|イベントバナー.jpg

イベント期間2025/04/30 メンテナンス終了後 ~ 2025/05/30 11:59

概要 Edit

マスとして配置された複数のバトルを同時にクリア状態にすることを目指す、新形式のイベント。
イベント報酬で、星衣の灯火や翠晶の結晶など、★6覚醒およびスキル進化に必要なアイテムが獲得できる。
※本イベントはβバージョンでの開催であるため、正式版での開催時には、イベントの内容やバトルのルールなどに変更が入る可能性がある。

総力戦について Edit

「総力戦」は、マスとして配置された複数のバトルの中から1バトルずつ挑戦していき、最終的に全てのバトルを同時にクリア状態にすることを目指すイベント。

「総力戦」では出撃出来るキャラについて下記のルールが適用される。

  • いずれかのバトルをクリアしたキャラは、イベント内の他のバトルでは出撃不可となる
  • バトルのクリア状況をリセットすることで、そのバトルで編成していたキャラを再度イベント内のバトルに編成可能にできる

また本イベントでは、以下の3つの報酬が獲得可能

  • 初回報酬
    • 各バトルを初めてクリアした際に獲得
  • ライン達成報酬
    • 各列のバトルを同時にクリア状態にすることで獲得
  • コンプリート報酬
    • 全てのバトルを同時にクリア状態にすることで獲得

いずれの報酬も1度報酬を受け取った場合、バトルのクリア状況をリセットして再度同様のバトルをクリア、または、ラインを達成したとしても報酬を受け取ることはできない。

初級 Edit

クエスト一覧 Edit

名前推奨戦闘力推奨属性バトルの特徴初回報酬
総力戦β初級 左上5,600得意属性が雷属性の時、魔攻+25%技巧の秘文 ×10
総力戦β初級 上13,400得意属性が風属性の時、魔攻+25%
得意属性が風属性の時、クリティカル率+25%
星衣の灯火 ×3
総力戦β初級 右上5,600得意属性が突属性の時、物攻+25%技巧の秘文 ×10
総力戦β初級 左11,500-攻撃対象が状態異常の時、スキルダメージ+40%星衣の灯火 ×3
総力戦β初級 中央3,500得意属性が氷属性の時、魔攻+25%技巧の秘文 ×10
総力戦β初級 右11,500-クリティカルダメージ+80%星衣の灯火 ×3
総力戦β初級 左下10,500得意属性が斬属性の時、物攻+25%技巧の秘文 ×10
総力戦β初級 下11,500得意属性が打属性の時、物攻+25%
得意属性が打属性の時、クリティカル率+25%
星衣の灯火 ×3
総力戦β初級 右下10,500得意属性が火属性の時、魔攻+25%技巧の秘文 ×10

達成ライン報酬 Edit

達成数報酬
1星導石 ×50
2星導石 ×50
3技巧の秘文 ×50
4星導石 ×50
5星導石 ×50
6技巧の秘文 ×100
7星導石 ×200
COMPLETE星導石 ×300

イベントミッション Edit

ミッション内容報酬
総力戦β初級 中央をクリアしよう星導石 ×100
総力戦β初級のマスを1ライン揃えよう星導石 ×100

敵編成 Edit

総力戦β初級 左上 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
大白島水棲16,715212なし---より遅く---より早い・[全体]
・[補助]
  • 状態異常耐性:すべて0%
  • 敵の特殊行動
    • 「水を纏って張り切っている!」自身に再生15%(2回)を付与

総力戦β初級 上 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
グリフォニアン34,678396なし---より遅く---より早い・[全体]
ウィンドフェザー26,480271なし---より遅く---より早い・[単体]
ワイルドクレスト28,372294なし---より遅く---より早い・[全体]
  • 状態異常耐性:すべて0%

攻略のポイント Edit

  • 初級はステージの推奨戦闘力が低いことからもわかるとおり、一人編成でもクリア可能な難易度

上級 Edit

クエスト一覧 Edit

名前推奨戦闘力推奨属性バトルの特徴初回報酬
総力戦β上級 左上16,000得意属性が雷属性の時、魔攻+25%技巧の秘文 ×25
総力戦β上級 上22,000得意属性が風属性の時、魔攻+25%
スキルダメージ+50%
翠晶の欠片 ×5
総力戦β上級 右上16,000得意属性が突属性の時、物攻+25%技巧の秘文 ×25
総力戦β上級 左21,000-アタッカーのスキルダメージ-99%翠晶の欠片 ×5
総力戦β上級 中央13,400得意属性が氷属性の時、魔攻+25%翠晶の欠片 ×10
総力戦β上級 右21,000-クリティカルダメージ+80%翠晶の欠片 ×5
総力戦β上級 左下18,000得意属性が斬属性の時、物攻+25%技巧の秘文 ×25
総力戦β上級 下20,000得意属性が打属性の時、物攻+25%
バーストスキルダメージ+50%
翠晶の欠片 ×5
総力戦β上級 右下18,000得意属性が火属性の時、魔攻+25%技巧の秘文 ×25

達成ライン報酬 Edit

達成数報酬
1星導石 ×100
2星導石 ×100
3技巧の秘文 ×50
4技巧の秘文 ×50
5技巧の秘文 ×100
6翠晶の結晶 ×5
7技巧の秘文 ×150
COMPLETE翠晶の結晶 ×10

イベントミッション Edit

ミッション内容報酬
総力戦β上級 中央をクリアしよう星導石 ×100

敵編成 Edit

総力戦β上級 左上 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
大白島水棲1,002,747799
(-25%)
なし256より遅く---より早い・[全体]ドロップクラッシュ:全体ダメージ(氷)
・[補助]うるおいチャージ:自身に素早さ+5%(3回)&受けるダメージ-15%(3回)
・[単体]ビッグスプラッシュ:単体ダメージ(打)+自身に受けるダメージ-15%(3回)
  • 状態異常耐性:すべて0%
  • 敵の特殊行動
    • 「水を纏って張り切っている!」自身に再生15%(2回)を付与

総力戦β上級 上 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
グリフォニアン2,404,6561,306
(-25%)
なし269より遅く264より早い・[全体]ヘビーストーム:全体ダメージ(風)&風耐性-20%(2回)
ウィンドフェザー1,600,562789
(-25%)
なし263より遅く---より早い・[単体]グライド:単体ダメージ(突)
ワイルドクレスト1,401,254855
(-25%)
なし263より遅く---より早い・[全体]サンダーレイン:全体ダメージ(雷)
  • 状態異常耐性:すべて0%

総力戦β上級 右上 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
レッドパペットS悪魔687,996655
(-25%)
なし282より遅く273より早い
ブルーパペットS悪魔704,377626
(-25%)
なし263より遅く249より早い・[単体]極寒の氷投げ:単体ダメージ(氷)
イエローパペットS悪魔701,101674
(-25%)
なし263より遅く249より早い・[補助]力のほどこし:仲間全員にスキルダメージ+15%(2回)
グリーンパペットS悪魔710,930722
(-25%)
なし249より遅く---より早い
  • 状態異常耐性:すべて0%

総力戦β上級 左 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
[鉄壁の]巨像の兵士ゴーレム1,051,8445,020なしなし---より遅く---より早い・[単体]ギガンティックソール:単体ダメージ(打)
・[単体]ライトニングアックス:単体ダメージ(雷)&麻痺(2回)・メガトンショック:全体ダメージ(雷)+自身にスキルダメージ+15%(2回)&受けるダメージ-30%(5回)
・[全体]プライマルストローク:全体ダメージ(打)&スキルダメージ-25%(3回)
・[Burst・全体]シャットアウト:全体ダメージ(雷)&素早さ-20%(2回)&雷耐性-30%(2回)
  • 状態異常耐性:すべて0%
  • 敵の状態変化
    • プッシュ無効:プッシュ効果を受け付けなくなる(=ターンを遅らせる効果無効)
    • ブレイク復帰時、自身に再生15%(1回)と与えるマイナス効果の効果量+15%(1回)を付与

総力戦β上級 中央 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
青ぷにぷに35,464358
(-25%)
なし---より遅く---より早い
緑ぷにぷに32,637377
(-25%)
なし---より遅く---より早い
赤ぷにぷに41,760333
(-25%)
なし---より遅く---より早い
メタルぷにSぷに39,719367
(-25%)
なし---より遅く---より早い
  • 状態異常耐性:すべて0%

総力戦β上級 右 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
[雌伏する]クリムゾンアイ悪魔2,001,2235,023なしなし先駆け・[補助]凶悪な力を溜め込んでいる……!:以降の行動が補助行動に変わる
・[補助]残り4ターン:効果なし
・[補助]残り3ターン:効果なし
・[補助]残り2ターン:効果なし
・[補助]残り1ターン:以降の行動が全体攻撃に変わる
・[全体]デスブリザード:全体ダメージ(氷)
・[Burst・全体]デスブリザード:全体ダメージ(氷)
  • 状態異常耐性:毒・火傷・挑発・カチコチ0%、麻痺・眠り・暗闇・スタン無効
  • 敵の状態変化
    • プッシュ無効:プッシュ効果を受け付けなくなる(=ターンを遅らせる効果無効)

総力戦β上級 左下 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
クイーンスペクター死霊1,007,710820斬(-25%)なし---より遅く---より早い・[全体]カースバーン:全体ダメージ(火)&魔攻-25%(2回)
・[全体]エクスプロージョン:全体ダメージ(火)
・[単体]燃える舌:単体ダメージ(火)&魔攻-40%(2回)&素早さ-5%(2回)
・[補助]マジカルスモーク:物攻-25%(2回)
  • 状態異常耐性:すべて0%

総力戦β上級 下 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
フレンジービアード1,411,5211,004
(-25%)
なし---より遅く---より早い・[全体]棘咆哮:全体ダメージ(突)・
・[Burst・単体]
サベージアサシン1,394,9001,092
(-25%)
なし---より遅く---より早い・[単体]ラッシュ:単体ダメージ(斬)
・[単体]メテオスラッシュ:単体ダメージ
・[単体]タックル:単体ダメージ(斬)
・[Burst・全体]
  • 状態異常耐性:すべて0%

総力戦β上級 右下 Edit

敵の名前種族HPBreak弱点耐性行動順・素早さ目安行動例・補足
トクダイキノコ精霊1,004,738847
(-25%)
なし---より遅く---より早い・[単体]胞子噴射:単体ダメージ(雷)&毒(5回)×4
・[補助]幸招き:自身に再生15%(3回)&スキルダメージ+30%(3回)
・[補助]アタックダウン:与ダメ-35%(2回)
・[全体]癒えずの雷:全体ダメージ(雷)&回復無効(2回)
・[Burst・全体]毒の雷:全体ダメージ(雷)&毒(5回)×8
  • 状態異常耐性:すべて0%
  • カウンターはしてこない

攻略のポイント Edit

  • 全体
    • 推奨属性が設定されているステージもあるが、属性塔のように指定属性外のキャラにマイナス効果が付くようなことは無いので、推奨属性以外のキャラでも攻略可能。
      手持ちのキャラが少ない場合、人数を減らして編成する、敵を攻撃するスキルを持つディフェンダーやサポーターを攻撃担当にする、毒や火傷など状態異常を活用して倒すなど、うまいことやりくりしよう。
  • 総力戦β上級 上
    • 単純な数値上でいえばここの敵が一番強い。
      強い風属性アタッカーが居ない場合、他属性の編成でクリアすることも検討しよう。物攻を下げる攻撃があるため物理属性の編成は避けた方が良い。
  • 総力戦β上級 左
    • アタッカーの攻撃では殆どダメージを与えられない。
      毒や火傷を付与できるキャラを編成してスリップダメージで倒すと良い。
      ブレイクすることでも毒(1回)を大量に(15~16個)付与できるが、5020もあるブレイクゲージを削るのは大変なので無理に狙う必要は無い。
  • 総力戦β上級 右
    • 5回行動後の攻撃はディフェンダーでも耐えられないような威力の全体攻撃となるので、それまでに決着をつけたい。
      手持ちで一番強いアタッカーや強制ブレイク能力のあるブレイカーはここに投入するのがオススメ。
    • 威力が高いだけで何の追加効果の無い攻撃なので、「ダメージ-100%」にする手段があれば凌ぐことができる。
      特殊な攻略法としてはジェロン【Beastly Fencer】一人だけを編成し、アイテムは火傷を付与できる酸の霧雲×3として、スキル1で自身に「ダメージ-100%」を付与しつつ攻撃していれば相手の攻撃をノーダメージにしつつ火傷ダメージで倒すことができる。スキル1のHP消費でHP0になることは無いので回復手段は用意しなくていい。
      なお素早さ補正が低い装備だと途中で相手の行動が二連続になってしまうので素早さ補正がある程度高い装備にすること。素早さ282以上あればOK

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/イベント/天地制覇総力戦 βバージョン? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS