レスレリ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
スコアバトル/9章
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
スコアバトル/9章
へ行く。
1 (2024-02-29 (木) 06:50:25)
2 (2024-02-29 (木) 09:55:54)
3 (2024-02-29 (木) 15:18:42)
4 (2024-02-29 (木) 22:02:26)
5 (2024-03-01 (金) 11:42:06)
6 (2024-03-02 (土) 00:56:19)
7 (2024-03-02 (土) 04:52:37)
8 (2024-03-02 (土) 10:10:06)
9 (2024-03-02 (土) 14:45:28)
10 (2024-03-02 (土) 16:56:42)
11 (2024-03-02 (土) 23:03:11)
12 (2024-03-03 (日) 01:23:09)
13 (2024-03-03 (日) 04:26:42)
14 (2024-03-03 (日) 06:30:28)
15 (2024-03-03 (日) 08:57:22)
16 (2024-03-03 (日) 11:43:37)
17 (2024-03-04 (月) 03:24:13)
18 (2024-03-05 (火) 08:58:55)
19 (2024-03-23 (土) 02:16:11)
20 (2024-03-24 (日) 01:28:40)
21 (2024-03-31 (日) 13:56:56)
22 (2024-04-19 (金) 13:26:33)
23 (2024-08-22 (木) 00:37:31)
24 (2025-01-30 (木) 02:31:28)
目次
概要
9-1(VH) これが実力【黄】
目標スコアの指標
攻略のポイント
敵の構成等
9-2(VH) 星を求めて【紫】
目標スコアの指標
攻略のポイント
敵の構成等
9-3(VH) 塔の奥へ【緑】
目標スコアの指標
攻略のポイント
敵の構成等
9-4(VH) 頂獣ウェルテックス【赤/青】
目標スコアの指標
攻略のポイント
敵の構成等
9章(H)
目標スコアの指標
コメント
概要
スコアバトル9章の攻略情報
▲
▼
9-1(VH) これが実力【黄】
▲
▼
目標スコアの指標
SS目標スコア:610,000
スコアのサンプル
スキル最大ダメージ 63,430:スコア 28,619
スキル最大ダメージ 89,210:スコア 37,938
受けたダメージ 4,319:スコア 169,890
スコア項目
内容
スコア
ターン数
27
267,050
スキル最大ダメージ
93,956
39,538
受けたダメージ
0
190,750
戦闘不能人数
0
114,450
合計:611,788
▲
▼
攻略のポイント
▲
▼
敵の構成等
出現する敵
種族
HP
Break
弱点
耐性
行動順・素早さ目安
補足
グレーターゴースト
死霊
122,915
673
火雷斬打突
なし
271より遅く266より早い
・[補助]イリュージョン:回避100%(1回)
・[BURST・単体]ヘルリプロダクション:単体ダメージ(火)+?
・[単体]ナイトメアノミネート:味方全体に魔防-30%(2回)+暗闇(2回)?
・[全体]シャドウスラッシュ:全体ダメージ(斬)+被ダメ+15%(2回)
ダイナソー
ゴーレム
56,748
408
氷雷風斬打突
なし
264より遅く248より早い
・[補助]
敵全員:カチコチの耐性が50%、それ以外の状態異常耐性90%
グレーターゴーストは、行動開始時にマイナス効果を解除したうえで、受けていたマイナス効果により自身に与ダメUPバフを掛ける(効果期間がその時の行動時のみのようで効果量は不明)
グレーターゴーストのシャドウスラッシュは、物防702で1,100程度のダメージ
「暗闇」は、スキルが25%の確率でミスになる(バーストは必中の模様)
▼
SS取得パーティ・行動例
パーティ編成
薄着レスナ(Lv73、素早さ284)、
リンカ(Lv73、素早さ278)、
ルーウェン(Lv73、素早さ248)、
マリオン(Lv73、素早さ277)、
エスカ(Lv73、素早さ281)
レスナは☆4で魔攻971 → 装備:吸血鬼の杖(スキル威力Ⅴ)、冒険者の服(クリティカルダメージⅣ)、メモリアブレスレット(スキル威力Ⅴ、与ダメⅡ)、メモリア[二人だけの時間Ⅰ]
アイテム:妙薬ドラッヘン×3
行動
T1:レスナ/S2
T2:エスカ/S2→ボス
T3:リンカ/S1→ボス
T4:マリオン/S2→ボス(Break)
T5:ダイナソー:スタンバイ使用
T6:ルーウェン/S1→ボス(かばう)
T7:リンカ/スキル1→ボス(かばう)
T9:ルーウェン/S1→ボス(かばう)
T9:レスナ/ドラッヘン×3を使用
T10:レスナ/バースト使用★
T11:エスカ/S2→ダイナソー(Break)
T12:マリオン/S2→ボス
T13:リンカ/バースト
T14:ボスの攻撃→リンカ※
T15:ルーウェン/S1→ボス
T16:ボスの攻撃→リンカ※
T17:レスナ/バースト使用(ダイナソー撃破)
T18:エスカ/S2→ボス
T19:マリオン/S2→ボス
T20:リンカ/S2→ボス
T21:ルーウェン/バースト使用
終了
★ここで98,000程度のダメージ。最大ダメージが90,000程度ないとSSに届かないので、足りない場合はレスナ用装備の特性を頑張る必要がある
※Turn14とTurn16のボスの攻撃が「ナイトメアノミネート」と「リンカへの単体攻撃」ではなく、全体攻撃があった場合はリトライ
ナイトメアノミネートの暗闇をくらうと攻撃がミスになることがあるが、バーストは必中でありT14以降の攻撃はバースト以外はミスしても問題なし
このステージには、Turn9、13、17、21にバーストパネルがある
▲
▼
9-2(VH) 星を求めて【紫】
▲
▼
目標スコアの指標
SS目標スコア:620,000
スコアのサンプル
スコア項目
内容
スコア
ターン数
17
271,250
スキル最大ダメージ
189,072
61,726
受けたダメージ
2,052
193,750
戦闘不能人数
0
116,250
合計:642,976
▲
▼
攻略のポイント
▲
▼
敵の構成等
出現する敵
種族
HP
Break
弱点
耐性
行動順・素早さ目安
補足
闇の支配者
悪魔
136,683
824
氷風斬打突
なし
278より遅く246より早い
・[全体]
・[BURST・単体]
・[単体]
ディープファントムA
死霊
32,758
306
氷雷風打突
なし
246より遅い
・[単体]スラッシュリング:単体ダメージ(斬)
ディープファントムB
死霊
32,758
306
氷雷風打突
なし
246より遅い
・[単体]シャドウカース:被ダメ+20%(2回)+与ダメ-20%(2回)+Bダメ-20%(2回)
敵全員:カチコチの耐性が50%、それ以外の状態異常耐性90%
闇の支配者は、自身のHPが一定量減少している状態での手番開始時、「被ダメ-30%(5回)」を自身に付与する
▲
▼
9-3(VH) 塔の奥へ【緑】
▲
▼
目標スコアの指標
SS目標スコア:630,000
スコアのサンプル
ターン 30:スコア 243,352
スキル最大ダメージ 105,631:スコア 37,696
スキル最大ダメージ 122,643:スコア 42,177
スキル最大ダメージ 204,601:スコア 61,556
受けたダメージ 4,690:スコア 176,865
スコア項目
内容
スコア
ターン数
21
275,800
スキル最大ダメージ
241,655
68,810
受けたダメージ
1,014
197,000
戦闘不能人数
0
118,200
合計:659,810
▲
▼
攻略のポイント
ボスの通常行動が全体攻撃のケースが多く、全体攻撃は被害が大きい。バーストパネルを踏ませて単体攻撃にすることで被害を抑えることができる。
亀の補助行動は他ステージとは違い、挑発ではなくHP回復
▲
▼
敵の構成等
出現する敵
種族
HP
Break
弱点
耐性
行動順・素早さ目安
補足
麗しの霊獣
獣
123,314
629
氷風斬打突
なし
276より遅く246より早い
・[全体]毒岩降らし:全体ダメージ(打)+毒(3回)×3
・[補助]
・[BURST・単体]気合噛みつき:単体ダメージ(打)+?
・[全体]猛吹雪:全体ダメージ(氷)+被ダメ+25%(永続・上限50%)
黒兜A
水棲
50,890
331
雷斬打突
なし
276より遅く246より早い
・[補助]ヒールロア:HP回復+被ダメ-20%(1回)
黒兜B
水棲
50,890
331
雷斬打突
なし
246より遅い
・[単体]ポークバイト:単体ダメージ(突)+与ダメ+20%(2回)+被ダメ-30%(1回)
敵全員:カチコチの耐性が50%、それ以外の状態異常耐性90%
闇の支配者は、自身のHPが一定量減少している状態での手番開始時、「被ダメ-30%(5回)」を自身に付与する
▲
▼
9-4(VH) 頂獣ウェルテックス【赤/青】
▲
▼
目標スコアの指標
SS目標スコア:640,000
スコアのサンプル
ターン 25:スコア 280,000
スキル最大ダメージ 202,289:スコア 50,199
スキル最大ダメージ 185,645:スコア 47,040
スキル最大ダメージ 142,960:スコア 38,295
受けたダメージ 3,549:スコア 198,360
受けたダメージ 4,682:スコア 185,802
受けたダメージ 8,916:スコア 83,905
スコア項目
内容
スコア
ターン数
11
280,000
スキル最大ダメージ
185,172
46,948
受けたダメージ
3,157
200,000
戦闘不能人数
0
120,000
合計:646,948
▲
▼
攻略のポイント
本体を撃破すれば腕が残っていてもクリアになる
▲
▼
敵の構成等
出現する敵
種族
HP
Break
弱点
耐性
行動順・素早さ目安
補足
ウェルテックス(本体)
水棲
176,934
750
火氷雷打
なし
324より早い
・[全体]ヒートレーザー(火)
ウェルテックス(右腕)
水棲
62,447
381
火氷雷打
なし
278より早く252より遅い
・[単体]グラウンドスクレイプ:単体ダメージ(打)
ウェルテックス(左腕)
水棲
62,447
381
火氷雷打
なし
246より遅い
・[全体]レッグディストラクション:全体ダメージ(打)
敵全員:すべての状態異常耐性が90%
ボスの初回行動時(バトル開始時?)、本体に「被ダメ-80%」が付与される
ブレイクすると解除される
各腕をブレイク/撃破すると、本体が弱体化する
左腕をブレイク:被ブレイクダメージ+30%(永続)
左腕を撃破:防御が弱まるらしい(メッセージ通知のみ)
右腕をブレイク:与ダメ-30%(永続)
▼
SS取得パーティ・行動例
マリー(Lv79,素早さ237)
メイン火力。スキル威力上昇やクリティカルダメージ上昇を可能な限り付与する。
キースグリフ(Lv79,素早さ253)
リラ(Lv79,素早さ286)
ブレイカー二人体制なので特性はテキトーでも可。氷耐性DOWNを付与できることが重要。
パトリツィア(Lv79,素早さ257)
自己回復ができるディフェンダーとして採用。耐性ダウンを付与できるソフィーでも良いかもしれない。
シャリステラ(Lv75,素早さ248)
全体回復担当。回復量上昇【背水】を多く付与し、開幕のヒートレーザーでHPが半分以下になるようグロウボードを調整する。
アイテム:アスラドーナツ×3(シュネーシュトルム×3でも可)
行動
ウェルテックス(本体):ヒートレーザー(全体)
リラ:スキル2→ウェルテックス(本体)
ウェルテックス(右腕)→パトリツィアにグラウンドスクレイプ ※クリティカルパネルによりかなり痛い
キースグリフ:スキル2→ウェルテックス(本体)(ブレイク)
シャリステラ:スキル2で回復
マリー:スキル1→どちらかの腕を攻撃 ※氷耐性DOWNが2つ本体に付与されている状態で攻撃したい為
パトリツィア:スキル1→どちらかの腕を攻撃
ウェルテックス(左腕):レッグディストラクション(全体) ※弱体パネルによりそれほど痛くない
パトリツィア:バーストスキル→どちらかの腕を攻撃
アイテムをすべて使用、マリーが強化パネルを取れる
マリー:スキル2→ウェルテックス(本体)(撃破)
▲
▼
9章(H)
▲
▼
目標スコアの指標
最大ダメージが足らないとSSが取れないということはない
ターン数、受けたダメージ、戦闘不能人数が最大スコアであれば、SS目標スコアに到達する
▲
▼
コメント
コメントはありません。
Comments/スコアバトル/9章
?
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
コメントはありません。 Comments/スコアバトル/9章?