スコアバトル/28章 のバックアップ(No.8)

概要 Edit

スコアバトル28章の攻略情報(ゲーム内では27章と表記されているが不具合である)

いずれのバトルもクリアランクによる報酬の種類の違いは無い(報酬の違いは数量のみ)
獲得できる素材が1〜2と3〜4で分かれているので注意。
なお3〜4で獲得できる素材は千歳の専用武器しか用途がないので、彼女をお迎えしてないのであれば周回の必要はない。

スコアバトルの一覧 Edit

難易度Stageタイトル推奨戦闘力経験値コール
Normal28-1ケイウン道中の魔物たち・2【黄・青】26,000
28-2売られたケンカは【赤/緑/紫】26,100
28-3今、この場に必要なのは【緑/赤/黄】26,200
28-4ケイウン大妖怪【青/紫】26,300
VeryHard28-1ケイウン道中の魔物たち・2【黄・青】28,0002,7703,050
28-2売られたケンカは【赤/緑/紫】28,3002,7903,100
28-3今、この場に必要なのは【緑/赤/黄】28,6002,8103,150
28-4ケイウン大妖怪【青/紫】28,9002,8303,200

獲得可能な素材の一覧 Edit

No.素材名特性分類特性1特性2獲得可能場所
00066アオオニバチ戦闘物理/魔法耐性アップ強化【D】全耐性上昇【背水】28章スコアバトル
11054仙人の実戦闘雷の祝福守護の祝福28章スコアバトル
11055白波魚戦闘追い打ち強化獣特攻28章スコアバトル
03069神霊鉄鋼岩装備雷スキル威力上昇魔法耐性上昇【渾身】28章スコアバトル

登場パネル Edit

  • 強化パネル.png強化パネル
  • 弱体パネル.png弱体パネル
  • バーストパネル.pngバーストパネル

28章(VH) Edit

ケイウン道中の魔物たち・2【黄・青】 Edit

目標スコアの指標 Edit

  • SS目標スコア:1,180,000

攻略のポイント Edit

  • マンオーウォーの確率カウンターは発動率が低いうえにダメージも大したことないので気にしなくてよい

敵の構成等 Edit

敵の名前種族HPBREAKブレイクウェイト弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
キングオブストームA1,865,6041,455120火(-25%)
雷(-35%)
なし---より遅く---より早い
マンオーウォー水棲1,893,3031,450120火(-25%)
雷(-35%)
なし---より遅く---より早い・[カウンター]サンダーショット:単体ダメージ(雷)
キングオブストームB1,865,6041,455120火(-25%)
雷(-35%)
なし---より遅く---より早い
  • 状態異常耐性:
    敵の名前麻痺眠り暗闇火傷挑発スタンカチコチ
    すべての敵90%90%90%90%90%50%30%50%
  • 敵の状態変化:
    • マンオーウォー
      • カウンター状態:攻撃を受けた時、確率でカウンター攻撃する

売られたケンカは【赤/緑/紫】 Edit

目標スコアの指標 Edit

  • SS目標スコア:1,180,000

攻略のポイント Edit

  • 単体攻撃の威力が非常に高いうえに初回行動が難易度Normalと比べてかなり早め。無策で挑むと先手の一撃でディフェンダーが倒されるといった事態になりかねない。
  • 敵の攻撃は突属性が多いので物理属性に強い装備・特性にしておくと良い。
  • リーベは一定回数攻撃を受けるごとに、自身に「被クリティカル確率+10%(上限50%)」を付与する

敵の構成等 Edit

敵の名前種族HPBREAKブレイクウェイト弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
リーベ人間3,520,2062,06175火(-25%)
雷(-35%)
なし293より遅く290より早い・[単体]サジッタ:単体ダメージ(突)
・[全体]パッシオサジッタ:全体ダメージ(突) &行動後のアイテムゲージ回復速度-50%(2回)
・[補助]智星の閃き:自身に素早さ+20%(3回)&クリティカルダメージ+25%(3回)&自身の次のパネルをクリティカルパネルに変換
・[単体]ヴィリディスアルクス:単体ダメージ(突)&自身にスキルダメージ+15%(3回)
  • 状態異常耐性:
    敵の名前麻痺眠り暗闇火傷挑発スタンカチコチ
    リーベ130%無効無効無効無効無効50%100%
  • 敵の状態変化:なし

今、この場に必要なのは【緑/赤/黄】 Edit

目標スコアの指標 Edit

  • SS目標スコア:1,180,000

攻略のポイント Edit

  • 敵は複数のブレイクゲージを持つので、強制ブレイク能力を持つブレイカーの起用には注意が必要。
  • 鏑矢の単体攻撃の威力が非常に高いのでうまくやり過ごす手段が欲しい。
    敵の攻撃は雷属性が中心なので、回避ではなく耐える場合は魔法耐性に気を配りたい。

敵の構成等 Edit

敵の名前種族HPBREAKブレイクウェイト弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
鏑矢人間3,102,505318
636
954
20
20
60
雷(-35%)
風(-25%)
なし---より遅く---より早い・[単体]緋ノ太刀:単体ダメージ(雷)
・[全体]一文字薙ぎ:全体ダメージ(雷)&自身にカウンター状態(3回)
・[補助]返咲の策: &br:痺雷の斬[狙い撃ち]:単体ダメージ(雷) 
・[カウンター]返しの一太刀:単体ダメージ(雷)
・[BURST・単体]月下猛閃:単体ダメージ
千歳人間2,730,725310
620
930
20
20
60
雷(-35%)
風(-25%)
なし---より遅く---より早い・[補助]御祓い:自身に素早さ+15%(3回)&スキルダメージ+20%(3回)
・[単体]巫女のつかわしめ:単体ダメージ(雷)
・[全体]天ノ怒リ:全体ダメージ(雷)&雷耐性-25%(3回)
・[回復]せいめいおこし:仲間全員のHP回復
  • 状態異常耐性:
    敵の名前麻痺眠り暗闇火傷挑発スタンカチコチ
    鏑矢
    千歳
    無効無効90%90%90%90%100%100%
  • 敵の状態変化:なし

ケイウン大妖怪【青/紫】 Edit

目標スコアの指標 Edit

  • SS目標スコア:1,180,000

攻略のポイント Edit

敵の構成等 Edit

敵の名前種族HPBREAKブレイクウェイト弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/スコアバトル/28章? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS