メモリア/メモリア評価 のバックアップ(No.28)

概要 Edit

有用とされているメモリアをピックアップして一部紹介。


ステータス補正の高いメモリア Edit

  • HP
    • 最も高いもので「36.25%」。現時点ではSSR『聖戦士の休息』のみ
  • 素早さ
    • 最も高いもので「14.25%」。現時点ではSSR『二人は前向き!』『譲れない想い』の2種類が該当する
    • 次点は「11.75%」
  • 物攻
    • 最も高いもので「38.75%」。現時点ではSSR『海の向こうに待つもの』のみ
    • 次点は「36.25%」
  • 物防
    • 最も高いもので「33.75%」。現時点ではSSR『寄り添う花たち』『人形の見る夢』『「向こう」への予感』『冒険するトクベツ』の4種類が該当する
  • 魔攻
    • 最も高いもので「36.25%」。現時点ではSSR『夏空の下、あなたと』『「また」の約束』の2種類が該当する
    • 次点は「31.25%」
  • 魔防
    • 最も高いもので「33.75%」。数はそれなりに多い

効果の優秀なメモリアの一例 Edit

  • 「このキャラに、この場面でピンポイントで使える!」というよりは汎用的に優秀な効果のものを特に記載しています。
    そのため全てを網羅しているわけではなく一部抜粋で紹介している形になります。

スキルダメージアップ系 Edit

基本的に他で補えるスキルダメージよりクリティカルダメージやスキル威力を伸ばした方がダメージが伸びやすいため、
アタッカー用のメモリアとしてスキルダメージが伸びるものを採用することはあまりない。
ただしアタッカー以外のロールに装備させてアタッカーのスキルダメージを伸ばせるメモリアは火力の貢献に繋がるため、
アタッカー以外のキャラでメモリアに困った際は装備しておくと良い。

メモリア名解放ランクVの時の効果/備考
お勉強の時間だよ!自身がサポーターの時、味方全員のスキルダメージ+15%
・サポーターに装備させることで少量ながらもパーティ全体の火力の補助が可能になるメモリア。
・素早さ補正が「11.75%」と高く、サポーターの中でもアタッカーより先に動きたい
 バッファー・デバッファーにとっては相性が良い。
・初期実装のメモリアのため、「ATELIER FES」からも排出される可能性がある点、
 周年イベントで入手の機会がある可能性がある点などは留意しておこう。
私たちのマスターピースアタッカーとサポーターの味方全員のスキルダメージ+28%
・誰に装備させてもパーティ内のサポーター・アタッカーの火力の補助が可能になるメモリア。効果量も高め。
極夜の錬金党アタッカーの味方全員のスキルダメージ+34%
・誰に装備させてもパーティ内のアタッカーの火力の補助が可能になるメモリア。
 似たような効果を持つメモリアの中でも効果量が最も高い。
 素早さ補正が「11.75%」と高く、アタッカーより先に動きたいバッファー・デバッファーにとっては相性が良い。
まだ名もなき蕾の少女自身がディフェンダーの時、味方全員のスキルダメージ+23%
・ディフェンダーに装備させることでパーティ全体の火力の補助が可能になるメモリア。
 ステータス補正もガチャ産SSRと比べても遜色ない
・ロマン大武闘大会の交換所で入手でき、貴重な記憶の結晶を使わずに最大解放できる点が優秀。
 ミッション報酬でかなりの量のコインが入手できるようになったので、
 ランキング上位に入らずとも最大解放を目指しやすくなった。
 一方で効果の優秀なガチャ産SSRメモリアを幾つも揃えているプレイヤーにとっては記憶の断片の交換が優先されることも。

スキル威力強化系 Edit

現状スキル威力をアップすることのできるメモリアは課金要素であるミッションパス限定のもののみとなっている。

メモリア名解放ランクVの時の効果/備考
錬金術の光自身がサポーターの時、味方全員のスキル威力+30%
・サポーターに装備させることでパーティ全体の「スキル威力」をアップさせられる初のメモリア。
・ミッションパスのプレミアム解放は有償石限定ではあるが、
 お目当てのものが当たるかどうか分からないガチャに使うよりも確実でなおかつ大幅な戦力強化が保証されている。
 なお最大解放するには3ヶ月(4500有償石)かかる。

クリティカルダメージアップ系 Edit

アタッカーに装備させるメモリアとしてはオススメ。
特に「「また」の約束」と「海の向こうに待つもの」の2つは倍率及び物攻・魔攻が高く設定されているため、ランクVまで解放していると汎用性も高く非常に役に立つ。
属性指定のあるメモリアは代わりにロールの指定が無いので塔のアタッカー禁止階などで役に立つ。ただし、あくまでアタッカー用であれば前述の二つがあれば十分である。
アタッカー以外のロールに装備させることで味方全員のクリティカルダメージをアップすることのできるメモリアもあり、こちらも非常に有用。

メモリア名解放ランクVの時の効果/備考
「また」の約束自身がアタッカーの時、クリティカルダメージ+100%
・属性の指定がないためどのアタッカーにも使用可能だが、
 魔攻が36.25%と高いため特に魔法属性のアタッカーに最適。
海の向こうに待つもの自身がアタッカーの時、クリティカルダメージ+100%とクリティカル確率+10%
・属性の指定がないためどのアタッカーにも使用可能だが、
 物攻が38.75%と非常に高いため特に物理属性のアタッカーに最適。
目指すべきもの自身がサポーターの時、味方全員のクリティカルダメージ+28%
頼れる相棒自身がディフェンダーの時、味方全員のクリティカルダメージ+28%
新春に舞い踊る得意属性が氷属性の時、クリティカルダメージ+85%
頂獣に抗え!得意属性が打属性の時、クリティカルダメージ+85%
にゃんたるかわいさ!得意属性が風属性の時、クリティカルダメージ+85%
身支度は入念に得意属性が雷属性の時、クリティカルダメージ+85%
味より大事なもの得意属性が火属性の時、クリティカルダメージ+85%

ブレイクダメージアップ系 Edit

メモリア名解放ランクVの時の効果/備考
花火を見上げてWAVE開始時、自身に「ブレイクダメージ+80%」を2回行動終了するまで付与
・2回行動終了するまでだがブレイクダメージを最大80%アップできるメモリア
・一時期ブレイカーにブレイク能力が求められていない環境であったため評価を落としていたが、
 2024年12月にブレイク中の敵に与えるダメージが大幅に上方修正されたことで再評価された
・メモリアでブレイクダメージ補正を確保することで
 装備特性にはバフ・デバフを強化するものを付けられるので編成の自由度が高まる

バフ系 Edit

メモリア名解放ランクVの時の効果/備考
仮装でお出かけ!与える強化効果量+45%
・強化効果量を大きくアップできるバッファー必携のメモリア。
・特性のダメージバフ強化【A】の対象外になっている「物攻+XX%」や「魔攻+XX%」といった
 ステータス強化系のバフを持つキャラと特に相性が良い
・下記記載のメモリアは属性が限定されている代わりに効果量は上位互換になっている
-「癒しの願い」得意属性が火属性の時、与える強化効果量+60%
-「真っ赤な騎士」得意属性が雷属性の時、与える強化効果量+60%
-「たまにはこんな日も」得意属性が風属性の時、与える強化効果量+60%
-「アルビちゃんにお任せ!」得意属性が斬属性の時、与える強化効果量+60%

デバフ系 Edit

メモリア名解放ランクVの時の効果/備考
公正な眼差し自身がサポーターの時、与えるマイナス効果量+45%
 サポーター限定だが、「与えるマイナス効果量」を大きく高めてくれるメモリア。
 特性で強化できないマイナス効果を付与できるサポーターにとっては特に相性が良い。
 デバフが得意なサポーターは現時点ではまだ数は多くない為汎用性が高いとは言いづらいが、
 長期的に見れば是非持っておきたいメモリアの一つといえる。
 素早さが1.75%と低い点には注意。
終わらない寄り道攻撃時、対象に「受ける魔法攻撃ダメージ+32%」を2回攻撃を受けるまで付与(上限4個)
・魔法属性パーティ向けのデバフ用メモリア。
・特性「物理/魔法耐性ダウン強化」で強化可能。
・更に属性やロールといった条件が無いのでデバフを担当するキャラであれば誰に持たせても効果があるため非常に汎用性が高い。
わが道を征く攻撃時、対象に「受ける物理攻撃ダメージ+32%」を2回攻撃を受けるまで付与(上限4個)
・物理属性パーティ向けのデバフ用メモリア。
・特性「物理/魔法耐性ダウン強化」で強化可能。
・更に属性やロールといった条件が無いのでデバフを担当するキャラであれば誰に持たせても効果があるため非常に汎用性が高い。

アイテムゲージ回復系 Edit

現状、アイテムゲージ回復系のSSRメモリアは全てログインボーナスで配布されたメモリアのため、現段階からの新規入手は現状不可。

メモリア名解放ランクVの時の効果/備考
ハレの日に羽根を突きターン開始時、アイテムゲージ回復+10%
・誰か一人に装備させることで、五人目の行動の際にアイテムを使用可能になる。
 一巡目で敵を殲滅させたい場合などに非常に有用。
・アイテム大戦などアイテムが強化されるイベントにおいてアイテムゲージの回復をさらに高めることができる。
仲間あれば憂いなし?バトル開始時、アイテムゲージ回復+30%
・こちらは毎ターン発動せずにバトル開始時の一度のみになるが、その代わり30%もアイテムゲージを回復してくれる。
 3人目のキャラの時点でアイテムを使えるようになるため、より短期決戦を目指す場合に有効。

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/メモリア/メモリア評価? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS