Top > キャラ > アンペル > 門を閉ざす者


#contents

*キャラ情報 [#info]
**基本情報 [#status]
#style(overflow-x: scroll;white-space:nowrap){{
#includex(キャラ,titlestr=off,section=(filter=一覧),filter=\|[ch]|\characterid-0029)
}}

**最大ステータス [#max_status]
#includex(キャラ/最大ステータス表,titlestr=off,section=(filter=最大ステータス表),filter=\|[ch]|0029)

**スキル [#skill]
#includex(キャラ/スキル,titlestr=off,section=(filter=スキルの一覧),filter=\|[ch]|\skill_id-0029)

**アビリティ [#ability]
#includex(キャラ/アビリティ,titlestr=off,section=(filter=キャラアビリティの一覧),filter=\|[ch]|ability_id-000003|ability_id-100004)

**リーダースキル [#leader_skill]
#includex(キャラ/リーダースキル,titlestr=off,section=(filter=スキルの一覧),filter=\|[ch]|\leader_skill_id-0029)
**プロフィール [#profile]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|名前|アンペル・フォルマー|
|CV|野島裕史|
|VOICE|錬金術による悪事……その真偽や目的は、&br;慎重に見極めなくてはならないだろうな|
|プロフィール|流浪の錬金術士。&br;ある目的のため、各地の遺跡などを調査している。&br;かつて、調査のために訪れた島でライザたちと出会い、しばしば行動を共にしていた。&br;見た目は若いが言動や所作が成熟しており、不思議な貫禄がある。&br;甘いものに目がないという一面も。|
|出典|ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~|
|画像|&attachref(アンペル_門を閉ざす者.jpg,nolink,50%);|
*台詞集 [#voice]
**キャラ [#voice_chara]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|加入時|「背中を押すのは大人の務めだ。お前たちは存分にやるといい――!」|
//加入時=ガチャで出た時の台詞。★3キャラのみ?
|ログインボーナス|「忘れずに受け取っておかなくてはな」|
|~|「ありがたくいただくとしよう」|
|ログインボーナス(10日刻み)|「ほう、特別なものがもらえるのか」|
|パーティ編成|「」|
|~|「」|
|たる|「」|
//育成系
|レベルアップ|「」|
|~|「」|
|~|「」|
|覚醒|「学びは尽きないものだな」|
|~|「教え子に水をあけられるわけにはいかんのでな」|
|~|「新たに得たこの力、正しく使わねばな」|
|~|「良き錬金術士として、私も為すべきことを為すとしよう」|
|グロウボード(ボード解放時)|「」|
|~|「」|
|グロウボード(次のボードに進む時)|「」|
|~|「」|
|グロウボード(EXボード解放)|「」|
|~|「」|
**アトリエ [#voice_atelier]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|アトリエ滞在時|「このアトリエそのものが、高度な錬金術の証左なのかもしれんな」|
|~|「さて、菓子を1つ頂戴するとしようか」|
|~|「調合の実績は若い連中に任せたいところだが……まだまだ楽はできんな」|
|~|「錬金術の功罪……この世界にも、どうやら後ろ暗いところがあるようだ」|
|~|「錬金術士が集うアトリエか。かつての私なら、近寄りもしなかただろうな」|
|調合準備|「まずは準備からだな」|
|調合キャラを選択|「期待に応えるとしよう」|
|~|「任せておけ」|
|~|「いい成果が得られそうだ」|
|~|「さて、どれを使う?」|
|キャラのギフトカラーが繋がらない時|「見直しが必要だな」|
|調合素材を選択|「この素材だな」|
|~|「よし、これを使うか」|
|~|「内容を確認するぞ」|
|調合開始(普通・左側)|「準備はいいな」|
|調合開始(普通・右側)|「ああ」|
|調合開始(成功)|「いい調子だ」|
|調合開始(大成功)|「こいつは……!」|
|ハンマー使用時|「ふむ、砕くことで反応を早める訳か」|
|指パッチン|「さあ、始めるぞ」|
|調合終了(失敗)|「まあ、こんなこともあるだろう」|
|調合終了(普通)|「想定通りだな」|
|調合終了(成功)|「ほう、上出来と言ったところか」|
|調合終了(大成功)|「これほどのものが出来るとは……!」|
**バトル [#voice_battle]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|バトル開始時|「」|
|~|「」|
|バトル開始時(2WAVE目以降)|「」|
|~|「」|
|バトル開始時(最終WAVE)|「」|
|~|「」|
|ターン開始時|「」|
|~|「」|
|ターン開始時(ボス戦)|「」|
|~|「」|
|ターン開始時(ピンチ)|「」|
|待機時|「」|
|~|「」|
|~|「」|
|~|「」|
|プラスパネル獲得時|「」|
|マイナスパネル獲得時|「」|
|バーストパネル獲得時|「」|
|スキル1|「」|
|~|「」|
|~|「」|
|~|「」|
|~|「」|
|スキル2|「」|
|~|「」|
|~|「」|
//スキル2のボイスは3パターンのキャラが多いのですがキャラによって1パターンしか喋らなかったりするので全キャラ3パターン固定ではないかもしれません
|バーストスキル|「」|
|ブレイク時(操作キャラ)|「」|
|ブレイク時(操作キャラ以外)|「」|
|回避した時|「」|
|敵を撃破時|「」|
|~|「」|
|~|「」|
|味方が敵を撃破した時|「」|
|~|「」|
|前に出た時|「」|
|~|「」|
|麻痺で動けなかった時|「」|
|眠り状態の時|「」|
|ダメージを無効化した時|「」|
|アイテムゲージが満タン|「」|
|アイテムゲージが満タン(操作キャラ以外)|「」|
|~|「」|
|~|「」|
|アイテム使用(攻撃・弱体)|「」|
|~|「」|
|~|「」|
|~|「」|
|アイテム使用(強化・回復)|「」|
|~|「」|
|~|「」|
|~|「」|
|アイテム受け取り|「」|
|~|「」|
|味方がピンチの時|「」|
|~|「」|
|戦闘不能|「」|
|~|「」|
|バトル失敗(全員戦闘不能)|「」|
|~|「」|
|勝利|「」|
|~|「」|
|~|「」|
***バトル開始時の掛け合い [#voice_battle_dialogue]
#includex(小ネタ・裏技/バトル開始時の掛け合い,titlestr=off,section=(filter=一覧),filter=\|[ch]|\アンペル\|)
//共通の場合はインクルードする?。存在しない場合は「無し」と表記
**探索(ダンジョン) [#voice_explore]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|探索開始|「さあ、先へ進むぞ」|
|~|「では、探索を始めるとしよう」|
|待機時|「長めの良さに気を取られて、足元の素材を見落とさないようにしなくてはな」|
//↑ささやき湿原、ペタルス海岸、癒しの花園、ベルク大山脈
|~|「調べ甲斐のありそうなところだな。珍しい素材が見つかるといいが」|
//↑瑠璃結晶の洞窟、忘却の遺跡、打ち捨てられた採掘場、リーゼシュプール
|~|「どうということもない景色だが、見ようによっては素材の宝庫かもしれんぞ」|
//↑ハイネ大原野
|~|「難儀な場所には手つかずの素材が眠っていることもある。気を付けて進むとしよう」|
//↑メリディエ火山、オアゼス砂漠、
|~|「やれやれ、冷え込むところは遠慮したいんだがな」|
//↑シュネール連峰
|~|「長く流離っていると、少々の景色では物珍しさも不気味さも気にならなくなるものだ」|
//↑ジュゲル密林
|戦闘突入|「来るぞ、構えろ!」|
|~|「敵のお出ましか」|
|~|「」|
|戦闘終了|「片付いたな。では、探索に戻るぞ」|
|戦闘終了(ピンチの状態で戦闘終了した時)|「」|
|ボス直前|「戦うしかないようだな」|
|採取|「中々いいものが採れたぞ」|
|~|「これは使えそうだ」|
|レア採取|「ほう、珍しい物が見つかったな」|
|全ポイント採取完了|「素材は十分集まったな。そろそろ次へ行くとしようか」|
|取り逃がした採取ポイントがある時|「もう少しこの辺りの探索を続けるか。素材がまだ見つかるかもしれん」|
|探索リタイア|「止むを得ん、撤退だ」|
|戦闘リタイア|「一度退くべきだな」|
|~|「読みが、外れたか……」|
|探索終了|「」|
**フォトモード [#voice_photo]
|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):CENTER:|LEFT:|c
|ボイス1|「」|
|ボイス2|「」|
|ボイス3|「」|
|ボイス4|「」|
|ボイス5|「」|
|ボイス6|「」|
|ボイス7|「」|
|ボイス8|「」|
|ボイス9|「」|
|ボイス10|「」|
|ボイス11|「」|
|ボイス12|「」|
|ボイス13|「」|
|ボイス14|「」|
|ボイス15|「」|


#br

*関連ページ [#link]
-[[キャラ/アンペル]]
//親階層のページへのリンクを貼る
//-[[キャラ/キャラ評価(アタッカー)]]
//-[[キャラ/キャラ評価(ブレイカー)]]
//-[[キャラ/キャラ評価(ディフェンダー)]]
-[[キャラ/キャラ評価(サポーター)]]
//対象ロールへのリンクを貼る
--[[キャラ/キャラ評価(サポーター)#Empel_The_Gate_Closer]]
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS