きらめく裂け目Ⅲ の変更点
#contents
* 概要[#overview]
//メインストーリー3-7の解放条件である「たたかう魔剣」を調合するためにはダンジョンの「きらめく裂け目(危険度Ⅲ)」をクリアする必要がある
''2024/1/11までは、メインストーリー3-7の解放条件として「たたかう魔剣」を調合する必要があり、たたかう魔剣の発想のためにダンジョンの「きらめく裂け目(危険度Ⅲ)」をクリアする必要があった''
現在はメインストーリーを進めるためにこちらをクリアする必要はない
#br
ダンジョンは、敵との連戦となり各バトルのリトライができないため難易度が通常クエストより高く、心理的にも何度もリトライしたくはないと思うので、
配布や☆1キャラを中心としたパーティを使って攻略を解説する
** パーティについて [#dcd0c92f]
-以下の画像の通りの配布と☆1で構成されたパーティ
--全体ブレイカーであるシャリステラは必須(マリーがいればマリーでも可能だが、ブレイク特性厳選が必要となる)
--ボス用ブレイカーであるマリオンも必須(コルネリアがいればコルネリアでも可能)
--ロロナとレスナは火力枠
--リンカはどうしても敵に攻撃されてしまう場合の盾役
-育成と装備について
--ロロナとレスナはグロウボードⅥまで解放済みで、シャリステラとマリオン、リンカはグロウボードⅣまで解放済み
--レスナはガイドミッション等で得られるピースで☆3.5まで覚醒済み
--装備品やメモリアはあまり厳選などはしていない、スキル威力Ⅲなどはついている
--研究は戦闘研究Lv2までのみ
-%%%''全員LV30で装備品の特性厳選が緩い感じのパーティとなっているが、正直これだと運ゲー要素が結構大きいので、この編成でもクリアはできるがもう少し強化したほうが安定する''%%%
#br
&attachref(001_PT.jpg);
&attachref(011_rin_1.jpg,nolink,40%); &attachref(012_rin_2.jpg,nolink,40%); &attachref(013_sha_1.jpg,nolink,40%); &attachref(014_sha_2.jpg,nolink,40%);
&attachref(015_ror_1.jpg,nolink,40%); &attachref(016_ror_2.jpg,nolink,40%); &attachref(./017_res_1.jpg,nolink,40%); &attachref(./018_res_2.jpg,nolink,40%);
&attachref(./019_mar_1.jpg,nolink,40%); &attachref(./020_mar_2.jpg,nolink,40%);
#br
//
* きらめく裂け目Ⅲの敵と攻略メモ [#t84a1bc1]
** Battle1 [#d2e2a22a]
-小キノコ2体
--小キノコは高確率でカウンターをしてくるので、先頭のマリオンでブレイクして後続の2人もブレイクしたキノコに攻撃する
--シャリステラの全体攻撃で残りの小キノコをブレイク後、適当に処理して終了
#br
&attachref(./101_bt1_1.jpg,nolink,40%);
** Battle2 [#y5bf63a6]
-小キノコ2体とゴーレム2体
--Battle1同様に小キノコからカウンターを受けないように注意して敵を倒す
--全体攻撃の敵は優先して倒すとよい
#br
&attachref(./102_bt2_1.jpg,nolink,40%);
** Battle3 [#g766e368]
-きょだいひつじと小キノコ2体(前半の山場)
--きょだいひつじはマリオン(素早さ273)より早く、初回の補助スキルで「かばう+カウンター」状態になる
--さらに、添付画像の通りキノコBがシャリステラ(素早さ252)より早いので、ひつじのかばう状態もあり攻撃を許してしまうため&br;画像2枚目にある通りリンカ瀕死になってしまう(運が悪いと落ちるかも)
--かばう状態のひつじがいるときに、キノコに単体攻撃を仕掛けると、ひつじとキノコの両方からカウンターを受けることがあるので注意
--マリオン+シャリステラの攻撃でひつじとキノコを全部ブレイクできると思うので、適宜アイテムで回復させつつ敵を処理する
--ひつじは火弱点、氷耐性なので、レスナにスキルUpパネルを踏ませたい
#br
&attachref(./103_bt3_1.jpg,nolink,40%); &attachref(./104_bt3_2.jpg,nolink,40%);
&attachref(./110_bt3_boss.jpg,nolink,80%);
** Battle4 [#de007fa8]
-コウモリと小キノコ
--ひつじ戦でのHP回復を忘れずに
#br
&attachref(./105_bt4_1.jpg,nolink,40%); &attachref(./106_bt4_2.jpg,nolink,40%);
** Battle5 [#a494c57f]
-トクダイキノコと小キノコ3体
--敵が多いのでどうしても敵の攻撃機会が増えてしまう。敵にバースト予告がついていても小キノコのほうであれば耐えられるので、アイテムやスキル1を使って調整しよう
--小キノコの回復無効を食らってしまうと、ヒーリングサルヴの無駄うちが発生する危険があるので、ヒーリングベルなどを用意できればそちらのほうが良い
--キノコは氷弱点なのでロロナにスキルUpパネルを踏ませたい
&attachref(./107_bt5_1.jpg,nolink,40%); &attachref(./108_bt5_2.jpg,nolink,40%);
&attachref(./111_bt5_boss.jpg,nolink,80%);
#br
//
#br
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
|
このWikiのゲーム内画像・動画等の著作権は株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc.