|
メモリア/メモリア評価 のバックアップ(No.39)
概要
|
| メモリア名 | 解放ランクVの時の効果/備考 |
| お勉強の時間だよ! | 自身がサポーターの時、味方全員のスキルダメージ+15% ・サポーターに装備させることで少量ながらもパーティ全体の火力の補助が可能になるメモリア。 ・素早さ補正が「11.75%」と高く、サポーターの中でもアタッカーより先に動きたい バッファー・デバッファーにとっては相性が良い。 |
| 私たちのマスターピース | アタッカーとサポーターの味方全員のスキルダメージ+28% ・誰に装備させてもパーティ内のサポーター・アタッカーの火力の補助が可能になるメモリア。効果量も高め。 |
| 極夜の錬金党 | アタッカーの味方全員のスキルダメージ+34% ・誰に装備させてもパーティ内のアタッカーの火力の補助が可能になるメモリア。 似たような効果を持つメモリアの中でも効果量が最も高い。 素早さ補正が「11.75%」と高く、アタッカーより先に動きたいバッファー・デバッファーにとっては相性が良い。 |
| まだ名もなき蕾の少女 | 自身がディフェンダーの時、味方全員のスキルダメージ+23% ・ディフェンダーに装備させることでパーティ全体の火力の補助が可能になるメモリア。 ステータス補正もガチャ産SSRと比べても遜色ない ・ロマン大武闘大会の交換所で入手でき、貴重な記憶の結晶を使わずに最大解放できる点が優秀。 ミッション報酬でかなりの量のコインが入手できるようになったので、 ランキング上位に入らずとも最大解放を目指しやすくなった。 一方で効果の優秀なガチャ産SSRメモリアを幾つも揃えているプレイヤーにとっては記憶の断片の交換が優先されることも。 |
| 彼女がいた場所 | 得意属性が〇属性かつアタッカーの時、スキルダメージ+80% さらに自身のHPが50%以上の場合、クリティカルダメージ+80% ・いわゆる「8080」と呼ばれているメモリア。効果は全て上記の内容で、全属性7種分存在する。 HP制限はあるもののスキルダメージとクリティカルダメージを両方一気に上昇させてくれるため非常に強力。 ただし、特定のキャラ向けに特化した強力なメモリアがシーズン2以降実装されている点は留意しておきたい。 |
| 魔法のレシピ | |
| 彩られた世界 | |
| 地平の彼方まで | |
| 夢の未来へ | |
| いつでも、どこでも。 | |
| 知識の集まる場所で |
| メモリア名 | 解放ランクVの時の効果/備考 |
| 錬金術の光 | 自身がサポーターの時、味方全員のスキル威力+30% ・サポーターに装備させることで味方全員の「スキル威力」をアップさせられる初のメモリア。 ・ミッションパスのプレミアム解放は有償石限定ではあるが、 確実でなおかつ大幅な戦力強化が保証されている。 なお最大解放するには3ヶ月(4500有償石)かかる。 ・記憶の結晶は使用不可。 |
| 水平線を目指して | 自身がサポーターの時、得意属性が物理属性の味方全員のスキル威力+40% ・サポーターに装備させることで得意属性が物理属性の味方全員の「スキル威力」をアップさせられるメモリア。 ・スキル威力がアップする効果でガチャで入手可能なメモリアはこちらが初となる。 ・効果対象は物理属性に限定されるが、効果量は錬金術の光よりも高い。 |
| 巫女の瞳が見つめるは | 自身がサポーターの時、味方全員のスキル威力+25% 得意属性が魔法属性の時、味方全員のクリティカルダメージ+25% ・サポーターに装備させることで味方全員の「スキル威力」をアップさせられる。スキル威力の効果量だけ見ると錬金術の光よりも低いが、 魔法属性のサポーターであればクリティカルダメージもアップさせられる点が強力。 |
アタッカーに装備させるメモリアとしてはオススメ。
特に「「また」の約束」と「海の向こうに待つもの」の2つは倍率及び物攻or魔攻が高く設定されているため、ランクVまで解放していると汎用性も高く非常に役に立つ。
属性指定のあるメモリアは代わりにロールの指定が無いので、属性塔でアタッカーが火力を出しづらいフロア効果のある階階などで役に立つ。ただし、あくまでアタッカー用であれば前述の二つがあれば十分である。
アタッカー以外のロールに装備させることで味方全員のクリティカルダメージをアップすることのできるメモリアもあり、こちらも非常に有用。
| メモリア名 | 解放ランクVの時の効果/備考 |
| 「また」の約束 | 自身がアタッカーの時、クリティカルダメージ+100% ・属性の指定がないためどのアタッカーにも使用可能だが、 魔攻が36.25%と高いため特に魔法属性のアタッカーに最適。 |
| 海の向こうに待つもの | 自身がアタッカーの時、クリティカルダメージ+100%とクリティカル確率+10% ・属性の指定がないためどのアタッカーにも使用可能だが、 物攻が38.75%と非常に高いため特に物理属性のアタッカーに最適。 |
| 目指すべきもの | 自身がサポーターの時、味方全員のクリティカルダメージ+28% |
| 頼れる相棒 | 自身がディフェンダーの時、味方全員のクリティカルダメージ+28% |
| 新春に舞い踊る | 得意属性が氷属性の時、クリティカルダメージ+85% |
| 頂獣に抗え! | 得意属性が打属性の時、クリティカルダメージ+85% |
| にゃんたるかわいさ! | 得意属性が風属性の時、クリティカルダメージ+85% |
| 身支度は入念に | 得意属性が雷属性の時、クリティカルダメージ+85% |
| 味より大事なもの | 得意属性が火属性の時、クリティカルダメージ+85% |
| メモリア名 | 解放ランクVの時の効果/備考 |
| 花火を見上げて | WAVE開始時、自身に「ブレイクダメージ+80%」を2回行動終了するまで付与 ・2回行動終了するまでだがブレイクダメージを最大80%アップできるメモリア ・一時期ブレイカーにブレイク能力が求められていない環境であったため評価を落としていたが、 2024年12月にブレイク中の敵に与えるダメージが大幅に上方修正されたことで再評価された ・メモリアでブレイクダメージ補正を確保することで 装備特性にはバフ・デバフを強化するものを付けられるので編成の自由度が高まる |
| 亜空の道を行く者たち | 自身がブレイカーの時、ブレイクダメージ+50% ・どの属性のブレイカーに対しても効果がある汎用メモリア。 ・素早さ補正が14.25%もあるので、素早さの低いブレイカーでも扱いやすくなる。 ・紅白レスレリのパッケージ限定特典配布。解放ランクⅤの状態で入手できる。 |
| メモリア名 | 解放ランクVの時の効果/備考 |
| 仮装でお出かけ! | 与える強化効果量+45% ・強化効果量を大きくアップできるバッファー必携のメモリア。 ・特性のダメージバフ強化【A】の対象外になっている「物攻+XX%」や「魔攻+XX%」といった ステータス強化系のバフを持つキャラと特に相性が良い ・下記記載のメモリアは属性が限定されている代わりに効果量は上位互換になっている -「癒しの願い」得意属性が火属性の時、与える強化効果量+60% -「真っ赤な騎士」得意属性が雷属性の時、与える強化効果量+60% -「たまにはこんな日も」得意属性が風属性の時、与える強化効果量+60% -「アルビちゃんにお任せ!」得意属性が斬属性の時、与える強化効果量+60% -「ただ1つの栄光」得意属性が突属性の時、与える強化効果量+60% |
| メモリア名 | 解放ランクVの時の効果/備考 |
| 公正な眼差し | 自身がサポーターの時、与えるマイナス効果量+45% サポーター限定だが、「与えるマイナス効果量」を大きく高めてくれるメモリア。 特性で強化できないマイナス効果を付与できるサポーターにとっては特に相性が良い。 デバフが得意なサポーターは現時点ではまだ数は多くない為汎用性が高いとは言いづらいが、 長期的に見れば是非持っておきたいメモリアの一つといえる。 素早さが1.75%と低い点には注意。 以下のメモリアは異なる条件になっているが効果量は上位互換になっている ・「陛下、会議の時間です」得意属性が氷属性の時、与えるマイナス効果量+52% ・「メカニックの流儀」得意属性が風属性かつブレイカーの時、与えるマイナス効果量+63% |
| 終わらない寄り道 | 攻撃時、対象に「受ける魔法攻撃ダメージ+32%」を2回攻撃を受けるまで付与(上限4個) ・魔法属性パーティ向けのデバフ用メモリア。 ・特性「物理/魔法耐性ダウン強化」で強化可能。 ・更に属性やロールといった条件が無いのでデバフを担当するキャラであれば誰に持たせても効果があるため非常に汎用性が高い。 |
| 我が道を征く | 攻撃時、対象に「受ける物理攻撃ダメージ+32%」を2回攻撃を受けるまで付与(上限4個) ・物理属性パーティ向けのデバフ用メモリア。 ・特性「物理/魔法耐性ダウン強化」で強化可能。 ・更に属性やロールといった条件が無いのでデバフを担当するキャラであれば誰に持たせても効果があるため非常に汎用性が高い。 |
| 彼女の使命 | 攻撃後、対象に「受ける攻撃の貫通力+200」を1回攻撃を受けるまで付与 ・敵に貫通力(防御力や被ダメージDOWN状態を一部無視)のデバフを付与できるメモリア。 ・属性やロールを問わず効果を発揮するため汎用性が高い。 ・入手するにはミッションパスのプレミアム解放が必要(有償石限定)。 ・素早さ補正が非常に高く、Lv1でも6.70%、Lv30では+16.75%もある。 ・記憶の結晶は使用不可。 |
現状、アイテム関連のSSRメモリアは全てログインボーナスやイベント限定のメモリアのため、現段階からの新規入手は現状不可。
| メモリア名 | 解放ランクVの時の効果/備考 |
| ハレの日に羽根を突き | ターン開始時、アイテムゲージ回復+10% ・誰か一人に装備させることで、五人目の行動の際にアイテムを使用可能になる。 一巡目で敵を殲滅させたい場合などに非常に有用。 ・アイテム大戦などアイテムが強化されるイベントにおいてアイテムゲージの回復をさらに高めることができる。 |
| 仲間あれば憂いなし? | バトル開始時、アイテムゲージ回復+30% ・こちらは毎ターン発動せずにバトル開始時の一度のみになるが、その代わり30%もアイテムゲージを回復してくれる。 3人目のキャラの時点でアイテムを使えるようになるため、より短期決戦を目指す場合に有効。 |
| 飴と体温 | 味方全員の戦闘アイテムダメージ+30% ・戦闘アイテムのダメージを上昇させることのできる唯一無二のメモリア。アイテム大戦系の戦闘で特に役に立つ。 |
| メモリア名 | 解放ランクVの時の効果/備考 |
このWikiのゲーム内画像・動画等の著作権は株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc.
コメントはありません。 Comments/メモリア/メモリア評価?