べていない場所がありそうだ。もう少し見ていこう」|
//全ポイント採取完了時と取り逃がした採取ポイントがある時の台詞はボス戦前の採取ポイントで発生します
|探索リタイア|「一度、態勢を整えないとな」|
|戦闘リタイア|「正義を……為せなかった……」|
|~|「不甲斐ないな……」|
|探索終了|「よし、調査完了だ」|
**フォトモード [#voice_photo]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|ボイス1|「」|
|ボイス2|「」|
|ボイス3|「」|
|ボイス4|「」|
|ボイス5|「」|
|ボイス6|「」|
|ボイス7|「」|
|ボイス8|「」|
|ボイス9|「」|
|ボイス10|「」|
|ボイス11|「」|
|ボイス12|「」|
|ボイス13|「」|
|ボイス14|「」|
|ボイス15|「」|


#br

*関連ページ [#link]
-[[キャラ/ヴィクトル]]
//親階層のページへのリンクを貼る
//-[[キャラ/キャラ評価(アタッカー)]]
-[[キャラ/キャラ評価(ブレイカー)]]
//-[[キャラ/キャラ評価(ディフェンダー)]]
//-[[キャラ/キャラ評価(サポーター)]]
//対象ロールへのリンクを貼る
-[[キャラ/キャラ評価(ブレイカー)#Viktor_Seigi_wo_Tsuranukisi_Kizoku]]
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS