イベント/決戦!ハロウィンぷに の変更点
&attachref(./決戦!ハロウィンぷに.jpg,nolink,50%);
|CENTER:100|BGCOLOR(White):CENTER:200|c
|イベント期間|2023/10/31 ~ 2023/11/10|
#contents
*概要 [#about]
ボスチャレンジイベント。ゲーム内ホーム画面等の「イベント」からイベントページへ移動できる
イベントページにあるストーリーで「イベントストーリー」、ボスチャレンジからイベントスコアバトルに挑戦する
※復刻イベントでは仕様が異なるため、別ページで取り扱っています→[[イベント/復刻イベント/決戦!ハロウィンぷに]]
#br
**イベントの進め方 [#q1c02ca1]
-ストーリーを進めると、1つにつき50星導石が入手できる
-各種クエストをクリアすると入手できる「挑戦券」を使ってイベントスコアバトルに挑む
-イベントスコアバトルの報酬として入手できるコインなどはイベント内交換所で聖玉や大宝玉、宝玉、マナ等のアイテムと交換できる
#br
**イベントスコアバトル [#tea609f5]
-挑戦券10枚を消費して挑むことができる
-基本的なルールは[[スコアバトル]]と同様
-獲得できる素材はイベント限定とのこと
-スコアバトルのステージ選択画面にて、各ステージのスコア報酬として経験の飴も入手できる(各ステージ、各ランクにつき1回のみ)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|Stage|タイトル|推奨戦闘力|>|>|>|>|報酬(カッコ内は数量)【SSランク時の報酬のみ記載】|h
|~|~|~|トリックコイン|トリートボックス|素材1|素材2|素材3|
|BGCOLOR(#bbc):CENTER:40|BGCOLOR(#bbc):CENTER:200|BGCOLOR(#bbc):CENTER:80|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:180|CENTER:180|CENTER:180|c
|Battle1|決戦!ハロウィンぷに1|2,400|10|-|ハロウィンパンプキン(10)|-|-|
|Battle1|決戦!ハロウィンぷに2|3,000|12|-|ハロウィンパンプキン(15)|-|-|
|Battle1|決戦!ハロウィンぷに3|3,500|14|-|ハロウィンパンプキン(15)|-|-|
|Battle4|決戦!ハロウィンぷに4|4,300|14|1|ハロウィンパンプキン(15)|-|-|
|Battle5|決戦!ハロウィンぷに5|5,000|14|2|ハロウィンパンプキン(17)|-|-|
|Battle6|決戦!ハロウィンぷに6|6,200|16|2|ハロウィンパンプキン(17)|-|-|
|Battle7|決戦!ハロウィンぷに7|7,000|18|3|ハロウィンパンプキン(17)|-|-|
|Battle8|決戦!ハロウィンぷに8|7,700|18|4|ハロウィンパンプキン(20)|ハロウィンツリー(1)|-|
|Battle9|決戦!ハロウィンぷに9|9,400|20|4|ハロウィンパンプキン(20)|ハロウィンバグ(1)|-|
|Battle10|決戦!ハロウィンぷに10|10,650|?|?|ハロウィンパンプキン(?)|ハロウィンツリー(?)|ハロウィンバグ(?)|
**イベント限定レシピ発想 [#l2e8f10b]
イベントのスコアバトルをクリアすると6種類のレシピが発送できる → [[レシピ発想>レシピ発想#n0716d00]]
アイテムの性能 → [[調合]]
#br
//----------------------------------------------------------------------------------------------------
**その他Tips [#tf385b64]
クエストで入手できる挑戦券
-推奨戦闘力8500を超えるクエストの場合、スタミナ10につき6枚
-推奨戦闘力10300以上クエストの場合、スタミナ10につき7枚
#br
//----------------------------------------------------------------------------------------------------
*イベントスコアバトル攻略 [#formula]
-Battle1~7は特別なものはなく、単純に火力で押していけばよい
-Battle8からは、サポーターの補助スキル性能の大幅な強化とクリティカルに対するデバフが発生する
--ハロウィンプラフタがいるとある程度難易度が下がる
**敵の構成と能力の目安 [#ube984f1]
-
***Battle10 決戦!ハロウィンぷに10の敵構成 [#v9f03e1f]
-ボスに火属性・突属性ダメージが耐性とダメージカットによりほとんど通らないので、ライザなどの火・突属性アタッカーは使わないほうが無難
-薄着レスナのクリティカルアップは、クリティカル自体がほぼ無効化されるので、役に立たない
-全体的にどの敵もブレイクによる行動遅延はあまり大きくない
|CENTER:240|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c
|バトル1|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h
|CENTER:240|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c
|[トリック&トリート]ハロウィンでかぷに|248,999|519|斬|火氷雷風突|286より早い|・突属性全体攻撃&br;・突属性単体攻撃|
|[いたずら好きな]ハロウィンぷに|59,073|226|斬|火氷風打突|258より早い|・雷属性全体攻撃(毒付与)&br;・補助:被ダメージDOWN(25%)|
|[いたずら好きな]スケアファントム|52,198|239|斬|火氷雷打突|245より遅い|・風属性単体攻撃(カウンター状態になる)|
-ボスの初回の行動で、全体に以下効果が適用される
---(ボス自身に対して)突及び火属性から受けるダメージ-50%(永続)
---サポーターが与える与ダメージUPの効果量+400%(永続・解除不可)
---サポーターが与えるプラス効果の効果量+300%(永続・解除不可)
---クリティカルダメージ-95%(永続・解除不可)
※クリティカル時の総ダメージが95%カットされるのではなく、クリティカルとして加算されるダメージが95%カットされる(クリティカルしてもほぼ意味なしということになる)
-スケアファントムのカウンターは斬属性
***Battle9 決戦!ハロウィンぷに9の敵構成 [#o5c0908d]
-ボスに火、突、氷、風属性のダメージが通りにくいが、育ち切ったアタッカーであれば無理して別のキャラを育てる必要はない
-薄着レスナのクリティカルアップは、クリティカル自体がほぼ無効化されるので、役に立たない
|CENTER:240|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:360|c
|バトル1|HP|BREAK|弱点|耐性|素早さ目安|行動例|h
|CENTER:240|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|LEFT:360|c
|[トリック&トリート]ハロウィンでかぷに|150,132|288|斬|氷風|286より早い|・突属性単体攻撃(自身のHP回復(45,000程度))&br;・突属性全体攻撃|
|ハロウィンぷにA|22,306|117|斬風|-|245より遅い|・雷属性全体攻撃(毒付与)&br;・補助:被ダメージDOWN(25%)|
|ハロウィンぷにB|22,306|117|斬風|-|245より遅い|・雷属性全体攻撃(毒付与)&br;・補助:被ダメージDOWN(25%)|
|スケアファントム|38,955|157|斬火氷|-|258より早い|・風属性単体攻撃(カウンター状態になる)&br;・風属性全体攻撃|
-[トリック&トリート]ハロウィンでかぷに
--初回の行動で、全体に以下効果が適用される
---(ボス自身に対して)突及び火属性から受けるダメージ-30%(永続)
---サポーターが与える与ダメージUPの効果量+200%(永続・解除不可)
---サポーターが与えるプラス効果の効果量+200%(永続・解除不可)
---クリティカルダメージ-90%(永続・解除不可)
※クリティカル時の総ダメージが90%カットされるのではなく、クリティカルとして加算されるダメージが90%カットされる(クリティカルしてもほぼ意味なしということになる)
-スケアファントム
--カウンターは斬属性
--全体攻撃の火力はあまり高くなく、補助的な効果もない
#br
*イベント交換所 [#z7d143ab]
-イベントダンジョンで入手できるトリックコインとトリートボックスを使用してアイテムと交換できる
-今までのイベントとは異なり、''コストとなる通貨が2種類に増えていてわかりづらくなっているので注意''
|No|アイテム名|交換可能数|必要トリックコイン|必要トリートボックス|h
|1|聖玉|1|500|100|
|2|チョコクッキー|1|100|-|
|3|チョコクッキー|2|400|-|
|4|チョコクッキー|2|-|10|
|5|マナ|10|30|20|
|6|マナ|10|50|25|
|7|マナ|10|70|35|
|8|経験の飴Ⅱ|20|60||
|9|経験の飴Ⅱ|20|100|15|
|10|経験の飴Ⅱ|20|180|30|
|11|ハロウィンツリー|30|-|15|
|12|ハロウィンバグ|30|-|15|
|13|コール×10000|30|80||
|14|コール×100|-|10|1|
*参考データ [#s9e4eae5]
生放送で公開された本イベントのプレイデータ共有
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クエスト名|平均&br;スコア|平均&br;ダメージ|平均&br;ターン数|クリア率&br;(挑戦者)|クリア率&br;(全ユーザー)|h
|決戦!ハロウィンぷに10|290,885|156,208|30|23%|2.5%|
|決戦!ハロウィンぷに9|245,061|62,226|32|52%|15.8%|
|決戦!ハロウィンぷに8|267,889|44,333|21|92%|39.6%|
※クリア率(挑戦者) = クリア者数 / 対象クエストの挑戦者数
※クリア率(全ユーザー) = クリア者数 / 集計時点の全アクティブユーザー
#br
//----------------------------------------------------------------------------------------------------
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20)
|
このWikiのゲーム内画像・動画等の著作権は株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc.