スコアバトル/12章 のバックアップ(No.13)

概要 Edit

スコアバトル12章の攻略情報


登場パネル Edit


タイムラインパネル情報 Edit


12章(VH) Edit

12-1(VH) 避けられない戦い【黄】 Edit

目標スコアの指標 Edit

  • SS目標スコア:720,000
  • スコアのサンプル
    • ターン 24:スコア 315,000
    • ターン 26:スコア 296,470
    • スキル最大ダメージ 410,291:スコア 67,041
    • スキル最大ダメージ 155,795:スコア 31,228
    • 受けたダメージ 9,452:スコア 86,895
    • 戦闘不能人数 x:スコア xxx,xxx
スコア項目内容スコア
ターン数11315,000
スキル最大ダメージ474,35174,063
受けたダメージ1,855255,000
戦闘不能人数0135,000
合計:749,063

攻略のポイント Edit

  • クラゲ2体が確定カウンター持ちの上、マンオーウォーのカウンターが痛すぎるためこの対策が必須
    • ブレイク前に全体攻撃をするとカウンター2発でほぼ確実に倒されてしまう
    • ブレイク耐久が高めなため単体ブレイカーであっても1撃でブレイクするのは難しい
    • 暗闇の耐性が低いので、「魔物除けスプレー」を使用して暗闇にすればカウンター攻撃もミスになる可能性があるので、運ゲーに持ち込むことも可能
  • プリズムシェルも初回行動で挑発を付与してくるため、行動前に処理しておきたい

敵の構成等 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
カウントレスフィーラ水棲247,8731,208風斬氷雷261より遅く260より早い・[単体]デススピン:単体ダメージ(氷)+毒(5回)×5
・[カウンター]サンダーショット:単体ダメージ(雷)
マンオーウォー水棲123,936721風斬火氷246より遅く---より早い・[単体]シールブロウ:単体ダメージ(打)+プラス効果無効(3回)
・[単体]サンダーショット:単体ダメージ(雷)
・[カウンター]シールブロウ:単体ダメージ(打)+プラス効果無効
プリズムシェルS水棲111,539601風斬雷突246より遅く---より早い・[補助]シェルサイン:被ダメ-15%(3回)+挑発(2回・全体)
・[単体]
・[Burst・全体]レイジングタートル:全体ダメージ(打)
  • 敵全員:カチコチ・毒の耐性が0%、それ以外の状態異常耐性は15~30%
  • カウントレスフィーラとマンオーウォーは確定カウンター持ち
    • マンオーウォーのカウンターは、柔いブレイカーだと即死する(物防525だと3200ダメージ、物防858だと2000程度のダメージ)
    • カウントレスフィーラのカウンターの火力はそれほどでもない(魔防1183で600程度のダメージ)
  • マンオーウォーの単体攻撃は、シールブロウとサンダーショットの2パターンあり、サンダーショットのほうが被害が少ない
  • プリズムシェルは行動のたびにHPとブレイク値を回復する

12-2(VH) 若者に追いつけ【緑】 Edit

目標スコアの指標 Edit

  • SS目標スコア:730,000
  • スコアのサンプル
    • ターン 21:スコア 319,550
    • スキル最大ダメージ 212,297:スコア 47,744
    • スキル最大ダメージ 254,745:スコア 54,991
    • スキル最大ダメージ 374,349:スコア 72,597
    • スキル最大ダメージ 502,136:スコア 87,842
    • 受けたダメージ 9,272:スコア 89,707
    • 戦闘不能人数 1:スコア 68,475
スコア項目内容スコア
ターン数23319,550
スキル最大ダメージ209,97747,331
受けたダメージ3,379228,250
戦闘不能人数0136,950
合計:732,081

攻略のポイント Edit

  • 各敵の攻撃が非常に強力(特に貪欲なる妖魔の攻撃はディフェンダーも耐えられないことが多い)。耐えるのは難しいので回避するか、運任せにはなるが麻痺・暗闇といった方法で攻撃を失敗させるとよい
  • 初ターンの行動は固定で、鳥/単体攻撃・ボス/補助(対象は亀)・亀/全体攻撃
    • 亀の全体攻撃を許すとパーティが壊滅する(魔防770で2500程度のダメージ)
    • 亀はブレイクしてもほとんど行動順が遅延しない(素早さ278程度のキャラが初回行動でスキル1を使用した場合、ブレイクした亀の行動前に2回目の行動を挟める)

敵の構成等 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
貪欲なる妖魔悪魔218,2381,209雷斬火突296より遅く293より早い・[補助]勇猛の賞賛:与ダメ+30%(1回)+対象に強化パネル生成
・[単体]テイルスラッシュ:単体ダメージ(斬)
スプリントバード87,609637雷斬氷風---より遅く305より早い・[単体]かみなりづき:単体ダメージ(雷)+挑発(5回)
砂漠ガメ水棲95,461655雷斬火突262より遅く246より早い・[全体]サンダーブレス:全体ダメージ(雷)+与ダメ-20%(2回)
  • 状態異常耐性
    • 貪欲なる妖魔の状態異常耐性:毒・カチコチの耐性が0%、それ以外の耐性が30%
    • それ以外の状態異常耐性  :毒・カチコチの耐性が0%、火傷・挑発の耐性が15%、それ以外の耐性30%
  • 各敵の特徴等
    • 貪欲なる妖魔の単体攻撃は物防938のディフェンダーで4000程度のダメージ
    • スプリントバードの単体攻撃は魔防943のディフェンダーで3200程度のダメージ
    • 砂漠ガメは、バトル開始時に被ダメ-20%(2回)+与ダメ-20%(2回)を自身に付与する

12-3(VH) 不可欠を求めて【赤】 Edit

目標スコアの指標 Edit

  • SS目標スコア:740,000
  • スコアのサンプル
    • ターン 37:スコア 95,220
    • ターン 30:スコア 228,529
    • スキル最大ダメージ 203,678:スコア 27,471
    • スキル最大ダメージ 282,096:スコア 36,384
    • スキル最大ダメージ 661,567:スコア 70,423
    • 受けたダメージ 2,125:スコア 231,250
    • 受けたダメージ 5,781:スコア 184,068
    • 受けたダメージ 8,483:スコア 121,096
    • 戦闘不能人数 1:スコア 69,375
スコア項目内容スコア
ターン数27285,661
スキル最大ダメージ1,009,84092,644
受けたダメージ0231,250
戦闘不能人数0138,750
合計:748,305

攻略のポイント Edit

  • ボスの初回行動速度はかなり遅いが、ボスの行動順が一番遅いと9Turn目にあるプラスパネルを取られてしまう。プラスパネルを踏まれると暗闇をばら撒くので注意
    • スキル2ウェイト275のキャラを編成するとボスより行動が遅くなる
  • ボスも雑魚も単体攻撃の火力がかなり高い上、ボスの初回行動はランダムターゲットとなるので、以下のような対策が必要
    • 望むキャラに攻撃してくるまでリトライする
      • ユーディをリーダーにすると『おてんば』タグのキャラに回避を付与できるので、斬ライザなどを守ることができる
    • 「かばう」を活用する→「ランツェのスキル1」、戦闘アイテムの「守護女神の盾」
    • 「麻痺」を与えてリトライする(アイテムの使用やリリーをリーダーにして攻撃した際に付与)

敵の構成等 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
歴戦のデザートラグーン水棲454,1791,512雷斬氷突221より遅く211より早い・[単体]ヘヴィバイト:単体ダメージ(打・ランダム)
・[全体]ファイアブレス:全体ダメージ(火)+受けるダメージ+30%(3回))
・[全体]大砂喰らい:全体ダメージ+与ダメ+30%(3回)+素早さ+10%(上限50%)
デビルホーンA悪魔101,100742雷斬風打262より遅く256より早い・[単体]ウインドボール:単体ダメージ(風)
・[全体]ブラッドストーム:全体ダメージ(風)+素早さ-15%(1回)
・[Burst・全体]ミルストーム:全体ダメージ(風)
デビルホーンB悪魔101,100742雷斬風打262より遅く256より早い・[補助]鼓舞の鳴き声:全体に強化パネル効果量+25%(2回)+HP回復
メテオライトドールゴーレム99,036618雷斬246より遅く235より早い・[回復]ヒールパウダー:HP回復(20%程度)
・[補助]エナジーパウダー:全体に与ダメ+20%(2回)
  • 状態異常耐性
    • デザートラグーンの状態異常耐性:毒・カチコチの耐性が0%、暗闇無効、それ以外の耐性が30%
    • それ以外の状態異常耐性    :毒・カチコチの耐性が0%、火傷・挑発の耐性が15%、それ以外の耐性30%
  • 各敵の特徴等
    • デザートラグーン
      • 単体攻撃(ヘヴィバイト)は物防934のディフェンダーで2000程度のダメージ/物防879のアタッカーで2600程度のダメージ/物防638だと5000超のダメージ
      • プラスパネルを踏むと、敵味方全員に暗闇(2回)を与える(自身は耐性により無効)
      • マイナスパネルを踏むと、自身に被ダメ+25%(2回)、被Bダメ+25%(2回)が付与される
    • デビルホーン
      • 単体攻撃は魔防1053のディフェンダーで2400程度のダメージ
      • デビルホーンを倒すと、味方全員にプラス効果無効(2回)のデバフをばら撒く

12-4(VH) 相容れぬ理想【紫/青】 Edit

目標スコアの指標 Edit

  • SS目標スコア:750,000
  • スコアのサンプル
スコア項目内容スコア
ターン数28328,300
スキル最大ダメージ1,153,…100,979
受けたダメージ396234,500
戦闘不能人数0140,700
合計:804,479

攻略のポイント Edit


敵の構成等 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
ララ人間214,0021,326雷斬火氷風246より早く259より遅い・[補助]力の簒奪:全体に与ダメ-50%(1回)
・[Burst・単体]奪い咲く繭:単体ダメージ
・[補助]強化の簒奪:全体に与ダメ-50%(1回)+受けるマイナス効果量+50%(1回)
・[回復]応急処置:HP回復(60000程度)
ジェロン人間214,0021,326雷斬打突260より早く274より遅い・[単体]バイトスラッシュ:単体ダメージ(斬)+挑発(1回・全体)
ミニワイバーン193,941530火氷260より早く274より遅い・[補助]エアリアルダンス:与ダメ+15%(3回)
・[全体]ミニサイクロン:全体ダメージ(風)
デビルホーン悪魔140,354408雷斬風打259より早く260より遅い・[単体]
・[全体]
  • 状態異常耐性
    • ララ・ジェロン:麻痺・挑発無効、それ以外の耐性が50%
    • それ以外   :毒・火傷・挑発・カチコチの耐性が0%、眠り・暗闇・スタンの耐性が30%、麻痺耐性が50%

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/スコアバトル/12章? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS