#contents
*キャラ情報 [#info]
**基本情報 [#status]
#style(overflow-x: scroll;white-space:nowrap){{
//アビリティ以外のIDの数字部分は全て同じ、テンプレートで言うと2001
#includex(キャラ,titlestr=off,section=(filter=一覧),filter=\|[ch]|characterid-0110)
}}
**最大ステータス [#max_status]
//ステータスの数値が他のキャラと被ると不具合がおきるので★部分まで検索範囲(filter)にしています
#includex(キャラ/最大ステータス表,titlestr=off,section=(filter=最大ステータス表),filter=\|[ch]|0110\|★)
**スキル [#skill]
#includex(キャラ/スキル,titlestr=off,section=(filter=スキルの一覧),filter=\|[ch]|skill_id-0110)
**アビリティ [#ability]
***キャラアビリティ [#chara_ability]
#includex(キャラ/アビリティ,titlestr=off,section=(filter=キャラアビリティの一覧),filter=\|[ch]|ability_id-301101|ability_id-301102)
***ボードアビリティ [#boad_ability]
#includex(キャラ/ボードアビリティ,titlestr=off,section=(filter=ボードアビリティの一覧),filter=\|[ch]|boad_ability_id-0005)
**リーダースキル [#leader_skill]
#includex(キャラ/リーダースキル,titlestr=off,section=(filter=スキルの一覧),filter=\|[ch]|leader_skill_id-0110)
**プロフィール [#profile]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|名前|ヴァレリア|
|CV|沼倉愛美|
|VOICE|私はヴァレリア。忘れていることも多いけど少しずつ取り戻していくつもりよ|
|プロフィール|記憶喪失の戦士にして、錬金術士。&br;自分が何者なのか、何を為すべきなのかを悩みながらも、支えてくれる友人や家族たちのために戦っている。&br;海の向こうに自分が求める答えがあると信じて、レスナと共にランターナ大陸を旅立つ。&br;記憶を失っても、ずぼらで食いしん坊なところは変わらない。|
//公式Xなどに投稿されるキャラ紹介の文章は実際のゲーム画面のプロフィールと差異がある場合があります。ゲーム画面のプロフィールを正として記載してください
|出典|レスレリアーナのアトリエ ~千の国々と万物の管理者~|
|画像|&attachref(ヴァレリア_Get_Over_Limit.jpg,nolink,50%);|
//公式で投稿されているキャラ画像を貼り付けます
//**交流 [#interact]
//#includex(交流,titlestr=off,section=(filter=交流可能キャラの一覧),filter=\|[ch]|character_story_id-0110)
//すでにページ作成済みのキャラについては交流が実装されたら追加で入れてください
*台詞集 [#voice]
**キャラ [#voice_chara]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|加入時|「この旅の果てに何が待っていようとも%% %%私は迷わず進むだけよ」|
//加入時=ガチャで出た時の台詞。★3キャラのみ?
//長音記号――を並べても閲覧環境によっては綺麗に繋がらないので、代わりに全角スペース2個分を打ち消し線にすると良い感じの見た目になります。例→%% %%
|ログインボーナス|「今日はこれをもらえるのね」|
|~|「さーて、今日も張り切って行きましょ」|
|ログインボーナス(10日刻み)|「いいものがもらえたわ。大事に使わないとね」|
|パーティ編成|「私も連れて行ってくれる?」|
|~|「動きたくてうずうずしてるわ!」|
|たる|「たーるっ!」|
//育成系
|レベルアップ|「強くなることは嬉しいわ!」|
|~|「きっと、前の私より強くなってるはず!」|
|~|「もっと強くなりたいわ、まだまだやれる気がするもの!」|
|覚醒|「成長してるって実感はあるわ」|
//↑★3.5まで(共通)
|~|「もっともっと、私は私のことを知りたい!」|
//↑★3.5→★4
|~|「」|
//↑★4→★4.5
|~|「」|
//↑★4.5→★5
|グロウボード(ボード解放時)|「まだまだいけそうね!」|
|~|「やったわ!」|
|グロウボード(次のボードに進む時)|「我ながら自分の力が恐ろしくなるわね」|
|~|「できることが増えるっていいわね!」|
|グロウボード(EXボード解放)|「うふふ、まだまだ成長できそう!」|
|~|「自分の殻を破るには、ちょうどいい試練だわ!」|
|キャラホーム|「皆が大事にしてくれたヴァレリアを、私も大切にしたい」|
|~|「焦らないでいいのよね。皆がいるもの、きっと大丈夫」|
|~|「戦い以外に、私に出来る事ってあるのかしら」|
//タップするとキャラ毎に3パターン台詞発生します。放置すると流れて来る方の台詞はアトリエ内台詞と同一なのでタップの方だけ記載してください。
**アトリエ [#voice_atelier]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|アトリエ滞在時|「ここにいると気が抜けるのよねぇ……寝てていいかしら」|
|~|「大人しくしてるのが一番難しいのよね」|
|~|「分からないことばかりだけど、また一つ一つ積み上げていくしかないわね」|
|~|「もっと聞いてみたいわ。私が知らない、私のこと」|
|~|「さて……なにしよっかなーお腹空いてきちゃったなぁ」|
//上二つに同キャラクター共通のセリフを入れる
|調合準備|「」|
|調合キャラを選択|「素材選びは大事ね」|
|~|「ええ、任せて!」|
|~|「上手くいきそうじゃない!」|
|~|「ここは私がやるわ」|
|キャラのギフトカラーが繋がらない時|「」|
|調合素材を選択|「これで始めていいかしら?」|
|~|「これがいいんじゃないかしら」|
|~|「多分だけど、これが合いそうよ」|
|調合開始(普通・左側)|「始めていいかしら?」|
|調合開始(普通・右側)|「ええ!」|
|調合開始(成功)|「キタキタキタ!」|
|調合開始(大成功)|「すごい物が出来そうな予感!」|
|ハンマー使用時|「扱いに気を付けなきゃ……」|
|指パッチン|「いくわよ!」|
|調合終了(失敗)|「」|
//ギフトカラーが繋がらないまま調合すると発生
|調合終了(普通)|「よし、完成ね」|
|調合終了(成功)|「へえ、いい感じじゃない?」|
|調合終了(大成功)|「」|
**バトル [#voice_battle]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|バトル開始時|「いいわ。相手してあげる!」|
|~|「初めましょ、すぐに終わらせるわ」|
|バトル開始時(2WAVE目以降)|「」|
|~|「」|
|バトル開始時(最終WAVE)|「」|
|~|「」|
|ターン開始時|「記憶はなくても、身体は覚えてるの」|
|~|「逃げずに私と勝負してくれる?」|
|ターン開始時(ボス戦)|「ふーん、戦い甲斐がありそうね」|
|~|「どんな相手でも構わないわ。戦って勝つ、それだけよ」|
|ターン開始時(ピンチ)|「まだ戦いは終わってないのに……」|
|~|「私が……負ける訳……!」|
|待機時|「行くわよ行くわよ!」|
|~|「何が有効か考えないと……」|
|~|「力の出し惜しみはしないわ!」|
|~|「準備は出来てるわ」|
|プラスパネル獲得時|「いい調子だわ、なんだって出来そう!」|
|マイナスパネル獲得時|「か、身体が……っ!」|
|バーストパネル獲得時|「私のとっておき、受けてみる?」|
|スキル1|「せあっ!」|
|~|「行けっ!」|
|~|「逃がさない!」|
|~|「てあーっ!」|
|~|「今!」|
|~|「ふっ!」|
|スキル2|「自慢の技を見せてあげる!」|
|~|「よそ見してる暇はないわよ!」|
|~|「そこをどいてもらうわ!」|
//スキル2のボイスは3パターンのキャラが多いのですがキャラによって1パターンしか喋らなかったりするので全キャラ3パターン固定ではないかもしれません
|バーストスキル|「私の全てをお見舞いしてあげる!息つく暇なんて与えない!覚悟はいいかしら?これで終わりよ!」|
//一部のキャラは敵を撃破したかどうかで台詞と演出が変わる場合があります
|ブレイク時(操作キャラ)|「この時を待ってたわ!」|
|ブレイク時(操作キャラ以外)|「優勢ね!」|
|回避した時|「追い付けないでしょ?」|
|敵を撃破時|「もう終わり?」|
|~|「貰った!」|
|~|「決まった!」|
|味方が敵を撃破した時|「いいじゃない!」|
|~|「私も負けてられないわね」|
|前に出た時|「一気に行くわ!」|
|~|「いいわよ!」|
|麻痺で動けなかった時|「身体が動かない……」|
|眠り状態の時|「う、ねむ……はぁ……」|
|ダメージを無効化した時|「無駄よ!」|
|アイテムゲージが満タン|「ここで……決める……!」|
|アイテムゲージが満タン(操作キャラ以外)|「詰めるわよ!」|
|~|「これでお終いよ!」|
|~|「堪らないわね!」|
|アイテム使用(攻撃・弱体)|「覚悟しなさい!」|
|~|「せあっ!」|
|~|「」|
|~|「」|
|アイテム使用(強化・回復)|「まだまだ戦えるでしょ?」|
|~|「いけ!」|
|~|「」|
|~|「」|
|アイテム受け取り|「助かるわ!」|
|~|「ありがと!」|
|味方がピンチの時|「詰めすぎよ!」|
|~|「許さない……!」|
|~|「私の仲間に何するのよ!」|
|戦闘不能|「次は絶対倒してやるわ……」|
|~|「悔しい、悔しい……!」|
|バトル失敗(全員戦闘不能)|「負けた……?」|
|~|「そんな、ありえない……」|
|勝利|「どんな敵が来ても、私は負けない!」|
|~|「行きましょ、次の戦いへ」|
|~|「私は、止まる訳にはいかないの」|
***バトル開始時の掛け合い [#voice_battle_dialogue]
#includex(小ネタ・裏技/バトル開始時の掛け合い,titlestr=off,section=(filter=一覧),filter=\|[ch]|\ヴァレリア\|)
#includex(小ネタ・裏技/バトル開始時の掛け合い,titlestr=off,section=(filter=一覧),filter=\|[ch]|\ヴァレリア.)
//掛け合いが存在しない場合は「無し」と表記
//出典作品が複数あるキャラの場合はカッコ内の通し番号で区別します
**探索(ダンジョン) [#voice_explore]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|探索開始|「それじゃ、出発ね」|
|~|「さ、探索を始めましょ」|
|待機時|「」|
//↑ささやき湿原、ペタルス海岸、癒しの花園、ベルク大山脈
|~|「不思議な雰囲気の場所……なんだかソワソワするわ」|
//↑瑠璃結晶の洞窟、忘却の遺跡、打ち捨てられた採掘場、リーゼシュプール
|~|「たまにはのんびり探索っていうのも悪くないかもね」|
//↑ハイネ大原野
|~|「」|
//↑メリディエ火山、オアゼス砂漠、
|~|「身体を動かして温かくなりたいわ。戦うのが一番手っ取り早いんだけど」|
//↑シュネール連峰
|~|「何が出てきてもおかしくなさそう。いつでも誰でも相手になるわ!」|
//↑ジュゲル密林
//場所によって台詞が異なるようです
|戦闘突入|「探索の邪魔、しないでよね」|
|~|「」|
|~|「」|
|戦闘終了|「なんだ、もう終わりか」|
|戦闘終了(ピンチの状態で戦闘終了した時)|「楽しくなって暴れすぎちゃったわね……」|
|ボス直前|「こんなところで会うなんてね」|
|採取|「これくらいでいい?」|
|~|「いいもの採れたかしら?」|
|レア採取|「珍しい物があるわね!」|
|全ポイント採取完了|「この辺りは大体調べ終えたかしら。別のところに行った方がいいかも」|
|取り逃がした採取ポイントがある時|「まだ素材採れそうだし、出来るだけ集めていきましょ」|
//全ポイント採取完了時と取り逃がした採取ポイントがある時の台詞はボス戦前の採取ポイントで発生します
|探索リタイア|「ここは引き時ね、また今度にしましょう」|
|戦闘リタイア|「負けた……?」|
|~|「そんな、ありえない……」|
|探索終了|「いい時間だったわね、また行きたいわ」|
**フォトモード [#voice_photo]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|ボイス1|「」|
|ボイス2|「」|
|ボイス3|「」|
|ボイス4|「」|
|ボイス5|「」|
|ボイス6|「」|
|ボイス7|「」|
|ボイス8|「」|
|ボイス9|「」|
|ボイス10|「」|
|ボイス11|「」|
|ボイス12|「」|
|ボイス13|「」|
|ボイス14|「」|
|ボイス15|「」|
#br
*関連ページ [#link]
-[[キャラ/ヴァレリア]]
//親階層のページへのリンクを貼る
-[[キャラ/キャラ評価(アタッカー)]]
//-[[キャラ/キャラ評価(ブレイカー)]]
//-[[キャラ/キャラ評価(ディフェンダー)]]
//-[[キャラ/キャラ評価(サポーター)]]
//対象ロールへのリンクを貼る
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
|
このWikiのゲーム内画像・動画等の著作権は株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc.